鳥羽高生の今

TOBA TOPICS
 

 2015年 明けましておめでとうございます。
 今年も「さらなる高みをめざして生徒や保護者の皆様と共に成長していく」そんな鳥羽高校であり続けたいと願っています。
 この鳥羽トピックスでも、鳥羽高生の日常の姿や輝いている姿をどんどんお伝えしていければと思います。今年もどうぞよろしくお願いします。


(耐震工事がほぼ完成した1棟を望む)

 
 
 
 

 良いお年を 2014/12/29 

2014年も残すところあと3日、校内の風景です。
陸上部。トレーニングの終わりに、ウエイトトレーニングと立ち幅跳びを計測して、今年はおしまい。

DSC_0026.jpg
DSC_0027_2.jpg

女子ソフトテニス部の皆さんは練習の合間にほっこりと。 野球部も昼休み。昨日体力作り中心の合宿から帰ってきたところで、「きつかった!」とのこと。それが春には生きてきますよ。
DSC_0017_1.jpg
DSC_0024.jpg

ウエイトリフティング場周辺には大変な荷物が・・・・? 場内はこんな感じ。すべての物を放り出して年に1度の大掃除中
DSC_0010_1.jpg

床も外して、下の方のゴミもすべて取り除いていきます。

DSC_0013.jpg

こんな所も丁寧に。

DSC_0004.jpg

1本磨いて、ピッカピカに。

DSC_0006_1.jpg

錆びていたシャフトも1本

DSC_0002.jpg
DSC_0016.jpg

 3年生はセンター試験まで、あと20日となりました。 中学3年生の皆さんも公立高校選抜(中期)まで、あと2ヶ月少し。勝負はまだまだこれからですやはりあせらず、基礎をしっかりと。  来年は皆さんと鳥羽高校生にとって、良い年になりますように(華道部の展示と耐震工事も終わりに近づいた1棟から)
DSC_0626.jpg
DSC_0029_3.jpg

 
 

 ちょっと校内の部活動の様子を覗いてみました。
バスケットボール部

DSC_0820.jpg
DSC_0826.jpg
DSC_0829_2.jpg
DSC_0837.jpg

バレーボール部

DSC_0791_2.jpg
DSC_0799_2g.jpg
DSC_0806_1.jpg
DSC_0812_2.jpg

バドミントン部

DSC_0702.jpg
DSC_0685_1.jpg
DSC_0710.jpg
DSC_0724.jpg

自分たちの活動場所をきれいにして、今年1年間の部活動は終了
DSC_0848.jpg

 
 

 年末といえば「ブラスの玉手箱」。今年でとうとう11回目を迎えることになりました。
 ということで長岡京記念文化会館にやってきました。
 例年協演している龍谷大学付属平安高校とともに、今年は京都翔英高校や地元西乙訓高校とも一緒にステージに立ちました。

DSC_0622_2.jpg
DSC_0547.jpg

 まずは第1部各校ステージ。鳥羽高校は京都翔英高校と合同ステージです。「シカゴ・ロック」など3曲を演奏。ソロ演奏の場面も随所に。

DSC_0540.jpg
DSC_0560.jpg
DSC_0543.jpg
 
DSC_0572.jpg
DSC_0573.jpg

OG、OBの皆さんも舞台裏や受付などのお手伝いに来てくれていました。

DSC_0587.jpg
DSC_0607.jpg

そしていよいよ第2部は「ぶらたまオールスターズ」、4校の2年生の協演!そしてこのコンサートをプロデュ―スしてくださっている織田浩二さん(米米CLUB.BIG HORNS BEEのメンバーなどを務められたSAX奏者)が指揮とSAX演奏をしてくださいました。
 
DSC_0603.jpg
DSC_0615_2.jpg

 
最後は観客の皆さんも一緒に「翼をください」を


鳥羽高校吹奏楽部の皆さんお疲れ様でした。11月下旬からバレーボール部決勝戦応援、クリスマスちょっと前コンサート、アンサンブルコンテスト、ブラスの玉手箱と目白押しでしたが、これで一休み。次はいよいよ「鳥羽高校吹奏楽部第29回定期演奏会」3月25日に。皆さんご期待ください。

