12月3日(火)本日、2年生は一足先に期末考査を終え・・・、いよいよ明日から「鹿児島研修旅行」へと出発します!
2限目に結団式が行われました。団長である校長からの挨拶、研修旅行委員長からの挨拶、学年部長の加納先生から引率者の紹介と今回の研修旅行の目的や願いが語られました。そして、最後にしおりを見ながら注意事項の確認を行いました。
北嵯峨高校の研修旅行と言えば【スキー研修旅行】でしたが、今年創立50周年を迎え心機一転!旅行体験型の研修旅行へと姿を変え、新たな歴史を刻みます!!研修旅行委員長の大谷さんからも「さまざまな方の力を借りて研修旅行へ行けることへ感謝し、決められたルールの中で楽しむこと。全員が笑顔で過ごすことのできる宿泊行事にすること。関わった皆さんの人生の宝物になるような旅にし、私たちが北嵯峨高校の新たな伝統を作っていきましょう!」と元気いっぱいに宣言してくれました。
行き先は、鹿児島県鹿児島市・垂水市・鹿屋市。最終日には博多にも立ち寄り、散策をして帰ってきます。
明日からの様子は、本校のインスタグラム(公式Instagram「kitasagram」)でも紹介していく予定です。現地からお届けされる速報をお楽しみに♪ぜひチェックしてくださいね!!
また、保護者の皆様へは1日の終わりにその日の様子をまとめた動画を、スタディサプリにて配信予定です。そちらも是非お楽しみください!
(youtubeでの限定公開による配信のため、個人でお楽しみいただき、転載等はご遠慮ください)
それでは、2年生の皆さん、仲間とともに有意義な4日間を過ごして来てくださいね!いってらっしゃい!!
※公式Instagramの閲覧は、アカウントへの登録が必要となります。ご了承ください。