令和5年度附属中学校オープンキャンパスについて

 

この度はたくさんの方にお越しいただきありがとうございました。

中学三年生による授業紹介や個別相談、校内案内、また本校教員による授業などを実施させていただきました。

少しでもお子様の進路選択にお役立ちできればと存じます。

 

令和5年度実施 附属中学校オープンキャンパスについて

 

※PDFを開くには下記「令和5年度実施 附属中学校オープンキャン...」をクリックして下さい。

 

6月10日(土)オープンキャンパスの詳細を記載します。

 

令和5年度実施 附属中学校オープンキャンパスについて

 

※PDFを開くには下記「令和5年度実施 附属中学校オープンキャン...」をクリックして下さい。

 

令和5年度の附属中学校オープンキャンパスについての記事を掲載しました。

 

令和5年度実施 附属中学校入学希望者向け説明会について

 

 本校への入学を希望している小学生と保護者を対象として、令和5年度に実施する説明会等の予定は以下の通りになっています。

 6月10日(土) オープンキャンパス  

 10月28日(土) 入試説明会

内容や実施時間、申込みの有無など、詳細につきましては決まり次第、お知らせを掲載します。ただし、場合により、日時変更や中止となることもありますので、ご承知ください。

 

令和5年度入学者選抜(附属中学校)に関する連絡

 

 令和4年10月22日に入試説明会を実施して、出願についての資料(出願書類をふくむ)等を配布し、出願方法についての説明を行いました。

 説明会で配布した資料(出願書類をふくむ)を希望される方は、下のアイコンから「前の記事」にお進みください。

 説明会での説明内容をご覧になられる方は、こちらから。

 

令和4年度附属中学校入試説明会の資料(令和5年度入学者選抜出願書類等)を希望される方へ

 

令和4年10月22日に実施した入試説明会の資料(出願書類や学校案内等をふくむ)を希望される方は、以下の要領のいずれかの方法を御利用ください。


1.平日に来校される場合
平日9:00~17:00までの間に本校事務室にお越しください。事前申込みは不要です。

2.郵送を希望される場合
返信用封筒(角形2号)に住所、氏名を記入し390円分の切手を貼付の上、送付封筒の表に「令和5年度入学志願の手引き希望」と朱書きしてください。送り先は「〒606-0851 京都市左京区下鴨梅ノ木町59 京都府立洛北高等学校附属中学校 入学者選抜係宛」とし、11月末日までに本校に到着するようにお送りください。


出願書類等の書き方や手続きについては、10月22日に実施した入試説明会で説明しています。その入試説明会の説明内容を動画にして、説明会終了後数日中に御覧いただけるようにする予定ですので、そちらをご参照ください。在籍する小学校へ依頼していただく書類もありますので、出願を希望されている方は、出願期間に対して余裕をもって御準備いただきますようお願いします。

 

学校説明会等を実施しました

 

 去る6月11日に学校説明会を実施するとともに、7月9日と16日に小学6年生対象の校舎内見学日を設けましたところ、あわせておよそ1000名の方のご参加をいただき、ありがとうございました。

 学校説明会において行った説明は動画としてアップロードしています。本校WEBトップページから「附属中YouTube」に進むとご覧いただけます。

 また、学校説明会と校舎内見学日に配布したリーフレットはPDFデータとしてアップロードしています。本校WEBトップページから「小学生の方へ」に進むとご覧いただけます。

 なお、10月22日(土)には、入学を希望する小学6年生を対象に入試説明会を実施して、出願の手続きの説明や出願に関する資料の配布を予定しています。詳細は9月中旬以降にお知らせいたします。

 

令和4年度 学校説明会 動画アップロード

 

 令和4年6月11日(土)に実施した学校説明会において、本校の教育活動について説明を行いました。そのときの説明内容を動画にしてアップロードしましたので、ご覧ください。

こちら から


 

令和4年度 小学6年生対象 校舎内見学日について

 

 すでにお知らせを掲載しましたが、6月11日(土)の学校説明会(附属中学校)につきましては、申込数が定員に達しましたので受付を終了しました。多くの方には参加のご希望に添えず申し訳ありません。これを受けて、出席を希望していたが申込みできなかった小学6年生を対象に、校舎内見学をしていただく機会を設けることとしました。

● 日 時  令和4年7月9日(土)、16日(土)

● 内 容  校舎内見学 と 6月11日学校説明会で配布するものと同じ資料のお渡し

● 申込み  令和4年6月13日(月)~6月22日(水)の期間内にWEBまたは電話でお申し込みください。

          WEBによる申込みフォームは申込み期間内に御案内します。

電話の場合は、075-781-0020 へおかけください(平日9:00~17:00)。

※先着順ではありませんので、期間内のいずれかの時間帯にお申し込みください。

※来場が集中しないように、本校で時間の割振りを行います。

      申込みの際に、日程の御都合についてお知らせください。

          ①7月9日 と7月16日の両日とも可

          ②7月9日のみ可

          ③7月16日のみ可

また、受付について、御希望の時間帯を次の中から複数選択してお知らせください。

          ①9:20~9:50の受付        ②9:50~10:20の受付

         ③10:20~10:50の受付       ④10:50~11:20の受付

       受付の際に連絡先をお伺いしますので、

割振りの結果は、その連絡先に6月27日の午後にお知らせします。

● その他  資料のお渡しについては、7月9日、16日以外でも対応します。

      別項でお知らせしますので、そちらを御覧ください。

 
クリックで子カテゴリが表示されます。
COPYRIGHT (C) 京都府立洛北高等学校・洛北高等学校附属中学校