第3回目の事前研修では、外部講師と5人のネイティブスピーカーを招き「Global Leaders Camp」を実施しました。
前半セッションでは、リーダーシップに関する誤解(Misconception)や6つのリーダーシップの種類について英語で講義を受け、各リーダーシップの利点と欠点について英語でディスカッションを行いました。前回の研修からの成長が顕著で、生徒たちは自信を持って自分の意見を伝えることができました。後半セッションでは、異なるシチュエーションにおいてリーダーとしてどのように対応すべきか、英語グループディスカッションを行い、グループ発表を行いました。学んだことを即座にまとめて発表するという難しい課題にも、生徒たちは果敢に取り組みました。ネイティブスピーカーと共に準備を行い、素晴らしい発表を見せてくれました。
研修を終えた生徒からは、「リーダーシップの種類やそれぞれのメリット・デメリットを学ぶことで、以前に学んだリーダーシップに関する考えがよりよくなった。」や「ネイティブの先生とディスカッションをし、最初は緊張しましたが、だんだん慣れてきてたくさん話すことができ、自信が持てました。間違いを恐れず、自分の意見を発信できるようになってきたので、今後も頑張りたいです。」という声が聞かれました。
この研修を通して、生徒たちは英語でのコミュニケーション能力だけでなく、グローバルリーダーとしてのスキルを大きく伸ばすことができました!