MENU
ホーム
HOME
学校案内
School Information
教育内容
Education
学校生活
School life
クラブ活動
Club
中学生のみなさんへ
Admission
在校生のみなさんへ
Students
卒業生・PTAのみなさんへ
Graduates・PTA
北嵯峨高校への連絡は TEL:075(872)1700 まで。
学校案内
School Information
校長挨拶
概要・沿革
教育課程・コース
校歌・校章・キャラクター
制服
各種規定
学校経営計画
いじめ防止基本方針
部活動に係る活動方針
学校評価アンケート
北嵯峨高生応援プロジェクト
教育内容
Education
教育の特色
教育課程・コース
進路指導・実績
学校生活
School life
キッチンカー
令和5年度
令和4年度
キタプラ / 北嵯峨生の特集
令和3年度
令和2年度
クラブ活動
Club
体育系一覧
男子バレーボール
女子バレーボール
バドミントン(男・女)
ソフトテニス(男・女)
卓球(男・女)
陸上競技(男・女)
男子バスケットボール
女子バスケットボール
サッカー
硬式野球
ソフトボール
山岳
剣道(男・女)
男子ハンドボール
女子ハンドボール
ダンス
文化系一覧
美術
写真
合唱
吹奏楽
生物
地学
JRC(青少年赤十字)
茶道
クラシックギター
演劇
放送
囲碁・将棋
書道
郷土研究
文芸
中学生のみなさんへ
Admission
学校説明会
入学選抜
北嵯峨通信
部活動体験
在校生のみなさんへ
Students
キッチンカー
感染症受診報告書
年間行事予定
月間行事予定
研修旅行
卒業生・PTAのみなさんへ
Graduates・PTA
卒業生の証明書
PTAお知らせ
サイトマップ
HOME
>
サイトマップ
サイトマップ
学校案内
校長挨拶
校長 あいさつ
概要・沿革
学校概要
沿革
教育課程・コース
令和4年度入学生(7学級)教育課程
令和3年度入学生教育課程一覧
令和2年度入学生教育課程
平成31年度入学生教育課程
コースの特色
校歌・校章・キャラクター
校歌
校章
マスコットキャラクター
制服
制服
各種規定
感染症の種類と出席停止の基準
暴風・特別警報規定
学校経営計画
令和5年度 学校経営計画(計画段階)
令和4年度 学校経営計画(実施段階)最終評価
令和4年度学校経営計画(計画段階)
令和3年度学校経営計画(実施段階)最終評価
令和3年度学校経営計画(計画段階)
令和2年度/学校経営計画(実施段階) 最終評価
いじめ防止基本方針
いじめ防止基本方針
部活動に係る活動方針
「部活動に係る活動方針」について
学校評価アンケート
令和3年度 学校評価アンケート回答結果【生徒・保護者】
令和2年度/学校評価アンケート回答結果【保護者】
令和2年度/学校評価アンケート回答結果【生徒】
北嵯峨高生応援プロジェクト
府立学校特色化応援ファンディング事業 北嵯峨高生応援プロジェクト
学校生活
キッチンカー
キッチンカー2日目!
キッチンカーがやってきました!
令和5年度
第58回京都府高等学校春季陸上競技大会入賞!
公益信託荒木信次記念交通遺児育英基金
福島県奨学資金 在学採用・震災特例採用の募集
交通遺児育英会奨学生募集
新入生歓迎コンサート
3年生対象 志望理由書講演会
春の登校指導と1年生自転車点検
新入生オリエンテーション
キッチンカー2日目!
新入生歓迎会
キッチンカーがやってきました!
令和5年度公益信託人志奨学基金奨学金募集要項等
一般財団法人あしなが育英会奨学金募集案内
令和5年度 入学式
令和5年度離着任式・始業式
2023年度 京都新聞愛の奨学金
2023年度 似鳥国際奨学金 募集要項
日本通運交通遺児等支援奨学金 募集要項
鐘通株式会社 高等学校第2学年、第3学年向け奨学金制度
毎日希望奨学生募集のしおり
LOWSON夢を応援基金「ひとり親家庭支援奨学金制度」
J.POSH奨学金まなび
令和4年度
【近畿日本鉄道の定期券を利用して通学されている方へ】
第68回青少年読書感想文全国コンクール入選賞受賞
2年 志望理由書講演会
令和4年度 第46回 卒業証書授与式
論文コンクール 表彰
前期合格発表・簡易開示
将棋部 全国大会結果
駅伝大会
2年 進路分野別説明会
ライブラリーコンサート
1年生 家庭基礎 講演
1年生 学習競技大会開催!