このほかの画像も加えた詳しい様子は吹奏楽部のページ

 
 

 明日はブラ玉! 2014/12/26 

 今日で冬季進学補習も終了! しばしのお休みに突入です。

 吹奏楽部は午後から楽器を積み込んで長岡京記念文化会館に移動。明日の「ブラスの玉手箱Vol.11」に向けてのリハーサルです。4校での合同開催のため、15時からの全体練習の後、鳥羽高(と翔英高校)の本格的なリハーサルは19時からとなりました。
 明日の本番は14:30開演、皆さんのご来場をお待ちしています。


顧問の吉田先生も一緒に吹いておられますよ。どこでしょう?
 

 
 
 
 

 昨日、「京都府アンサンブルコンテスト」が行われ、本校のフルート三重奏がみごと金賞!に選出されました。
 また同時に「KYOTO中学高校生ソロコンテスト2014」の本選が行われ、本校の安藤さんが金賞と優秀賞、伴奏の右京君も伴奏賞をいただきました。

 
 
 
 

 1年生のPTA主催学年委員会主催で、進路講演会と研修旅行説明会が開催されました。
 240名近い多くの保護者の方に御参加いただき、香川大学の山﨑先生から、賢い進路大学選びや保護者の役割についてお話を伺いました。またその後、本校の研修旅行担当者から研修旅行についてのポイントをお話させていただきました。寒い中お集まりいただき、大変ありがとうございました。

 
 
 
 

 校内探訪 2014/12/22 

 今年もあと少しとなりましたが、1棟の耐震工事も急ピッチで進み、中庭側の足場が取り払われ、3年ぶりに本来の中庭風景が戻ってきました。
 そんな校舎内を歩いていると、化学室前におもしろい展示がありました。

DSC_0687.jpg
DSC_0700.jpg

 化学の先生に伺ってみると、尿素の飽和水溶液を用いて再結晶化させたものだそうです。尿素は極性が高く、水にとてもよく解けます。(ちなみに尿素が水に解けた時に周囲から熱を奪うため、冷却パックにも利用されています)。尿素を大量に水に溶かして、これを新聞紙や松ぼっくりなどにスプレーしておくとだんだん水が蒸発し、濃度が濃くなるため、溶けきれなくなった尿素が再び結晶となって出てくるわけです。
DSC_0694.jpg
DSC_0695_1.jpg

 
 

 冬季進学補習 2014/12/22 

 今日から冬季進学補習がスタート
 1,2年生は午前中(進学系クラスは必修授業)、3年生は午前、午後の講習となります。3年生はすぐそこに迫ったセンター対策講座が中心で、各ニーズに合わせた少人数講座も開講されています。


上左:1年生国語  上右:3年生世界史  下:3年生生物基礎 

 
 
 
 

 再び図書館 2014/12/22 

 冬休みも図書館は開館中~12/26。クリスマスデコレーションの整った図書館では、進学補習の空き時間に勉強している人の姿もありました。

DSC_0573_1.jpg

DSC_0685_2.jpg



 展示コーナーに置いてある一冊「京都モダン建築の発見」をパラパラと繰ってみると・・・・
同志社大学のクラーク記念館や聖アグネス教会、新島襄旧邸などに混じって、何と、見慣れた風景が紹介されているではありませんか!(右下:鳥羽高校1棟)
皆さんも是非図書館で手にとって見て下さい。
DSC_0576.jpg

DSC_0578.jpg


 
 

 今日、全国高校駅伝の開会式がハンナリーズアリーナで行われましたが、その司会を務めたのが、鳥羽高校放送部の出口拓磨君。京都総合文化祭のアナウンス部門で2年連続金賞に選ばれ、今回の大役となりました。他の放送部員も取材と応援に駆けつてくれました。

 
 
 
 

