8月27日(火)2学期始業式がありました。まだまだ暑い日が続いているので、放送とスライドを使ってエアコンの効いている教室での実施となりました。
校長式辞では"返報性の原理"に触れて、自分がしてもらった恩を別の3人に送る、ありがとうの3倍返しをというお話がありました。
続いて2学期から着任された英語指導助手ALTのラム キー ノエル先生の紹介と挨拶がありました。
最後に進路指導部長講話があり、パリオリンピックのブレイキン競技について、即興性といいながらもすさまじい準備と緻密な努力の上に成り立っていると感じたと紹介があり、高校生活の場面で自分らしく努力して、自分に花丸をつけてあげられたら幸せですねとお話がありました。
さて、高校生活の中でも行事の多い2学期が始まりました。楽しむときは楽しんで授業とメリハリをつけて盛り上がっていきましょう!