大学入試共通テスト激励会・説明会
2年 進路講演会
2学期 終業式
1年・2年 球技大会
ライブラリーコンサート
【事務室移転のお知らせ】
【年末年始等における各種証明書の申請と発行について】
清凉寺和歌披講体験
令和4年度 読書月間
有栖川清掃活動
岩田山実習(3年生物選択)
避難訓練
令和4年度 後期生徒会本部役員 認証式
1年生 俳句創作活動
スポーツⅠ「ボウリング実習」
2022年度「全国高等学校ビブリオバトル」京都府大会出場
令和4年度愛鳥週間ポスターコンクール・緑化運動ポスターコンクールで入賞!
3年生地学実習(太陽観測)
宇多野病院にて書道の授業作品を展示
令和4年度 体育祭
【(独)日本学生支援機構(国内大学等予約用)の募集(予備回)について】
文化祭 2日目②
文化祭 2日目①
文化祭 1日目②
文化祭 1日目①
【(独)日本学生支援機構 令和5年度第二種奨学金(海外)採用候補者の募集について】
宇多野病院にて美術の授業作品を展示
図書選定会
「愛宕古道街道灯し2022」の行灯制作
夏季休業等における各種証明書の申請と発行について
令和4年度 図書館見学会・図書委員会交流会
令和4年度1学期 終業式
令和4年度 団体鑑賞 演劇
大学別学校入試対策講座(英語)
華道体験(2年1組)
高大連携事業(長浜バイオ大学)
高大連携事業(京都教育大学)
七夕まつり!
第3学年保護者 様
第1学年、第2学年保護者 様
横断幕設置
2年生 進路分野別説明会
高大連携事業(長浜バイオ大学)
ライブラリーコンサート
通学費補助金のお知らせ
近畿大会出場 横断幕設置!
【表彰】北嵯峨50プロジェクト会議 ICT部会
3年生 カイコ実習
人権学習(1学期)
1年生BYODガイダンス
3年 大学入試説明会
令和4年度 生徒会本部役員認証式
1年・2年 進路講演会
令和4年度 前期生徒総会・生徒会本部役員選挙
交通安全教室
第3学年校外学習
京都府奨学のための給付金(一部早期給付)について(第1学年保護者様)
第2学年校外研修
第1学年校外研修
【令和5年度大学等奨学生採用候補者の予約募集】
公務員試験対策講座
奨学金について(全学年保護者様)
3年生 生物実習
奨学金について(全学年保護者様)
志望理由書講演会
京都府修学支援事業のお知らせ
新入生オリエンテーション
奨学金について(全学年保護者様)
部活動紹介
春の交通安全指導(年度当初)
令和4年度 入学式
令和4年度 始業式
奨学金について(第3学年保護者様)
奨学金について(第2学年保護者様)
奨学金について(第1学年保護者様)
キタプラ / 北嵯峨生の特集
番外編「先輩"ありす"と後輩"飛鳥 & 響"のスペシャル対談」
No.8「部員30人の想いを背負って」~剣道部エースの本気~
No.7 妹への思いを近畿の舞台へ
No.6 囲碁将棋部の大型ルーキー
No.5 宮崎からはるばる京の地へ
No.4 初優勝!!~世界一の栄光に輝く~
No3. 生物部 全国の舞台へ~豊かな自然を守るエコ活動~
No2. 春高に " 強い北嵯峨 " を
No1. ダブルダッチで世界へ
キタプラ / 未来を担う生徒たちの挑戦
令和3年度
令和4年度入学予定者説明会
令和3年度 終業式
中期合格発表!
学習成果発表会
宇多野病院にて美術部の作品を展示
第33回読書感想画京都府コンクール入賞!全国展出品へ!
令和3年度 卒業式
卒業式予行&同窓会入会式
表現課題集『ありす』発行!
前期合格発表・簡易開示
2年2組 総探研究発表会
生物部 横断幕設置!
生活週間(3学期)
フロンティア校研究成果発表会
1年生レクレーション!
進路分野別説明会(2年生)
学習競技大会(ラーニングフェスティバル)開催!
茶道体験!
防災体験!(3年地学選択者)
雪の日の学校生活
大学入学共通テスト説明会
京都ファミリーとのコラボ企画!