 今日から冬休み、皆さんどう過ごしていますか?
 あいにくの天気ですが、学校で活動している部活動の様子を覗いてみました。

DSC_0586.jpg
DSC_0589.jpg

ウエイト場では中学生も交えての張りつめた練習が

DSC_0599.jpg
DSC_0596.jpg
DSC_0614.jpg
DSC_0643.jpg

グランドでは野球部が体幹を鍛えるトレーニングや、タイヤを引いて横に動くトレーニングなど、各パートに別れてユニークな練習が行われていました

DSC_0602.jpg
DSC_0659.jpg
DSC_0648_2.jpg
DSC_0665.jpg

陸上部はじっくりそれぞれの課題に取り組んでいました。 体育館周辺にはたくさんの中学生が。これは中学生を招待しての練習試合

DSC_0622_3.jpg
DSC_0633.jpg

春高バレー京都府予選が終わったバレーボール部ですが、新チームになっての初めての新人大会が2月に控えています。

DSC_0672.jpg
DSC_0669.jpg

先日「クリスマスちょっと前コンサート」を終えた吹奏楽部ですが、来週は「アンサンブルコンテスト」と「ブラスの玉手箱」と大きなイベントが目白押しです。

DSC_0673.jpg
DSC_0675.jpg

これは何部でしょう?ワープロ部?・・・実は演劇部。4月の校内公演に向けて、脚本をパソコンを使って添削中でした。
 
 

 終業式 2014/12/19 

 寒い中ですが、2学期の終業式が行われました。校長先生からは自分自身を振り返ってみようなどのお話があり、生徒部長から冬休みを過ごすにあたっての注意点を伝えました。

DSC_0406.jpg
DSC_0408.jpg
 そのあと、2学期に活躍した皆さんの表彰式が行われました。
DSC_0406.jpg

左:「税に関する高校生の作文」で税務署長賞を受賞した平塚さん

DSC_0408.jpg

右:京都府総合文化祭放送部朗読部門で金賞の金ケ江さん

DSC_0406.jpg

左:京都府高等学校演劇大会優秀賞 演劇部代表

DSC_0408.jpg

右:バトントワリング京都府大会金賞 バトン部代表

 
DSC_0406.jpg

左:京都府公立大会走高跳優勝、全国高校陸上選抜大会八種競技入賞 久家君

DSC_0408.jpg

右:全日本バレーボール高校選手権京都府大会準優勝 バレーボール部代表

 
DSC_0406.jpg

左:秋季京都府高等学校野球大会3位 野球部代表

DSC_0408.jpg

右:国民体育大会準優勝、京都府高等学校水球競技会最優秀選手賞 大本君

DSC_0406.jpg
DSC_0408.jpg

左:国民体育大会ウエイトリフティング3位 幸君 右:全日本女子選抜ウエイトリフティング選手権大会 団体優勝(日本一) 及び各部門個人優勝 柏木さん、安原さん、(谷口さん)  日中韓フレンドシップウエイトリフティングtオーナメント優勝 柏木さん(写真左) 尚、柏木さんは冬休みにカタールのドーハで行われる「2015アジアJrウエイトリフティング選手権」に出場します(昨年度はアジアユース大会で銀メダル)

DSC_0406.jpg
DSC_0408.jpg

今日まで使っていた教室や廊下をきれいにして、このあと、2学期最後のHRを行いました。
 
 

 図書委員会 2014/12/18 

  クリスマスが迫ってきましたが、図書館ではクリスマスを意識した本の紹介が行われています。
  また、7限後、図書委員会のメンバーが新年向けのデコレーション作りをしていました。
  現在冬休み特別貸し出し実施中です。冬季講習期間にぜひ図書館へ


折ったり切ったりして出来上がった折り紙は・・・来年の干支でした!

 
 
 
 

 今日は寒かったですね。グランドも一面の雪でしたが、そんな寒いグランドに3年生がぞろぞろ出てきて・・・果たして何が始まるのか?

 と思っていたら次々と大きなシャボン玉を飛ばしています!! 実はこれ化学の授業。界面活性剤の働きに関連した実験。

 本来水は凝集力が高く、水どうしかたまって球形になり、泡の膜はすぐに消えてしまいます。そこで、水の凝集力を弱めるために、界面活性剤(洗剤)を加えると、水滴が広がって、薄い膜となります。ただ、膜が薄くなると当然壊れやすくなるので、その膜を補強するために増粘剤として「のり」を加えるわけです。ただこれも多加えればよいというわけではないので、どの濃度が適正なのかを実験で確かめます。

