鳥羽高生の今
TOBA TOPICSイノベーション探究Ⅱ ポスターセッション(課題研究中間報告会) 2023/12/11
第19回イノベーション探究Ⅰ 2023/12/09
スポーツ総合専攻3年生 ゴルフ実習の報告 2023/12/07
松栄堂グローバル・キャリア・パス(グローバル科2年生対象) 2023/12/05
ESS部 令和5年度 PDA 京都高校生即興型英語ディベート交流大会 2023/11/27
グローバル科 英語プレゼンテーション発表会 2023/11/22
第2学年 研修旅行 最終日 2023/11/17
第2学年 研修旅行 4日目 2023/11/17
第2学年 研修旅行 3日目 2023/11/16
第2学年 研修旅行 2日目② 2023/11/15
第2学年 研修旅行 2日目 2023/11/15
第2学年研修旅行 1日目② 2023/11/14
第2学年 研修旅行 1日目 2023/11/14
京都ときわライオンズクラブ特別賞受賞! 2023/11/13
グローバル・キャリア・パス 2023/11/07
令和5年度 後期生徒会役員 2023/10/31
令和5年度 鳥羽総体を行いました! 2023/10/27
10月26日(木)に山城総合運動公園にて、鳥羽高校伝統の総合体育大会「鳥羽総体」を行いました。
天候に恵まれ、晴れやかな青空のもとで開催することができました。
午前に各学年のクラス対抗で大縄8の字跳び、台風の目、リレーを開催しました。
午後からは、1年生の女子はキックベースボール、男子はソフトボール、2年生はバスケットボール、3年生はサッカーを各会場で実施しました。
大縄8の字跳び、台風の目、リレー、各種球技の合計得点による順位です。
1年 優勝 2組 2位 1組 3位 5組
2年 優勝 1組 2位 2組 3位 5組
3年 優勝 1組 2位 2組 3位 6組
一生懸命に走り、跳び、ボールを追いかけ、生徒たちも笑顔の絶えない一日となりました。
本当にお疲れ様でした!
高校生伝統文化事業(古典) 秋の歌会 2023/10/25
1年リベラルアーツコース 総合的な探究の時間 中間報告会 2023/10/20
第4回校内英語交流会 2023/10/18
10月18日(水)放課後、第4回校内英語交流会が開催されました。
今回は One Night Werewolf(ワンナイト人狼)というカードゲームを楽しみました。One Night Werewolf(ワンナイト人狼)とは、プレーヤーがそれぞれ「村人」と「村人に化けたオオカミ男」となり、オオカミ男が誰なのか、プレーヤー全員で相談・討論しながら、村人チームはオオカミ男を、オオカミ男チームは村人を探し出す、というゲームです。村人チームはオオカミ男を探すため、オオカミ男は自分がオオカミ男であると気づかれないように、白熱した議論が英語で行われていました。ある生徒は、「黙ってしまうとオオカミ男であると疑われるので、相手を説得できるように工夫して英語を話す良い機会になりました。」とコメントしてくれていました。