2棟トイレ改修工事終了!
3学期始業式!
京都ファミリーで美術部・書道部・写真部がコラボ展示!
トイレサインを生徒がデザインしました!
2学期終業式!
健光園にクリスマスのプレゼント
ゴルフ実習
読書月間 表彰
「令和の歌合」表彰式!
スポーツ健康科学講座
ライブラリーコンサート!
年末年始の学校業務休止日
祝!将棋新人大会出場!
避難訓練
全日本バレーボール高等学校選手権 京都府大会決勝
月食観望会!
【美術部】黒板アート
図書委員企画!大型ダミー本!!
総合的な探究の時間~フィールドワーク~
部活動対抗ビブリオバトル!!
学校伝統文化事業(古典)
1年生キャリア講演会
No.6 囲碁将棋部の大型ルーキー
エアロビクス実習
人権学習(2学期)
岩田山実習(3年生)
令和3年度 球技大会!
球技大会延期のお知らせ
大覚寺 大吟行会 ~ 国語科1年生の取組~
岩田山実習(1年生)
生徒総会立会演説会
俳句創作活動・講演会
嵐山清掃活動
生活週間(2学期)
令和3年度 体育祭!!
一条通りに横断幕を挙げました!
京都市立太秦中学校「進路説明会」に行ってきました!
みんなの作品が図書室に!
陸上部 男子やり投げ優勝!!
宇多野病院にて書道の授業作品を展示しています
就職激励会
令和4年度大学等奨学生採用候補者 予備回の予約募集
佛教大学宗教文化ミュージアム公開講演会
大学入学共通テスト説明会
奨学金について
オンライン就職面接練習
2学期がスタート!(始業式)
奨学金について
(独)日本学生支援機構の令和4年度第二種奨学金(海外)採用候補者の募集について
宇多野病院にて美術の授業作品を展示
就職ガイダンスの実施
令和3年度 終業式!
北嵯峨進路だより第2号
進路指導室に行こう!
第3回大学別入試対策講座の実施
選挙管理委員会の方による出前授業
第2回大学別入試対策講座の実施
1年生校外研修!
高大連携事業(長浜バイオ大学)
令和3年度 3年生校外研修!
令和3年度 2年生校外研修!
夏期休業における各種証明書の申請と発行について
華道体験
第4回公務員試験対策講座
1学期 期末テスト終了!部活動開始!
第1回大学別入試対策講座(佛教大学)
奨学金について
高等学校生徒通学費補助金について
京都府奨学のための給付金について
七夕の願い
京都市・乙訓地域公立学校合同説明会
第3回就職外部講師指導
給付金について
No.5 宮崎からはるばる京の地へ
新型コロナウイルス感染症に係る緊急事態宣言解除を踏まえた対応について
第3回公務員試験対策講座
祝!近畿大会出場!
令和3年度 1学期人権学習
第2回就職外部講師指導
クーラーの運転を開始しました
6月5日、6日に行われた部活動大会結果
奨学金について
第1回就職外部講師指導
北嵯峨高校伝統の縄跳び体操
音楽Ⅱの創作音楽発表会♪(2年選択授業)
令和3年度 生徒会本部役員認証式
令和3年度 前期生徒総会・生徒会本部役員選挙
公務員試験対策講座
1年生学年集会「交通安全教室」
交通安全についての講演会(3年)
iPadを用いて物理実験を行いました!(3年2組選択授業)
奨学金について
令和4年度大学等奨学生採用候補者の予約募集
生活週間(1学期)
令和3年度学校説明会ポスター完成!
京都府奨学のための給付金(一部早期給付)について
奨学金について
緊急事態宣言を踏まえた対応について
奨学金について
行事予定一部変更のお知らせ
奨学生の募集について
新入生オリエンテーション
修学資金および奨学金について
奨学金について
交通安全指導(年度当初)
令和3年度 入学式
始業式(1学期)
奨学金の御案内
第2回 入学予定者登校日
令和2年度
【吹奏楽部】第39回定期演奏会
「京都府母校応援ふるさと事業」の御寄附でドラムセットを購入!
入学者説明会
終業式
入学予定者登校日
選抜合格発表(中期)
1・2年生 学習成果発表会
表現課題集 あ・り・す
令和2年度卒業生の皆さんから卒業記念品を頂きました!
