学校生活

大原野インターチェンジを下りて、学校に向かっています。

30分程度で帰着予定です。

 
 

梓川、恵那峡サービスエリアを経て、ただいま黒丸サービスエリアを出発しました。予定よりも20分程度遅れています。

バス内はDVDを観たり夢の中の生徒も。

思い思いにゆっくり過ごしています。

 
 

20: 20無事に学校に帰着しました。

学校到着後に二条駅下車生徒を乗せて出発し、すでに二条駅に到着しています。

多くの方々に御理解と御協力をいただく中で研修旅行を終えることができました。

ありがとうございました。

 
 
スキー研修 4日目②

楽しかったスキー研修もついに終わりを迎えました。

快晴の頂上からの眺望を心に留めて、名残惜しいゲレンデにお別れをしました。

最初の2日間は時折吹雪くような雪の中の講習となりました。何度も何度も転んで、挫けそうな瞬間は数え切れないぐらい訪れましたが、インストラクターさんや仲間の声かけに励まされながら頑張ってきました。スキーの技術とともに達成感という大きな収穫は心の中に確実に残っていることでしょう。3日間の講習で目覚ましい成長を遂げました。

ロングコースを滑り終え、元のゲレンデに戻ってきた生徒たちには充実感が溢れていました。

講習を終えて、そのまま閉講式となりました。生徒を代表して研修旅行副委員長平魯さんが修了証を受け取り、お礼の言葉を述べました。

また、準備段階からこの旅行中まで頑張ってきた研修旅行委員が紹介され、皆で拍手を贈りました。

式の後にはその場で全体写真も撮りました。

その後、ゲレンデでの最後の昼食をいただき(中華丼)、宿に戻って着替えと荷造り。

4日間本当に良くしていただいた宿の方々にお礼の言葉と生徒全員からの寄せ書きの色紙を贈りました。

宿の前で最後のクラス写真を撮り、宿舎を後に。

3日前にバスから降り立った駐車場では、往路と同じ運転手さんとバスガイドさんが待機してくださっていました。ほっとしながらバスに乗り込み、宿元さんや観光協会の方などがお見送りをしてくださる中、戸狩スキー場を出発しました。

ほぼ予定通りの時間です。

ちなみに、午前の講習と並行して行われた「ありすちゃん」雪像コンテストは、優勝 1組ペア、準優勝 3組ペアでした。優勝した雪像は北嵯峨高校の校章をしっかりと頭に乗せた愛らしいありすちゃんでした。

 
 
 
 
スキー研修 4日目①

いよいよ最終日となりました。

膝やすねが痛いと言いながらも、雪山を眺め気合を入れて出発して行きました。

天候は晴れ、小雪はちらついていますが、とん平ゲレンデからの眺望を楽しむには絶好のスキー日和です。

残り半日の講習を目一杯楽しんでほしいと思います。

本日、怪我や体調不良の生徒たちは雪像「ありすちゃん」の制作に挑みます。コンテストで賞品も出るとあって、一同本気モードで頑張っています。

 

 
 
 
 

午後のスキー講習ではリフトを乗り継いでとん平(だいら)ゲレンデまで足を伸ばす講習班もたくさんありました。

天気も回復に向かい時折晴れ間も覗く中、雄大な景色を見渡しながらのロングコースは「足がガクガク〜」と言いながらも、滑り終えた達成感に充実の笑顔を見せていました。

一度宿に戻って夕食を食べた後には、松明滑走が行われました。

各講習班から代表者が一人、28名の代表者が松明を持って夜のゲレンデを隊列を組んで滑り降りてくると、観覧する生徒から思わず歓声が上がりました。

ナイターのライトを消したゲレンデに浮かぶ松明の列は幻想的かつ勇壮で、感動的なひと時になりました。生徒から思わず校歌が口ずさまれ、北嵯峨高校2年研修旅行団が一体感に包まれる中、松明滑走は終了しました。

その後、サプライズで打ち上げ花火が!

余韻に浸りながらゲレンデを後にしました。

 

 
 
 
 

講習2日目!

今日も天候は雪。気温も低く、0度の予報です。

宿舎からスキー靴を履いて出発します。今朝もしっかり新雪が積もり、ゲレンデの状態は良好です。

研修旅行も3日目に入り、体調不良者や怪我のある人は半日本部で様子を見ています。

講習に参加する生徒たちは、さすが2日目、スキー板の準備も素早くさっそくリフトに乗る班もありました。

時折ブリザードもある中、徐々にできることも増え滑れるゲレンデも広がってスキーの醍醐味を味わう生徒もあれば、斜面の難度が増すとボーゲンでのブレーキが効かず新雪に突っ込んでいく姿も!

ここが正念場です。この時期を乗り越えて、みんなにスキーを楽しんでほしいところです。

頑張った班ではインストラクターさんからサプライズでチョコレートのご褒美が!

