学校生活

9月5・6日、二日間にわたる文化祭が終了しました。

お天気にも恵まれ、1年生のミニパフォーマンス、3年生パフォーマンスを予定通りグラウンドで実施出来ました。体育館では2年生の演劇、ダンス部、生物部、文芸部、クラシックギター部、合唱部、郷土研究部、吹奏楽部の発表がありました。久しぶりに格技場で中夜祭が行われ、有志のバンド演奏や漫才がありました。

その他には茶道部のお茶会、保健美化委員会の展示、JRC部の募金活動、図書委員会のクイズラリー、書道部、美術部、写真部の作品展、書道部のパフォーマンス、生徒会企画、書道科、美術科、家庭科の作品展等々盛りだくさんの内容でした。

キッチンカーもたくさん来て、PTAのジュース販売もあり、文化祭を盛り上げていました。生徒たちは、どの場面でも歓声や手拍子で盛り上がって楽しんでいました。

終日生徒会が中心になって、文化祭を運営してくれました。また朝早くから、音響の設定、設備の管理を放送部が行ってくれました。みなさんのお陰で無事閉会式を迎えることが出来ました。ありがとうございました。

 

文化祭クラス発表の結果は以下のとおりです。

 

【第1学年】ミニパフォーマンス

 金賞 1組 「一祭合彩~あふれるオレンジの力~」
 銀賞 3組 「勝破笑美戦~そらやるよ~」
 銅賞 7組 「リメンバーミー」

 

【第2学年】演劇

 金賞 6組 「寸前家族~クレイジーイヴ~」
 銀賞 5組 「幽霊退治、承ります。」
 銅賞 4組 「夏色をさがして」

 

【第3学年】仮装パフォーマンス

 金賞 7組 「Infinity heroes
 銀賞 5組 「あなた以外に染まりません」
 銅賞 3組 「桜梅桃季」

みなさんお疲れ様でした!
気持ちを切り替えて来週からまた頑張りましょう!