卒業おめでとう
卒業式予行及び表彰式
同窓会入会式
保健だより3月号
前期選抜 合格発表
3学期 人権学習
1.2年 進路だより 第4号 第5号
茶道体験(2年1組選択授業)
「総合的な探究の時間」研究発表会(2年2組)
3年生「主権者教育」
図書館通信 第6号
2年進路別講演会
薬物乱用防止教室
自転車安全点検
保健だより2月号
令和2年度 第3回生活週間
2月・3月/月間予定
同窓会から消毒液とマスクの寄附をいただきました!
新型コロナウィルス感染症に係る緊急事態宣言を踏まえた対応等について
保健だより1月号
3学期始業式
大学入学共通テスト直前対策演習会
短歌賞入選!
【皆さまへ】北嵯峨高校 2020
【終業式】明日から冬季休業
No.4 初優勝!!~世界一の栄光に輝く~
ライブラリーコンサート(ダンス部)
保健だより12月号
読書月間の表彰
【女子バレーボール部】教育長 表敬訪問
大学講演会の実施
【ダブルダッチ】 「National Double Dutch League(世界大会)」優勝!! 世界一
共通テスト説明会の実施
図書館通信第5号
1月/月間予定
今日から期末考査!!
12月 / 月間予定表
2年7組 スポーツ科学コース トレーニングダンス発表会
一条通交差点に「エコワングランプリ全国大会出場」及び「春の高校バレー出場」の横断幕を設置しました!
「春の高校バレー出場」横断幕を設置しました!
3年8組 スポーツ科学コース 競技生活を振り返って
部活動対抗ビブリオバトル
文化系部活動発表会を開催しました。
現代的なリズムのダンス講習会
交通安全活動の表彰
図書館通信第4号
ライブラリーコンサート
第1学年キャリア教育講演会
和歌披講体験
第2学年 総合的な探究の時間
文化系部活動発表会【御案内】
ゴルフ実習
人権学習について
保健だより11月号
2年1組日本史A選択者 ポスターセッション
第2学年 総合的な探究の時間
スマホ・ケータイ安全教室
和歌披講体験(その2)
球技大会
スポーツトレーナー実習の開催
1年生「生物基礎」モンキーパーク実習
後期生徒会本部役員の認証式
図書館通信第3号
和歌披講体験
2年生進路別説明会
【生徒会選挙】放送による立会演説会
京都市・乙訓地域公立高等学校合同相談会
3年生「生物」モンキーパーク実習
模擬面接
エアロビクスダンス実習
京都市立高雄中学校「進路説明会」に行ってきました
大覚寺大吟行会
避難(防災)訓練
スポーツリズムトレーニング実習
就職激励会
令和2年度 第1回「生活週間」
第2学年保護者対象進路説明会
3年生英語検定の実施
1年生俳句創作活動
保健だより10月号
京都市立衣笠中学校「進路説明会」に行ってきました
2学期 / 中間考査はじまる
学校推薦型選抜対策講座③
第2学年 総合的な探究の時間
子どもの発達と保育 調理実習
大阪府警説明会
学校推薦型選抜対策講座②
第46回 体育祭
「総合的な探究の時間・嵯峨を学ぶ」
面接説明会の開催
【※延期連絡※】体育祭
学校推薦型選抜対策講座の開催
指定校推薦・学校推薦型選抜MUの全体説明会開催について
美化週間
進路だより 第3号
第2学年 総合的な探究の時間
保健だより9月号
令和2年度愛鳥週間ポスターコンクール・緑化運動ポスターコンクールで入賞!
第1回大学入学共通テスト説明会
嵐山河川清掃ボランティア
学校祭(文化祭)2日目
学校祭(文化祭)1日目②
学校祭(文化祭)1日目①
令和2年度 第46回学校祭(文化祭・体育祭)について
3年生「政治・経済」参加型主権者教育
華道体験②
華道体験①
保健だより8月号
2学期 始業式
【第1回学校説明会】いよいよ明日開催!!
【終業式】明日から夏季休業
新型コロナウィルス感染拡大防止に係る対応等について(お願い)
北嵯峨高校限定ボールペン完成!!
【学校説明会】教育関係者・中学校教員対象
京都府警察官採用試験説明会
オンライン面接練習会
※8月1日(土) / ソフトボール部の部活動体験中止
高大連携事業(長浜バイオ大学)の開催
期末考査 スタート
※8月9日(日) / 陸上競技部の夏季部活動体験中止
令和2年度前期生徒会役員認証式
京都府奨学のための給付金について
保健だより7月号
北嵯峨公式Instagram 開設!!
