令和元年度 京都府立洛北高等学校SSH研究発表会(課題探究Ⅱ研究報告発表会)の開催中止について
3月12日(木)に本校で予定していました「令和元年度 京都府立洛北高等学校SSH研究発表会」は新型コロナウイルス感染拡大防止による休校措置のため中止といたします。
令和2年3月12日(木)実施
サイエンス科2年の生徒が、1年間取り組んできた課題探究Ⅱの研究成果について、ポスター形式で発表します。
1 日時 令和2年3月12日(木) 13:00~16:40
2 会場 京都府立洛北高等学校 理科講義室、会議室、視聴覚教室 他
〒606-0851 京都市左京区下鴨梅ノ木町59 電話:075-781-0020
3 日程
12:30 受付
13:00 開会式
13:25 生徒発表(ポスター形式・約30テーマ)
15:50 閉会式、情報交換会(参加教員)
閉会式と並行して、課題研究について教員間の交流を図る「情報交換会」を行います。
16:40 終了
4 参加申込方法
下記「SSH研究発表会 参加申込書」に必要事項を御記入の上、FAXまたはE-mailにて、
下の申込先へ、令和2年2月28日(金)までにお申し込みください。
また、本校HPの参加申込フォームからもお申し込みいただけます。
参加申込をされた方には、申込確認のお返事をE-mailまたはFAXで差し上げます。
・対象:全国SSH指定校および京都府下の高等学校教員
申込先 京都府立洛北高等学校 総務企画部 担当教諭 井上 藍
〒606-0851 京都市左京区下鴨梅ノ木町59
E-mail:[email protected]
FAX :075-781-2520
5 その他 本校には駐車スペースがありませんので、公共交通機関を御利用の上、御来校ください。
お問い合わせは、075-781-0020 洛北高校 総務企画部 井上までお願いします。
SSH研究発表会 参加申込書(PDFファイル)
HPからの参加申込フォーム