第21回中日本高等学校弓道大会 女子団体 ベスト16進出

 

 3月22日から23日に、静岡県武道館(藤枝市)で開催された大会に参加しました。この大会は東海・北信越・近畿の各府県上位校により実施されました。
 22日の5人制の試合には女子の部に35校が参加し、予選20射し(1人4射5名の合計)上位16校によるトーナメント戦が行われました。本校からは近藤・中谷・短田・森重・野口(1年サイエンス)が出場し、予選を10中14位で通過。決勝トーナメント1回戦で駿河総合高校(静岡県)に10中対7中で敗退しました。
 23日の3人制の試合には女子の部に70チームが参加。予選12射し(1人4射3名の合計)上位16チームによるトーナメント戦が行われました。本校からは近藤・短田・森重のチームと中谷・政信・野口による2チームが出場しました。中谷・政信・野口のチームは予選にて敗退。近藤・短田・森重のチームは8中10位で通過し、決勝トーナメント1回戦で中京高校(岐阜県)に9中対6中で敗退しました。
 近畿圏交流試合から第21回中日本高等学校弓道大会の期間中に浮かび上がった成果と課題を今後の活動に活かしていきたいと思います。

 
COPYRIGHT (C) 京都府立洛北高等学校・洛北高等学校附属中学校