追加課題等の郵送と電話連絡またClassiについて(5月8日発信)

 

生徒及び保護者の皆さまへ


 臨時休業期間の延長に伴い、追加課題等を5月11日(月)に郵送します。

 また、5月13日頃から学習や健康状況の確認のために電話連絡をします。教職員は3交代制の出勤体制を継続しており、連絡まで少しお時間をいただきますのでよろしくお願いいたします。

 今回の郵送物に含まれる次の3点については同封の返信用封筒に入れて5月22日(金)学校必着で投函をお願いします。

①学力推移調査の解答マークシート ②Classi導入に係る個人情報取扱いの同意書 ③御家庭におけるネットワーク環境調査

 生活リズムや学習習慣を維持するために、たいへんなご苦労や工夫をされていることと思います。お困りのことやお気づきのことがありましたら、学校までご連絡ください。

 

授業参観・学年懇談会の中止について(4月22日発信)

 

生徒および保護者の皆さまへ

 年間行事予定表に記載しておりました5月9日(土)実施の授業参観・学年懇談会について、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、中止することとなりました。また、授業参観の代休日としておりました5月11日(月)は、授業日になりますので、よろしくお願いいたします。

 

学力推移調査(ベネッセ)の出題範囲について(4月22日発信)

 

 学力推移調査(ベネッセ)の出題範囲を掲載しましたので、生徒の皆さんは確認し、事前学習に励んでください。授業再開後の5月8日(金)に、実施予定です。

2020年度学力推移調査出題範囲表

※PDFを開くには下記「学力推移調査(ベネッセ)の出題範囲につい...」をクリックして下さい。

 
 

学習課題および健康・学習状況の確認について(4月16日発信)

 

中学生および保護者の皆さまへ

 始業式・入学式から1週間を迎えます。通常の学校生活とは異なるスタートとなりましたが、健康・安全に十分注意し、計画的な学習に取り組んでください。各教科からは下のような学習課題が出ています。今後、追加がある場合は、ホームページでお知らせします。
 なお、新型コロナウイルス感染拡大防止に係る健康・安全を考え、現時点では登校日の設定を行いません。不安なことや分からないことがあれば、遠慮なく学校まで電話で相談してください。(電話:075-781-0020)
 また、健康や学習状況の確認のために、学校から家庭に電話連絡(午前8時30分頃から午後5時頃までの間)をします。1年生は今週中、2・3年生は来週の予定です。御協力をお願いいたします。

中学1年生
中学2年生
中学3年生
中学1年生(3月12日発信)
中学2年生(3月12日発信)
中学3年生(3月12日発信)
 
COPYRIGHT (C) 京都府立洛北高等学校・洛北高等学校附属中学校