DSC_0510.jpg
DSC_0520.jpg

 実験に先立って、シャボン液作り。界面活性剤となる液体洗剤に液体のりと水を混ぜ合わせます。洗剤とのりの濃度を色々変えて、5種類のシャボン液を作りました。

 下はシャボン玉を飛ばすフレーム作り。各班工夫して、色々な形のフレームを作っていました。どのフレームが一番思うようなシャボン玉を作れるのか。やってみないとわかりません。

 
DSC_0503.jpg
DSC_0503.jpg
DSC_0503.jpg
DSC_0503.jpg
DSC_0503.jpg

 

 受験が迫ってきた3年生ですが、寒い中泡まみれになりながらも、みんな楽しそう!

DSC_0510.jpg
DSC_0520.jpg
 
 

 本年度、1年生が取り組んだ「税に関する高校生の作文」にて、本校生徒5名が入賞しました。

 受賞者と受賞内容、受賞タイトルは以下の通りです。

受賞名 受賞者 出身中学 受賞タイトル
下京税務署長賞 平塚 真衣
勝木 結衣
洛南
長岡第四
「世界の税金に比べると」
「大好きな長岡京市の自然と税金」
京都市下京区・南区租税教育推進協議会長賞 桝 さつき
村尾 萌
名畑 春花
西京極
藤森
長岡第二
「増税についての私の意見」
「消費税と日本のありかた」
「消費税の引き上げ」

下京税務署より、代表して学校長が表彰を受けました。

生徒への伝達表彰は、12月19日の終業式にて行われます。

 
 
 
 

 生徒会室前に設置されている生徒意見箱である「TOBAKO」に投函された皆さんからの意見を元に、校長先生と昼食会を開きました。「放課後の自習室の確保」や「駐輪場のエリア拡大」などの提案を校長先生に届けました。
 少しでも過ごしやすく、楽しい学校生活が送れるように、生徒1人1人の意見が届けばと思います。

 
 
 
 

 来る12月27日(土)に吹奏楽部が「ブラスの玉手箱」と題したジョイントコンサートに出演します。ポップスを上手に演奏したいという勉強会からスタートしたこのコンサートも、今年で11回目を迎えます。クラシックなし、オールポップスという楽しいステージです。いつもとはひと味違う鳥羽高校吹奏楽部の魅力をお楽しみください。


第11回 ブラスの玉手箱
日時:平成26年12月27日(土) 午後2:00開場 午後2:30開演
場所:長岡京記念文化会館
前売券300円、当日券500円
チケットご希望の方は、鳥羽高校吹奏楽部までお問い合わせください。(075-672-6788)

 
 
 
 

 本校披講研究部が昨日行われた第3回全国高校生伝統文化フェスティバル(伝フェス)のプロローグで披講を披露しました。今回は第1回に続き、2度目の舞台となりました。その後冷泉貴実子先生や、鳥羽高校同様に冷泉流和歌を学んでいる田辺高校の皆さんの訪問を受け、交流を深めました。(下の写真)
 また、「第3回全国高校生伝統文化フェスティバル/第31回京都府高等学校総合文化祭優秀校発表会」では昨年度に引き続き、本校放送部の2年生出口君が司会を務め、朗読で京総文金賞を受賞した1年生金ヶ江さんが「こころの宣言文」を朗読し、会場を感動の渦に巻き込みました。


 また、三道部は迎え花を制作展示しました。

 
 
 
 

 12月14日(日)に京都市北区の京都こども文化会館で、吹奏楽部が「クリスマスちょっと前コンサート」をおこないました。
 今年で11回目になるコンサートですが、外部会場での実施は初めてです。大勢の方にお越しいただき、ありがとうございました。荘厳なクラシックの名曲から、軽快なクリスマスソングまでお楽しみいただけましたでしょうか?
 師走の慌ただしい毎日ですが、会場は一足早いクリスマス気分に包まれました。

写真上左:客演の菅生さんの指揮による「ハウルの動く城」
写真上右:第1部と第2部の合間には、12月24日のアンサンブルコンテスト出場者によるフルート演奏を楽しんでいただきました。
写真下:司会は1年生。緊張しながらも、一生懸命曲紹介をしました。

 
 
 
 
 
b_botan