洛北サイエンスの取組(中学2年)

 

中学2年生は身近な数学と題して洛北サイエンスの取組を実施しています。

各グループで探求を進め、中間発表で得たフィードバックを本番に活かせるように工夫しながら進めています。

写真は円周率をモンテカルロ法によって求める方法を実際に実験を行って確かめようとしているグループ、トイレットペーパーの長さと巻き数の関係を調べているグループ、ルービックキューブの法則を調べているグループです。それぞれ独自性があり発表が楽しみですね。

 
COPYRIGHT (C) 京都府立洛北高等学校・洛北高等学校附属中学校