雪山で食べたチョコレートの味はスキーの思い出とともにずっと記憶に残るでしょう。

班によっては今夜の松明滑走を想定した練習も。

お昼ご飯は豚丼です。紅生姜を添えて美味しくいただきました。

午後も目いっぱいスキーを楽しもう!

 

 
 
 
 
スキー研修 2日目②

午後のスキー講習では早くもリフトに乗ってゲレンデ中腹まで上がる講習班もありました。

初めてのリフトにドキドキしながら上がってみると、時折晴れ間の覗く視界は絶景!雄大な自然を満喫しながら、林間コースを習いたてのボーゲンで滑り降りました。

途中、急斜面のゲレンデを横切ったり、滑り降りていくスキーヤーに道を譲りながらなんとか元のリフト下まで辿り着きました。

昨夜の新雪がたっぷりと積もったゲレンデはキュッキュッっと音がしました。こんなパウダースノーが味わえるのも信州ならではの体験です。

午後の講習だけで何度かのリフトを体験する班もありました。

時折吹雪く場面もありましたがへこたれずに午後の講習を終えました。

宿に戻ったら、講習の疲れを取るために休憩をする者、夜のクラスレクに備えて早めにお風呂に入る者、ゆったりと時間が流れています。

 
 
 
 
スキー研修 2日目①

いよいよスキー講習が始まりました!

まずは朝食をしっかり食べて宿舎を出発。

一夜のうちにすっかり降り積もった雪景色に驚きながらゲレンデに向かいました。

本日の天候は雪!雪国の本格的な寒さはありますが、それを吹き飛ばす元気な2年生たちです。

先ずはゲレンデでのクラス写真を撮影。

そして、講習に先立って、開講式を行いました。葛田学年部長の力強い開講宣言に続き、団長の岩木副校長先生からお言葉をいただきました。その後、研修旅行委員長の辻井くんが元気よく挨拶をしてくれました。

スキースクールの校長先生からのご挨拶の後、インストラクターの先生方の紹介があり、各班に分かれて講習がスタートしました。

スキー板の付け方、雪上での歩き方など基本をキッチリ学んだ後いよいよゲレンデ上に出て滑り方を学んでいます。

新しい体験にワクワクする者、何度も転んで挫けそうになる者、1日目午前中の講習は悲喜こもごもですが、お昼ご飯は温かいカレーを食べて、午後も頑張ります!

 
 
 
 
スキー研修 1日目②

ほぼ予定通りの時間に宿に到着しました。

戸狩スキー場はライトアップされていて、明日からのスキー講習への期待が大きく膨らみました。

バスの降車後、クラスごとに歩いてそれぞれの宿に向かいました。

研修旅行委員が代表して宿元さんへの挨拶をして入館しました。

宿ではさっそくスキーウエアーの試着やスキーブーツのサイズ合わせを行いました。初めてのスキーブーツに四苦八苦する姿もありましたが、無事に済ませた後はお待ちかねの夕食です。

温かくおいしい夕食にほっとしながら、和気藹々とした時間を過ごしました。

今夜は明日からの講習に備えて、ゆっくり睡眠をとりましょう!

 
 
 
 
スキー研修 1日目①

学校を出発した旅行団は順調に行程を進んでいます。

午前中は最初の休憩、養老インターチェンジでトイレ休憩。

その後、お昼には駒ヶ岳サービスエリアで昼食休憩をとりました。

好天に恵まれ、周囲には雪を頂く山々を見渡しながら、

バスの車内ではクラスごとにレクリエーションやカラオケを楽しみました。

午後には予定通り善光寺に到着し、クラス写真の後、思い思いにお土産を買い求めていました。

16時半には善光寺を出発し、宿に向かいます。

 
 
 
 

 1月23日() 7時40分に予定通りバス7台で長野県戸狩温泉スキー場に向けて出発しました。 見送りに来た先生や生徒たちに「行ってきます!!」と笑顔で手を振ってくれました。

 途中バス内ではクラスレクレーションを楽しみながら、数カ所のSAで休憩をし、長野県善光寺でお土産を購入した後スキー場へ向かいます。

 
 
 
 

1月23日(火)~26日(金)に第2学年はスキー研修旅行へ出発します。

それに先立って、本日22日(月)5限目体育館において、「結団式」が行われました。

団長岩木副校長先生からのお話に続き、旅行団の紹介がありました。

その後、研修旅行委員長7組辻井君と5組平魯さんから旅行に向けての思いや決意が語られました。

旅行社の方や先生方など様々な方から研修旅行に向けたお話しを聞くうちに、旅行団の気持ちが一つになって、よい研修旅行にしたいという機運が大いに高まる中、結団式は終了となりました。

6限には各クラス毎にホームルームに戻り最後の準備を仕上げていました。

明日は早朝からの出発になります。送り出していただくお家の皆さんにも大変お世話になります。よい研修旅行になりますように。