学校生活

SCHOOL LIFE
 

 3月24日(日)長岡京記念文化会館にて、第38回定期演奏会を実施します。1日に卒業した3年生も含め、全員で本番に向けて頑張って準備しています!ぜひ、御来場ください!

第38回定期演奏会
日時:3月24日(日)17時30分開場、18時開演
会場:長岡京記念文化会館
※入場無料、整理券などはありません。

 
 
 

 9月24日(日)イオンモールKYOTOで実施された「交通安全フェスタ in MINAMI」に出演し、「アニメヒロイン・メドレー」や「アラジン・メドレー」など5曲を演奏しました。ゆずの「夏色」では、曲中で「自転車に乗るときはヘルメットをかぶろう!」「自転車をおくときは鍵をかけよう!」というプラカードをかかげ、部員たちがヘルメットをかぶって交通事故防止をアピールしました。また、演奏終了後は、南署の方々や京都府警のキャラクターみやこと一緒にイオンモールの入り口で啓発活動も行いました。今回の本番をとおして、見に来て下さった方々だけでなく、部員たち自身も交通安全について改めて考え、意識することができました。

 
 
 
 

 7月15日(土)学校公開がありました。吹奏楽部は、講堂で行進曲「煌めきの朝」と「学園天国」の2曲を演奏しました。当日は暑い中でしたが、たくさんの中学3年生と保護者の方々が演奏を聞きに来て下さいました!ありがとうございました!夏休み中には、部活動体験もありますので、たくさんの御参加をお待ちしています。

 7月17日(月)には、野球部の応援で太陽が丘に行って来ました!野球部のみなさんの全力のプレーに、部員達もたくさん力をもらいました。

 この後は、いよいよコンクールに向けて頑張っていきたいと思います!

 
 
 
 

 3月25日(土)長岡京記念文化会館にて「第37回定期演奏会」を実施しました。今年度は久しぶりに一般の方にもご入場いただき、演出もコロナ前に近い状態で演奏会を行うことができました。3年生は、コロナで様々な制限をしながらの活動を強いられてきましたが、最後の演奏会をこのような形で行うことができ、みんなとても喜んでいました!

 当日はたくさんの保護者の皆様、OB・OGの皆様にもお越しいただき、ありがとうございました。この演奏会をもって3年生は卒部しましたが、また新年度からも新しい気持ちで頑張っていきたいと思います。

 
 
 
 

 3月25日(土)第37回定期演奏会を長岡京記念文化会館にて開催します。1日に卒業した3年生も含め、部員一同演奏会に向けて練習に励んでいます!ぜひ御来場ください。

第37回定期演奏会

日時:3月25日(土)17時30分開場 18時開演
場所:長岡京記念文化会館
内容:第Ⅰ部 マーチングステージ
   第Ⅱ部 シンフォニックステージ
   第Ⅲ部 ポップスステージ
その他:開演前に本年度卒業生によるミニコンサートがあります。
    入場無料、整理券等不要 

 
 
 

 12月25日(日)京都府アンサンブルコンテストにサックスパートの2年生3名が出場しました!「カプリッチョ」より1楽章「マーチ」、2楽章「バラード」、3楽章「ギャロップ」を演奏しました。12月は様々な本番もあり忙しい中でしたが、頑張って練習に取り組み、気持ちをこめた丁寧な演奏をすることができました。結果は銀賞でしたが、3人の頑張りがバンド全体にも良い影響をもたらしてくれたと思います。年明けからは定期演奏会に向けて、頑張って練習していきます!

 
 
 
 

 12月11日(日)東部文化会館で、「ぶらすの玉手箱19」を実施しました!この演奏会は、サックス奏者の織田浩司さん監修のもと「ポップスをかっこよく吹こう」という勉強会も兼ねたポップス曲だけの演奏会です。近年は新型コロナウイルスの関係で動画撮影のみで行っていましたが、今年は久しぶりに龍谷大学付属平安高校・中学校、上京中学校、東山泉小中学校との合同で演奏会を実施することができました!
 最初に各校単独でのステージを披露し、鳥羽高校はトップバッターで「ディズニーチアリングメドレー」など4曲を演奏しました。最後は、各高校2年生やOB・OGによるオールスターステージで、織田さんのソロ曲も含めた5曲を、織田さんに指揮を振っていただき演奏しました。

 この演奏会に向けて11月から合同練習も実施し、演奏面や運営面など多くのことを学ぶことができました。今回学んだことを、今後の活動に活かして頑張っていきたいと思います!

 
 
 
 

 9月7日(水)れんが祭1日目に、中庭でミニコンサートを行いました!
れんが祭のスローガンにちなんだ「残酷な天使のテーゼ」「ワタリドリ」や、「Let's Swing」「アラジン・メドレー」などを演奏しました。1・2年生だけで初めての本番でしたが、たくさんの生徒のみなさんや先生方が手拍子をしながら聴いてくださり、部員たちも楽しんで演奏することができました!

