学校生活
SCHOOL LIFE第33回定期演奏会のお知らせ 2019/02/06
吹奏楽部第33回定期演奏会を3月23日(土)長岡京記念文化会館にて行います。
今年度は、第Ⅰ部で約3年ぶりとなるマーチング・ステージを復活させる他、第Ⅱ部シンフォニック・ステージでは、フィリップ・スパーク作曲「ドラゴンの年」やナイジェル・ヘス作曲「グローバル・ヴァリエーションズ」を演奏します。第Ⅲ部ポップス・ステージでは、映画で話題のクイーンのメドレーや、今年実写映画化される「リトル・マーメイド」のメドレーなど、皆さん一緒に楽しんでいただける曲を演奏予定です!
ぜひご来場下さい!
「第33回定期演奏会」
日時:3月23日(土) 17時30分 開場 18時 開演
※開演前に3年生によるウェルカム・コンサートがあります♪
場所:長岡京記念文化会館
内容:第Ⅰ部 マーチング・ステージ
「レ・ミゼラブル」より
第Ⅱ部 シンフォニック・ステージ
「ドラゴンの年」フィリップ・スパーク作曲
「グローバル・ヴァリエーションズ」ナイジェル・ヘス作曲 他
第Ⅲ部 ポップス・ステージ
「リトル・マーメイド・メドレー」
「ROCKコレクション Vol.1
Don't Stop Me Now~Bohemian Rhapsody~We Will Rock You~We Are The Champions」
「ウエスト・サイド・ストーリー・メドレー」 他
京都府アンサンブルコンテスト結果報告 2019/01/08
オータムコンサートを開催しました! 2018/11/26
11月25日(日)本校講堂で「オータムコンサート」を開催しました!
第Ⅰ部では、全員でアルフレッド・リードの「エル・カミーノ・レアル」を演奏した他、部内アンサンブルコンテストで選ばれたサックス四重奏、金管八重奏が1曲ずつ演奏しました。
第Ⅱ部では、嵐の「ふるさと」やピクサー映画の音楽をメドレーにした「ピクサー・ムービー・マジック」など5曲を、合唱、スタンドプレイなどの企画を交えながら演奏しました。
当日はお忙しい中、保護者の皆様、地域の皆様に多数お越しいただき、ありがとうございました!
次の本番は、12月27日(木)午後の「ぶらすの玉手箱」(八幡市文化センター)です。詳細は、後日お知らせします。
これからも応援よろしくお願いいたします。
オータムコンサートのお知らせ 2018/11/12
11月25日(日)14時より、本校講堂にて「オータムコンサート」を開催いたします!
第Ⅰ部シンフォニック・ステージでは、アルフレッド・リードの「エル・カミーノ・レアル」を演奏する他、部内アンサンブルコンテストで選ばれた2グループの演奏もあります。
第Ⅱ部ポップス・ステージでは、ピクサー映画の曲をメドレーにした「ピクサー・ムービー・マジック」や嵐の「ふるさと」などの曲を合唱などの企画を交えながら演奏いたします。
皆様お誘い合わせの上、ぜひお越しください。
「オータムコンサート」
日時:11月25日(日) 13時30分開場 14時開演
内容:第Ⅰ部 シンフォニック・ステージ
マーチ「ベスト・フレンド」 松浦伸吾作曲
「エル・カミーノ・レアル」 アルフレッド・リード作曲 他
第Ⅱ部 ポップス・ステージ
「アバ・ゴールド」「ふるさと」「ピクサー・ムービー・マジック」 他
お願い:本校は二足制となっております。上履きをご持参下さい。
お車でのご来場はお控えください。
ローガン市青少年音楽交流団との交流コンサートを実施しました! 2018/09/28
9月27日(木)、オーストラリアのローガン市から、青少年音楽交流団の皆さん36名が来校され、本校吹奏楽部との合同で交流コンサートを開催しました。
はじめに、鳥羽高校吹奏楽部が「フラッシング・ウインズ」「Don't Stop Me Now」の2曲を演奏、次にLYMEの皆さんが映画「アナと雪の女王」の劇中歌「Frozen」などを含む4曲を披露され、最後に合同で「Grandia」を演奏しました。短時間のリハーサルで本番を迎えましたが、交流団のショーン先生の情熱的な指揮に合わせ、みんなで息を合わせて楽しく演奏することができました。
コンサートの後は音楽室で、一緒に演奏した感想などを英語で話し、交流を深めました。
海外の交流団の方々と、しかもオーケストラの皆さんとの交流は初めてのことでしたが、部員たちからは「とてもいい経験になった」「緊張したけれど、音楽を通して交流できて良かった」といった感想が聞かれました。
お忙しい中聴きに来て下さった地域や保護者の皆様、ありがとうございました。
吹奏楽部からのお知らせ 2018/09/22
9月27日(木)午後5時から、本講講堂にて、オーストラリアのローガン市青少年音楽交流団(LYME)のみなさんを迎えての交流音楽会を行います。約40分間のミニコンサートですが、是非、いらしてください。詳しくは、下の「吹奏楽部からのお知らせ」をクリックしてください。よろしくお願いいたします!