高等学校生徒通学費補助金について
※男女ハンドボール部の部活動体験中止(8月1日)
京都市立朱雀中学校「進路説明会」に行ってきました
京都市立双ヶ丘中学校「出前授業」に行ってきました
1年生学年集会
令和2年度生徒総会及び前期生徒会役員選挙
2年1組フィールドワーク
令和2年度ウィークエンドセミナーの開始
通常授業の再開について
6月15日より通常授業開始
校内大学説明会(京都産業大学)
校内大学説明会及び公務員試験対策講座などの実施
部活動が再開しました!
校内大学説明会と就職補習
校内大学説明会
【6月号】保健だより
1年生自転車走行点検
【再案内】京都府高校生等修学支援事業の申請について
【学校再開】1年生オリエンテーション
学校再開にあたって
京都府奨学のための給付金の御案内
確認テスト試験範囲の詳細
※マスク着用のお願い
北嵯峨進路だより〈第1号〉について
臨時休校明けにおける課題テストの詳細について
【睦月ムンクさん】スクールガイド2021 / 表紙イラスト
令和2年度学校説明会のご案内 (ポスター)
登校可能日における課題提出について
授業料高等学校就学支援金の提出について
【重要】Classiのパスワード変更期間について重要なお知らせ
修学資金申請案内と奨学金について
Classiの通知について
授業料高等学校就学支援金の提出と生徒証明書の配付について
臨時休業中の学習課題について【4/14(火)~4/23(木)】
Classiへのアクセス状況と夜間メンテナンスについて
臨時休業中の学習課題について【4/10(金)~4/16(木)】
令和3年度大学等奨学生採用候補者の予約募集について
Classiにログインしづらい状態が発生しています。
Classi利用のためのパスワード変更のお願い
Classi 緊急メンテナンスについて
新年度最初の登校風景
入学式
4月13日からの臨時休業に係る登校日について
4月9日(木)・10日(金)の校時について
【4月号】保健だより
もうすぐ入学式
始業式
入学式(4月8日(水))の実施について
新型コロナウィルス感染拡大防止に係る臨時休業について
4月9日(木)・10日(金)の教育活動について
令和2年度 始業式・入学式の実施について
令和元年度
平成31年度
中学生のみなさんへ
学校説明会
第4回学校説明会の様子および御礼
開催1日前!第4回学校説明会
第4回学校説明会 申込み受付開始
個別相談会 申込み受付開始
開催2日前!「第3回学校説明会」
第3回学校説明会 申込み受付開始
開催2日前!「第2回学校説明会」
第2回学校説明会 申込み終了
ソフトテニス部 部活動体験の会場について(資料追加)
第1回学校説明会の様子
開催2日前!「第1回学校説明会」
第1回学校説明会 申込み受付開始
学校説明会のお礼
第4回学校説明会 申込み受付開始
個別相談会 申込み受付開始
第3回学校説明会 申込み受付開始
部活動体験の追加(ソフトボール部)
【重要】第2回学校説明会の延期について
第2回学校説明会 申込み受付開始
開催2日前!第1回学校説明会!
第1回学校説明会 申込み受付開始
令和3年度 学校説明会の開催について
学校紹介動画 2022
入学選抜
【新入生の皆さんへ】学習用端末購入支援制度補助金申請について(訂正)
入学予定者登校日
入学予定者登校日の日程について(訂正)
学校説明会のお礼
北嵯峨高校スクールガイド2022
学校紹介動画 2022
北嵯峨通信
北嵯峨高校通信 第5号
北嵯峨高校通信 第4号
北嵯峨高校通信 第3号
北嵯峨高校通信 第2号
北嵯峨高校通信 第1号
北嵯峨高校通信 第5号
北嵯峨高校通信 第4号
北嵯峨高校通信 第3号
北嵯峨高校通信第2号
令和3年度 北嵯峨高校通信第1号
部活動体験
夏季部活動体験スタート
ソフトテニス部 部活動体験の会場について(資料追加)
夏季部活動体験 申込み受付開始
夏季部活動体験 申込み受付開始
クラブ活動
体育系一覧
部活動一覧
ダンス部
女子ハンドボール部
男子ハンドボール部
剣道部(男・女)
山岳部
ソフトボール部
硬式野球部
サッカー部
女子バスケットボール部
男子バスケットボール部
陸上競技部
卓球部(男・女)
ソフトテニス(男・女)
バドミントン(男・女)
女子バレーボール部
男子バレーボール
男女ハンドボール部 男子優勝/女子準優勝
剣道部全国選抜予選会 女子団体第3位入賞!近畿選抜大会へ!
