第9回近畿高校囲碁選手権大会 準優勝

 

 令和2年12月19日に第9回近畿高校囲碁選手権大会が開催され、個人戦男子の部に1年2組の藤井誠君が、9路盤戦男子の部に2年2組の吉良拓也君が、それぞれ出場しました。吉良君が準優勝し、来年3月に行われる、第15回全国高等学校囲碁選抜大会に出場予定です。藤井くんも第5位と健闘が光りました。今後とも応援よろしくお願いします。

 

京都府高等学校総合文化祭囲碁部門入賞

 

 令和2年11月1日に京都府高等学校総合文化祭囲碁部門が開催され、男子選手権戦において、1年生の藤井誠くんが第3位に、2年生の吉良拓也くんが第5位に、それぞれ入賞しました。この結果により、二人とも12月に開催される第9回近畿高校囲碁選手権大会個人戦に出場します。応援よろしくお願いします。

 

第8回近畿高校囲碁選手権大会

 

 令和元年12月21日(土)に第8回近畿高校囲碁選手権大会が行われ、2年生の森田拳くんが個人戦男子の部に、1年生の吉良拓也くんが9路盤戦男子の部に、それぞれ出場しました。近畿は囲碁のレベルが高く、全国レベルと遜色ない激闘の結果、森田くんが準優勝、吉良くんが第3位入賞という、すばらしい結果を残しました。森田くんは、来年3月に行われる全国高等学校囲碁選抜大会に出場します。応援よろしくお願いします。

 

京都府高等学校文化連盟会長賞受賞

 

 令和元年12月15日に、京都コンサートホールで京都府高等学校文化連盟の優秀校発表会がありました。これは、京都府の今年度の文化部活動において顕著な実績のあった個人や団体にたいして、表彰が行われるものです。囲碁将棋部の岩井温子さんが、史上初となる全国高等学校総合文化祭3連覇や、全国高等学校囲碁選手権での準優勝を成し遂げた実績から、京都府高等学校文化連盟会長賞を受賞しました。会長賞は最も栄誉ある賞であり、岩井さんのこれまでの活躍が認められての受賞となりました。

 

京都府高等学校総合文化祭囲碁部門 男子個人戦優勝!

 

 令和元年10月27日(日)に行われた第36回京都府高等学校総合文化祭囲碁部門の男子個人戦に、2年生の森田拳くんと1年生の吉良拓也くんが出場しました。森田くんは実力を発揮して男子個人戦で優勝し、吉良くんも1年生ながら第5位入賞を果たしました。
 森田くんと吉良くんは、12月に行われる近畿高等学校囲碁選手権大会に出場することになります。応援よろしくお願いします。

 

教育長 表敬訪問

 

 3年生の岩井温子さんが、夏に行われた第43回全国高等学校総合文化祭(さが総文)女子個人戦において史上初となる3連覇を果たしたことで、9月11日(水)に教育長を表敬訪問しました。さが総文の3連覇と、第43回文部科学大臣杯全国高校囲碁選手権大会準優勝という結果を報告し、教育長からは、偉業を称える言葉や、大会に臨む際の心構えについての質問などがありました。

 

第43回全国高等学校総合文化祭将棋部門 第5位入賞

 

 第43回全国高等学校総合文化祭将棋部門(7月30日・31日、佐賀県にて開催)において、以下の成績を収めました。

女子個人戦(3年3組上田可奈子)第5位入賞

 

文部科学大臣杯全国高校囲碁選手権女子個人戦準優勝・史上初!全国高等学校総合文化祭囲碁部門女子個人戦3連覇

 

 令和元年7月22日(月)~24日(水)に第43回文部科学大臣杯全国高校囲碁選手権が行われ、3年生の岩井温子さん、坂能美祐さん、佐々貴夕佳さんが女子団体の部に、個人戦女子に岩井温子さんが、個人戦男子に2年生の森田拳くんが、それぞれ出場しました。全国の強豪が集まる大会ですが、岩井さんが準優勝を果たし、森田くんも第5位入賞という見事な結果でした。女子団体の部は2勝1敗で惜しくも予選敗退となりましたが、健闘が光りました。
 続く7月27日(土)~28日(日)には 囲碁発祥の地と言われる佐賀県鹿島市において、第43回全国高等学校総合文化祭(さが総文)が行われました。女子個人戦に岩井温子さんが、男子個人戦に森田くんがそれぞれ出場し、高校生の頂点を争いました。その結果、岩井さんが見事優勝を果たし、大会3連覇を達成しました。これは史上初となる快挙です。森田くんも第4位に入賞し、洛北高校の強さを全国に示しました。
 1週間のあいだに全国大会を連戦するという厳しい日程でしたが、輝かしい成績を残し、すばらしい夏になりました。

 

第11回京都府高等学校文化連盟囲碁専門部夏季大会男子個人戦 優勝!

 

 令和元年7月14日(日)に行われた第11回京都府高等学校文化連盟囲碁専門部夏季大会の男子個人戦に、2年生の森田拳くんと1年生の吉良拓也くんが出場しました。
 森田くんが男子個人戦で優勝し、春季大会に続いて京都府大会を制しました。吉良くんも1年生ながら健闘しました。
 両名とも、11月に行われる近畿総合文化祭に出場することになります。今年度は京都での開催ですので、京都の強さをアピールしてくれることを期待しています。

 

第43回全国高等学校囲碁選手権京都府大会団体戦 男女ともに準優勝!

 

  令和元年6月15日(土)に第43回全国高等学校囲碁選手権京都府大会団体戦が行われました。3年生の掃部想太くん、2年生の森田拳くん、1年生の吉良拓也くんが男子団体の部に、3年生の岩井温子さん、坂能美祐さん、佐々貴夕佳さんが女子団体の部にそれぞれ出場し、男女ともに準優勝しました。
 今年度は女子団体の部の出場枠が2枠あるため、女子団体のメンバーは、夏に東京で行われる全国大会に出場します。応援よろしくお願いします。

 
COPYRIGHT (C) 京都府立洛北高等学校・洛北高等学校附属中学校