■ 部員数
1年生: 6名
2年生:11名
3年生: 7名
合 計:24名
■ 活動の魅力
全国大会出場を目標に、一日一日を大切に日々の練習に励んでいます。学習と部活動を両立させ、規律ある充実した学校生活の一環として部活動を位置づけています。それぞれの能力を最大限に伸ばし、自らの可能性を広げるよう取り組んでいます。
■ 実績
・令和5年度
第76回全日本バレーボール高等学校選手権大会京都府予選会 準優勝
令和5年度全国高等学校総合体育大会バレーボール競技の部 京都府予選会 準優勝
令和5年度近畿高等学校バレーボール優勝大会 第三位
令和5年度京都府高等学校バレーボール新人選手権大会 準優勝
・令和4年度
第75回全日本バレーボール高等学校選手権大会 京都府予選会 準優勝
令和4年度全国高等学校総合体育大会バレーボール競技の部 京都府予選会 準優勝
令和4年度近畿高等学校バレーボール優勝大会 棄権
・令和3年度
第74回全日本バレーボール高等学校選手権大会 京都府予選会 準優勝
令和3年度全国高等学校総合体育大会バレーボール競技の部 京都府予選会 準優勝
令和3年度近畿高等学校バレーボール優勝大会 出場
・令和2年度
令和2年度第73回全日本バレーボール高等学校選手権大会 京都府予選会 優勝
令和2年度第73回全日本バレーボール高等学校選手権大会 2回戦進出
・ 令和元年度
京都府高等学校バレーボール新人選手権大会 準優勝
第72回全日本バレーボール高等学校選手権大会 京都府予選会 準優勝
全国高等学校総合体育大会バレーボール競技の部 京都府予選会 準優勝
近畿高等学校バレーボール優勝大会 ベスト8
♦全国大会での戦績
・令和2年 第73回春の高校バレー 全日本高等学校選手権大会 2回戦進出
・平成9年 インターハイ京都大会 全国高等学校総合体育大会 全国第3位
・平成6年 第25回春の高校バレー 全国高等学校選抜優勝大会 全国第3位
・平成2年 第21回春の高校バレー 全国高等学校選抜優勝大会 全国ベスト8
♦プレミアリーグ選手
・元久光製薬スプリングス
・大村 加奈子(全日本)...アテネオリンピック出場・北京オリンピック出場
→北嵯峨高等学校 保健体育科教諭 平成22年度~
・佐野 優子(全日本)...北京オリンピック出場・ロンドンオリンピック出場 銅メダル獲得
令和2年11月14日(土)、第73回全日本バレーボール高等学校選手権大会京都府予選会(春の高校バレー)決勝戦において、本校女子バレーボール部が京都橘高校との試合に勝利し、優勝しました!!
試合はフルセットに縺れ込む大接戦となり、応援する拍手にも力が込められました。そして5セット目に12-14から4点連取し、16-14で見事大逆転勝利しました。北嵯峨高校にとっては23年ぶりの全国大会出場の切符を手に入れました。
来年1月5日から東京で行われる全国大会へ向けて今日から新たなスタートが切られます。引き続き、熱い応援をよろしくお願いします!
キタプラでは、女子バレーボール部の特集記事を近日UP予定です。今しばらく楽しみにお待ちください♪♪♪
2月1日(土)・2(日)に山城総合運動公園体育館で令和元年度京都府高等学校バレーボール新人選手権大会の府大会が開催されました。本校の女子バレー部は準優勝という結果でした。これから夏のインターハイ出場に向けて、頑張っていきます。