男女ハンドボール部 新人戦の結果
剣道新人戦 男女団体ともに第3位入賞!
男子バレーボール
男子バレーボール
令和元年度 京都府高等学校バレーボール新人選手権大会
男女バレーボール部 近畿大会出場決定!
女子バレーボール
女子バレーボール部
【女子バレーボール部】全国高等学校バレーボール選抜優勝大会
激励の言葉をいただきました!
女子バレーボール部 優勝!!
女子バレーボール部決勝進出!
令和元年度 京都府高等学校バレーボール新人選手権大会
女子バレーボール部決勝戦!
男女バレーボール部 近畿大会出場決定!
バドミントン(男・女)
バドミントン(男・女)
夏季部活動体験スタート
【バドミントン部】夏季部活動体験
ソフトテニス(男・女)
ソフトテニス(男・女)
卓球(男・女)
卓球部(男・女)
陸上競技(男・女)
陸上競技部
【陸上競技部】夏季部活動体験の開催!!
男子バスケットボール
男子バスケットボール部
男子バスケットボール部 2019年度全国高等学校総合体育大会京都府予選 市部予選
女子バスケットボール
女子バスケットボール部
【女子バスケットボール部】夏季部活動体験
サッカー
サッカー部
硬式野球
硬式野球部
【硬式野球部】京都トレーニングセンターで測定
【硬式野球部】秋季大会に向けて最終調整
令和2年度部活動体験(硬式野球部)同意書
ソフトボール
ソフトボール部
ソフトボール部OG 元女子プロ野球選手 小西美加先輩 来校
京都府立学校交流ソフトボール大会
聾学校高等部との部活動交流
山岳
山岳部
滋賀県伊吹山登山
新入生歓迎登山
第65回近畿高校登山大会出場!!
京都府下一斉清掃登山大会
京都府高等学校総合体育大会登山の部
山岳部 新入生歓迎登山&総体の下見
剣道(男・女)
剣道部(男・女)
令和4年度京都府高等学校剣道選手権大会【男子団体】 準優勝 【女子団体】 第3位 入賞!
令和4年度京都府高等学校剣道新人大会(個人)、男子個人の部で、2名が第3位入賞!
第64回京都府剣道優勝大会 10段以下の部(男子) 優勝!!
令和4年度京都府高等学校剣道新人大会(団体)、男子団体・女子団体で第3位入賞!
剣道男子個人の部 インターハイ出場!!
第3位入賞!(男子団体、女子団体)
第59回近畿高等学校剣道大会 女子団体 ベスト16
【剣道部】新人大会 女子団体で第3位入賞!!
剣道部全国選抜予選会 女子団体第3位入賞!近畿選抜大会へ!
剣道部 初の快挙 / 女子個人の部 優勝
剣道新人戦 男女団体ともに第3位入賞!
第74回国民体育大会京都府予選会 少年男子の部で選出されました!!
剣道男子個人の部 インターハイ出場!!
剣道部 3年8組中川和真君 個人準優勝 熊本インターハイに出場!
剣道部 第72回京都府高等学校総合体育大会
男子ハンドボール
男子ハンドボール部
〔男女ハンドボール部〕IH予選 男子準優勝 女子第3位!
第40回京都府高等学校選手権 兼 第64回京都府高等学校新人大会 結果報告
【男子ハンドボール部】怪我をしない身体づくりを目指して
【男子ハンドボール部】トレーニングセンターで練習
【男子ハンドボール部】夏季休暇中のトレーニング
【男子ハンドボール部】夏季ハンドボール選手権大会で勝利 !!
【男子ハンドボール部】第8回京都府高校夏季ハンドボール選手権大会
【男子ハンドボール部】京都トレーニングセンター練習
【男子ハンドボール部】京都トレーニングセンターで練習
6月27 日(土)練習
トレーニング指導
トレーニング指導
本格始動に向けて
男女ハンドボール部 男子優勝/女子準優勝
男女ハンドボール部 新人戦の結果
男女ハンドボール部 近畿大会出場決定!
女子ハンドボール
女子ハンドボール部
〔男女ハンドボール部〕IH予選 男子準優勝 女子第3位!
