令和4年度 体育祭

 

 10月12日(水)、3年ぶりに中高合同での体育祭を実施しました。2年前は中高別で規模を縮小して開催。昨年は学年ごとの開催。どの学年にとっても、高校入学後初めて経験する中高合同での体育祭です。新種目も導入され、グラウンドは生徒たちの熱気でたいへん盛り上がりました。仲間たちと絆を深める喜びを満喫できたことと思います。


 

令和4年度 後期始業式

 

 令和4年10月3日(月)、配信による後期始業式を行いました。川口校長のお話の後、夏休み以降の表彰に続き、生徒指導部、進路指導部、教務部から連絡を行い、後期がスタートしました。生徒1人1人が心機一転、それぞれの目標に向かって進んでくれたらと思います。

 

文化祭3日目

 

文化祭3日目です。
中庭ではコーラス部や有志の発表、体育館では1年生の動画作品や音楽研究部の発表を行いました。同時にクラブ活動の展示等も行いました。最後に閉会式・表彰式を行い、3日間の文化祭が閉幕しました。
3年ぶりの文化祭、1人1人が準備と努力の成果を発揮し、仲間と一致団結して楽しみ、一生の思い出にできたことでしょう。お疲れ様でした!

 

文化祭2日目

 

文化祭2日目です。
天候にも恵まれ、3年生の中庭でのステージアピールでは、どのクラスも団結して素晴らしいパフォーマンスを披露してくれました。また、茶道部、演劇部、音楽研究部などの文化系部活動の発表や体験型活動、図書委員会の古本市も行いました。

 

文化祭1日目

 

文化祭が開幕しました。3年ぶりの開催です。
1日目は、オープニングセレモニー【吹奏楽部演奏、書道部・放送部パフォーマンス、開会式】、2年生演劇発表、1年生動画作品発表などを行いました。
台風の動きが心配でしたが、晴れて屋外ステージでも屋内でも素敵な発表を届けることができました。

 

3年ぶりの遠足!

 

令和4年5月2日、3年ぶりの遠足を祝福するかのように晴れ渡った空の下、生徒たちは仲間との時間を思い思いに楽しみました。

1年生はガリバー青少年旅行村(滋賀県高島市)でクラスレクリエーションやアスレチックを満喫。クラス別のトーナメント戦で行われたドッジボール大会は白熱し、大いに盛り上がりました。



2年生は神戸市内の班別自由散策。各班で計画を立てて、南京町や北野異人館をめぐりました。



3年生も大阪の中之島・天満橋エリアを中心に班別自由散策を実施し、大阪市立科学館や造幣局、NHKなどを見学しました。


 

令和4年度入学式

 

 令和4年4月8日(金)、入学式を挙行しました。天候に恵まれ、あたたかく晴れやかな式となりました。
新入生のみなさん、入学おめでとうございます。本校で素敵な仲間たちに出会い、学び多き高校生活となるよう、心から期待しています。

 

令和4年度 離着任式・始業式

 

 令和4年4月8日(金)、離着任式・始業式を行いました。続いて表彰では、選抜大会で見事全国制覇を成し遂げた女子ハンドボール部の試合の歩みをまとめた動画を視聴しました。さらに生徒指導部、進路指導部、教務部からの連絡を行い、新学期がスタートしました。

 

令和3年度 修了式

 

令和4年3月18日(金)、中高合同で令和3年度修了式をZOOMでの映像配信にて行いました。
山本校長の式辞では、未来を担う生徒たちに向けて激励のメッセージが送られました。続いて、部活動表彰、全国大会に出場する生徒たちへの壮行会が行われました。

 

第71回卒業証書授与式

 

令和4年3月1日、第71回卒業証書授与式を挙行しました。
晴れやかな表情で267名の卒業生が巣立っていきました。
卒業おめでとうございます。今後の健康と益々のご活躍を願っています。

 
COPYRIGHT (C) 京都府立洛北高等学校・洛北高等学校附属中学校