 今後は、京都府総合文化祭やオータムコンサートに向けて頑張って練習していきます。

 
 
 
 

 8月7日(日)に行われた京都府吹奏楽コンクールに高等学校Aの部で出場し、課題曲Ⅲ「ジェネシス」と自由曲 交響曲第2番「キリストの受難」より第1・2・3楽章 を演奏し、銀賞を受賞しました。目標としていた金賞には届きませんでしたが、今まで練習してきたことを出し切り、みんなで心を込めて演奏することができました。また、今回のコンクールは久しぶりに有観客で行われ、当日はたくさんの保護者の方々やOB・OGのみなさんが応援に来て下さいました。ありがとうございました!

 コンクールをもって3年生は仮引退し、8月18日(木)からは1・2年生での新体制がスタートしました。早速、中学生のみなさんが部活動体験に来てくれ、「115万キロのフィルム」を一緒に合奏しました。部員たちも楽しい時間を過ごすことができました。今後も学校説明会で部活動体験・見学を実施する予定です。ぜひ、御参加ください!

 
 

 3月25日(水)に予定しております『第34回定期演奏会』について、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一般の方の御入場をお断りすることとさせていただきました。楽しみにして下さっていた方、御来場予定だった方には申し訳ございませんが、御理解いただきますようお願いいたします。

 
 

 6月16日(日)本校講堂にて、「サマーちょっと前コンサート」を開催いたします!

 第Ⅰ部シンフォニックステージでは、今年度の吹奏楽コンクール課題曲を2・3年生が演奏する他、4月に入部した1年生26名が「アルセナール」を演奏します。

 第Ⅱ部ポップスステージでは、ダンスや合唱などの企画をまじえながら、嵐の「Guts!」、秦基博さんの「ひまわり」、映画「グレイテストショーマン」よりセレクションなど、皆様一緒に楽しんでいただける曲を演奏する予定です。

 1~3年生揃っての、初めての本番となります。ぜひお越し下さい!

「サマーちょっと前コンサート」

日にち:6月16日(日)

開場:13時30分

開演:14時

場所:本校1棟3階 講堂

入場無料

演奏曲:第Ⅰ部  2019年度全日本吹奏楽コンクール課題曲Ⅱ マーチ「エイプリル・リーフ」近藤悠介作曲

         「アイヴァンホー」ベルト・アッペルモント作曲

    第Ⅱ部  「Guts!」、「ひまわり」、映画「グレイテストショーマン」よりセレクション  他

本校は二足制となっておりますので、スリッパをご持参下さい。

また、駐車スペースが限られておりますので、当日は公共の交通機関でお越し下さいますようにお願いいたします。

 
 

 5月25日(土)京都駅室町小路広場で行われた「春の高校バンドフェスティバル」に出演しました。

2・3年生で、映画「グレイテストショーマン」よりセレクション、「君の瞳に恋してる」の2曲を演奏しました。

 当日はとても良い天気で、暑い中での本番になりましたが、無事に終えることができました。

暑い中応援に来て下さったOB・OG、保護者の皆様、どうもありがとうございました!

 
 
 
 

 3月23日(土)長岡京記念文化会館にて、第33回定期演奏会を開催いたしました。

当日は保護者や地域の方々、またたくさんのOB・OGの皆様にご来場いただき、ありがとうございました!

 3年生はこの演奏会をもって、卒部しました。4月から新しい環境でさらに活躍してくれることを期待しています。

3年間お疲れ様でした!

 
 
 
 

 3月11日(月)京都市立芸術大学 ホルン専攻の学生4名が鳥羽高校に来て下さり、3月26日に京都コンサートホールで行われる「第17回ホルンアンサンブル」の宣伝と約30分のミニコンサートをして下さいました!

 芸大生の迫力ある音を間近で聴くことができ、部員たちはとても感激していました!コンサート後は、練習方法や普段の学生生活についての質問にも気さくに答えて下さり、とても楽しい時間を過ごすことができました。ありがとうございました!

 

 

 
 
 
 

 吹奏楽部第33回定期演奏会を3月23日(土)長岡京記念文化会館にて行います。

 今年度は、第Ⅰ部で約3年ぶりとなるマーチング・ステージを復活させる他、第Ⅱ部シンフォニック・ステージでは、フィリップ・スパーク作曲「ドラゴンの年」やナイジェル・ヘス作曲「グローバル・ヴァリエーションズ」を演奏します。第Ⅲ部ポップス・ステージでは、映画で話題のクイーンのメドレーや、今年実写映画化される「リトル・マーメイド」のメドレーなど、皆さん一緒に楽しんでいただける曲を演奏予定です!

 ぜひご来場下さい!