御来場の際は、上履きを御持参ください。また、お車での来校は御遠慮いただきますよう、お願いいたします。
コンクール結果報告 2018/08/18
8月7日、9日に京都コンサートホールで行われた第55回京都府吹奏楽コンクール高等学校の部において、
A組 金賞
B組 銀賞
を受賞することができました!
当日会場まで応援に来て下さった保護者の皆様、OB・OGの皆様、本当にありがとうございました。
コンクールをもって3年生は仮引退になります。次はそれぞれの進路実現に向けて、頑張ってほしいと思います。
また、1・2年生の新体制で早速、依頼演奏や文化祭での演奏があるので、よりよい音楽を目指して練習に励んでいきたいと思います。
これからも応援よろしくお願いいたします!
サマーちょっと前コンサート2018 2018/06/23
吹奏楽部からのお知らせです。
明日、6月24日(日)午後2時より
本講講堂にて、
サマーちょっと前コンサートを行います。
4月に入部した1年生もデビューします。
本年度のコンクールでの演奏曲や梅雨のじめーっとした
雰囲気を吹き飛ばすような楽しい曲も用意しております。
どなたでも、御入場いただけますので、是非お越し下さい!
お越しの際は、公共交通機関をご利用ください。
また、スリッパをお忘れのないようにお願いいたします。
吹奏楽部 第32回定期演奏会 2018/03/15
吹奏楽部では、ただいま24日の定期演奏会に向けて、1日に卒業した3年生も含め、練習に取り組んでいます!
♪第32回定期演奏会♪
日程:3月24日(土)
場所:長岡京記念文化会館
(公共の交通機関でお越し下さい)
開場:17:30 *開場後、3年生によるロビーコンサートを行います!
開演:18:00
内容:Ⅰ部 シンフォニックステージ
・ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス/D.R.ギリングハム
・「カルミナ・ブラーナ」より/C.オルフ 他
Ⅱ部 TOBAステージ
「SWING GIRLS」
Ⅲ部 ポップスステージ
・東京ディズニーランド・メドレー
・人生のメリーゴーランド-Jazz ver.-
・ラプソディー・イン・ブルー 他
皆様方のご来場を、心よりお待ちしております。
吹奏楽部 オータムコンサートを行いました! 2017/11/27
吹奏楽部 オータムコンサートのお知らせ 2017/10/31
11月26日(日)、本校講堂にて「オータムコンサート」を行います。第Ⅰ部シンフォニックステージでは、アルフレッド・リード作曲の「吹奏楽のための第一組曲」のほか、11月4日(土)の部内アンサンブルコンテストで選ばれた2グループによる、アンサンブル曲の演奏もあります。
第Ⅱ部ポップスステージでは、「昭和アイドルコレクション」や「Mr.インクレディブル」等、皆さんに楽しんでいただける曲を企画を交えながら演奏します。
部員一同、少しでも良い演奏ができるように、日々頑張って練習に取り組んでいます!皆様お誘い合わせの上、ぜひお越し下さい。
「オータムコンサート」
日時:11月26日(日)13:30開場 14:00開演
場所:鳥羽高校 1棟3階 講堂
※本校は二足制となっておりますので、上履きをご持参下さい。
※公共の交通機関でお越しいただきますよう、御協力をお願いいたします。
サマーちょっと前コンサートを行いました! 2017/06/26
6月25日(日)本校講堂にて、サマーちょっと前コンサートを行いました。
Ⅰ部のシンフォニック・ステージでは、本年度の吹奏楽コンクールの課題曲を2・3年生全員で演奏しました。また、4月に入部した1年生31名だけで「アルセナール」を演奏し、緊張しながらもみんなで気持ちをひとつにがんばりました。
Ⅱ部のポップス・ステージでは「ジャパニーズ・グラフィティーⅩⅤアニメヒロインメドレー」や「ハナミズキ」などの曲を、各楽器のソロや合唱などの企画も交えながら演奏しました。
当日は、蒸し暑い中、日ごろ応援してくださっている保護者の方々や地域の方々、昨年度卒業したOGのみなさんなど、たくさんの方々にお越しいただきありがとうございました。次はいよいよコンクールに向けて、部員一丸となってがんばっていきたいと思います!応援よろしくお願いいたします。
吹奏楽部 春の高校バンドフェスティバル 2017/06/19
6月18日(日)京都駅室町小路広場にて行われた春の高校バンドフェスティバルに出演させていただきました。
「カーペンターズ・フォーエバー」「スウィングしなけりゃ意味がない」の2曲を、振り付けなども交えながら演奏しました。
6月25日(日)には、本校講堂にて「サマーちょっと前コンサート」を行います。春の高校バンドフェスティバルで演奏した2曲に加え、「ジャパニーズ・グラフィティーⅩⅤ アニメヒロインメドレー」や「ハナミズキ」などの曲も演奏いたします。入場無料ですので、ぜひお越しください!