第40回京都府高等学校選手権 兼 第64回京都府高等学校新人大会 結果報告
男女ハンドボール部 男子優勝/女子準優勝
男女ハンドボール部 新人戦の結果
男女ハンドボール部 近畿大会出場決定!
ダンス
ダンス部
京都府学校ダンス発表会
「嵯峨校児童と高齢者の敬老交流会」に参加しました~ダンス部
文化系一覧
部活動一覧
地学部
文芸部
郷土研究部
書道部
囲碁・将棋部
放送部
クラシックギター部
演劇部
茶道部
JRC(青少年赤十字)部
生物部
吹奏楽部
合唱部
写真部
美術部
ミニコンサート
美術
美術部
3年生 美術部の活躍
京都ファミリー新春 書道 美術 写真作品展2023
右京区内高等学校絵画展奨励賞受賞
第32回読書感想画京都府コンクール入賞!全国展出品へ!
【書道部/美術部】コラボ作品展示
工芸
写真
写真部
京都ファミリー新春 書道 美術 写真作品展2023
合唱
合唱部
吹奏楽
吹奏楽部
第41回定期演奏会 開催
第24回ふきのとうコンサート 出演
第59回京都府吹奏楽コンクール 金賞
合同練習
春の高校バンドフェスティバル
ミニコンサート
第40回定期演奏会を開催しました!
第 40 回定期演奏会のご案内
吹奏楽部 中庭コンサート
吹奏楽部「第39回定期演奏会」中止のお知らせ
吹奏楽部 第39回定期演奏会の御案内
広沢小学校「ふきのとうコンサート」に参加しました(吹奏楽部)
吹奏楽部が秋の高校バンドフェスティバルに出演!!
時代祭パレードに参加しました
大覚寺宵弘法コンサート
吹奏楽部 第38回定期演奏会の御案内
生物
生物部
琴引浜 微小貝採取
京都環境賞 特別賞 受賞!!
映像配信!!
「科学の祭典」参加
サイエンスガーデン発表
有栖川の清掃活動に参加
京都環境フェスティバル映像撮影
嵯峨中学校との合同調査
ホタル観察会
環境省より表彰されました!
みやびサイエンスフェスタ
有栖川ホタル観察会
生物部 天体観測
エコワン グランプリ大会発表
eco-1グランプリ最終選考へ!
総合文化祭発表(生物部)
琵琶湖疎水の水質調査
有栖川源流の観空寺谷調査2
有栖川源流の観空寺谷調査
有栖川の水環境・水生生物の調査
有栖川ホタル観察
京都フロンティア校研究成果発表会
科学の祭典
有栖川カッパの川開きと生き物調査の集い
地学
地学部
日食観測会
プラネタリウム上映会の実施
JRC(青少年赤十字)
JRC(青少年赤十字)部
青少年国際交流事業
茶道
茶道部
クラシックギター
クラシックギター部
クラシックギター部 第39回中学校高等学校ギター・マンドリン音楽祭
演劇
演劇部
放送
放送部
【放送部】放送コンテストに参加
囲碁・将棋
囲碁・将棋部
全国ベスト32!
京都府高等学校総合文化祭
書道
書道部
京都ファミリー新春 書道 美術 写真作品展2023
【書道部/美術部】コラボ作品展示
【書道部】新春書道美術作品展 2021
郷土研究
郷土研究部
ライブラリーコンサート
郷土研究部と茶道部が嵯峨の高齢者施設を訪問
郷土研究部が「古典の日」イベントに出演しました。
斎宮行列に参加しました!
天神川ケアセンター訪問
文芸
文芸部
各種申請書
感染症受診報告書
証明書(医師記入)インフルエンザ以外用
インフルエンザ罹患届出書(保護者記入)
感染症の種類と出席停止の基準
証明書交付申請書
卒業生の証明書発行について
月間予定
令和3年度
行事予定
令和3年度
令和2年度
令和元年度
令和元年度2月行事予定のお知らせ
令和元年度 1月行事予定のお知らせ
令和元年度 12月行事予定のお知らせ
令和元年度 11月行事予定のお知らせ
令和元年度 10月行事予定のお知らせ
令和元年度 9月行事予定のお知らせ
平成31年度
令和元年度7・8月行事予定のお知らせ
6月行事予定のお知らせ
5月行事予定のお知らせ
平成30年度
平成29年度
平成28年度
アクセス
お問い合わせ