 

「第33回定期演奏会」

日時:3月23日(土) 17時30分 開場  18時 開演 

          ※開演前に3年生によるウェルカム・コンサートがあります♪

場所:長岡京記念文化会館

内容:第Ⅰ部 マーチング・ステージ 

   「レ・ミゼラブル」より

   第Ⅱ部 シンフォニック・ステージ

   「ドラゴンの年」フィリップ・スパーク作曲

   「グローバル・ヴァリエーションズ」ナイジェル・ヘス作曲 他

   第Ⅲ部 ポップス・ステージ

   「リトル・マーメイド・メドレー」

   「ROCKコレクション Vol.1 

     Don't Stop Me Now~Bohemian Rhapsody~We Will Rock You~We Are The Champions」

   「ウエスト・サイド・ストーリー・メドレー」 他

 

 
 
 

 12月25日(火)に八幡市文化センターで行われた第51回京都府アンサンブルコンテストにおいて、サックス四重奏が金賞を受賞することができました!応援ありがとうございました。

 年明けからは定期演奏会に向けて練習に取り組んでいます。部員一同、良い演奏会になるようがんばっていきたいと思いますので、引き続き応援よろしくお願いいたします。

 
 
 
 

 11月25日(日)本校講堂で「オータムコンサート」を開催しました!

 第Ⅰ部では、全員でアルフレッド・リードの「エル・カミーノ・レアル」を演奏した他、部内アンサンブルコンテストで選ばれたサックス四重奏、金管八重奏が1曲ずつ演奏しました。

 第Ⅱ部では、嵐の「ふるさと」やピクサー映画の音楽をメドレーにした「ピクサー・ムービー・マジック」など5曲を、合唱、スタンドプレイなどの企画を交えながら演奏しました。

 当日はお忙しい中、保護者の皆様、地域の皆様に多数お越しいただき、ありがとうございました!

 次の本番は、12月27日(木)午後の「ぶらすの玉手箱」(八幡市文化センター)です。詳細は、後日お知らせします。 

 これからも応援よろしくお願いいたします。

 

 
 
 
 

 11月25日(日)14時より、本校講堂にて「オータムコンサート」を開催いたします!

 第Ⅰ部シンフォニック・ステージでは、アルフレッド・リードの「エル・カミーノ・レアル」を演奏する他、部内アンサンブルコンテストで選ばれた2グループの演奏もあります。

 第Ⅱ部ポップス・ステージでは、ピクサー映画の曲をメドレーにした「ピクサー・ムービー・マジック」や嵐の「ふるさと」などの曲を合唱などの企画を交えながら演奏いたします。

 皆様お誘い合わせの上、ぜひお越しください。

「オータムコンサート」

日時:11月25日(日) 13時30分開場  14時開演

内容:第Ⅰ部 シンフォニック・ステージ

       マーチ「ベスト・フレンド」 松浦伸吾作曲

       「エル・カミーノ・レアル」 アルフレッド・リード作曲   他

   第Ⅱ部 ポップス・ステージ

       「アバ・ゴールド」「ふるさと」「ピクサー・ムービー・マジック」  他

お願い:本校は二足制となっております。上履きをご持参下さい。

    お車でのご来場はお控えください。

 
 
 

 9月27日(木)、オーストラリアのローガン市から、青少年音楽交流団の皆さん36名が来校され、本校吹奏楽部との合同で交流コンサートを開催しました。

 はじめに、鳥羽高校吹奏楽部が「フラッシング・ウインズ」「Don't Stop Me Now」の2曲を演奏、次にLYMEの皆さんが映画「アナと雪の女王」の劇中歌「Frozen」などを含む4曲を披露され、最後に合同で「Grandia」を演奏しました。短時間のリハーサルで本番を迎えましたが、交流団のショーン先生の情熱的な指揮に合わせ、みんなで息を合わせて楽しく演奏することができました。

 コンサートの後は音楽室で、一緒に演奏した感想などを英語で話し、交流を深めました。

 海外の交流団の方々と、しかもオーケストラの皆さんとの交流は初めてのことでしたが、部員たちからは「とてもいい経験になった」「緊張したけれど、音楽を通して交流できて良かった」といった感想が聞かれました。

 お忙しい中聴きに来て下さった地域や保護者の皆様、ありがとうございました。

 
 
 
 

 9月27日(木)午後5時から、本講講堂にて、オーストラリアのローガン市青少年音楽交流団(LYME)のみなさんを迎えての交流音楽会を行います。約40分間のミニコンサートですが、是非、いらしてください。詳しくは、下の「吹奏楽部からのお知らせ」をクリックしてください。よろしくお願いいたします!

 御来場の際は、上履きを御持参ください。また、お車での来校は御遠慮いただきますよう、お願いいたします。

 
 
 
 
b_botan