「サマーちょっと前コンサート」
6月25日(日)13時30分開場 14時 開演
本校講堂(1棟3階)
Ⅰ部 シンフォニックステージ
「マードックからの最後の手紙」 他
Ⅱ部 ポップスステージ
※なお、本校は二足制となっておりますので、お越しの際には上履きをお持ちください。
吹奏楽部 駅ビル・サマーちょっと前コンサートのお知らせ 2017/06/13
吹奏楽部からのお知らせです。6月には、次の2つの行事を予定しています。
1.春の高校バンドフェスティバル 於 京都駅ビル
6月18日(日)14:32~ 出演予定
※他校の吹奏楽部も多数出演されます。
2.サマーちょっと前コンサート 於 本校講堂
6月25日(日)13:30 開場 14:00 開演
Ⅰ部 シンフォニックステージ
Ⅱ部 ポップスステージ
「カーペンターズ・フォーエバー」
「ジャパニーズ・グラフィティーⅩⅤアニメヒロインメドレー」他
※こちらは、鳥羽高校吹奏楽部の主催行事です。入場は無料で、だれでもご覧いただけます。
本校は2足制なので、上履きをお持ちくださいますよう、お願いいたします。
1~3年生揃っての初めての本番です。部員一同毎日がんばって練習・準備に取り組んでいます。
多数のご来場お待ちしています!
十条武田リハビリテーション病院 春のお楽しみ会出演 2017/04/24
第31回定期演奏会 2017/03/13
吹奏楽部、第31回定期演奏会のお知らせです。
平成29年3月23日(木)、八幡市文化センターにて定期演奏会を開催します。
17:30開場、18:00開演で、入場は無料です。
当日たくさんのご来場をお待ちしています。詳しくは<第31回定期演奏会>をご覧ください。
吹奏楽部「第31回定期演奏会」開催のお知らせ 2017/01/17
鳥羽高校吹奏楽部第31回定期演奏会開催のお知らせ
日時 平成29年3月23日(木)17時30分開場 18時開演
場所 八幡市文化センター 大ホール
内容 第Ⅰ部 シンフォニックステージ
・「翡翠」より Ⅰ.雨上がりに...Ⅱ.焔の如く輝き J・マッキー作曲
客演指揮 中村一廣先生
・「プラトンの洞窟からの脱出」S・メリロ作曲
第Ⅱ部 企画ステージ 「サウンド・オブ・ミュージック」
第Ⅲ部 ポップスステージ
入場無料・整理券不要
ぜひご来場ください
Autumm コンサートを行いました。 2016/12/12
11月27日(日)Autummコンサートを本校講堂で行いました。今年度よりスタートした新企画です。
この日は地域住民や保護者、中学生など約150名ほどが来られ、約1時間ほど演奏しました。
次回コンサートは12月27日(火)に八幡市文化センター大ホールで行う「ブラスの13玉手箱」です。たくさんのご来場お待ちしています。
※ブラスの13玉手箱の詳細は<ブラスの13玉手箱>をご覧ください。
吹奏楽部「オータムコンサート」の御案内 2016/11/18
吹奏楽部演奏会のお知らせです。
昨年まで「クリスマスちょっと前コンサート」として開催していた演奏会を、
今年は時期を早めて「オータムコンサート」として、下記の通り実施します。
1 日時・会場: 11月27日(日)午後2時から午後3時30分(予定)
※午後1時30分開場
於 本校講堂
2 曲目 : 吹奏楽のための祝典序曲「オリンピカ」
「魔法にかけられて」
「行くぜっ!怪盗少女」
サックス四重奏「彗星 COMET」
フルート四重奏「フルート吹きの休日」 他
3 その他 : 入場無料です。
本校は2足制です。上履きをご持参ください。
お車での御来場はお控えください。
校内全面禁煙にご協力をお願いします。