研修旅行2日目は鹿児島市内散策からスタートしました!
宿の近くにある5m超の西郷隆盛像の前でクラス写真を撮った後、班に分かれて散策スタート!
観光にお土産購入に食べ歩きなど、各班で立てた計画に沿って散策を楽しみました。中にはフェリーに乗って桜島へ上陸する班も!
名物「しろくま」発祥の店である「天文館むじゃき」や「かごしま水族館」は残念ながら店休・休館日だったものの、とても充実した時間になったようです。
午後はバスでフェリーに乗り込み、垂水・鹿屋へ移動しました。途中時間に余裕ができたため、有村溶岩展望所へ少し寄り道。桜島の山を背景に写真撮影ができました。
宿の方々に温かくお出迎えいただき、各会場で入村式を行いました。宿の方に挨拶して、期待を膨らませながらそれぞれの宿へ出発!
宿に到着後は各民宿での体験活動。今日は夕方からの短時間でしたが、明日は丸1日色々な体験が用意されているのでお楽しみに!
明後日の朝までお世話になります。たくさんお話をして、貴重な経験をしてきてください!