鳥羽高生の今

TOBA TOPICS
 

4月18日(金)にグローバル科の全生徒が一堂に会し、「グローバル科Meet&Greet 2025」を実施しました。
Meet&Greet を実施する目的は、学年の境を越えたつながりをつくること、入学まもない1年生へ先輩が高校生活のアドバイスを送ることです。

Meet&Greetは2年生の実行委員12名が考案したアイスブレイクゲーム「ドロー・ザ・カード」でスタート。初対面同士でも笑い声が飛び交い、一気に場が温まりました。

その後は、フランス短期交換留学の第1期生による報告や、3年生によるプレゼンテーションが行われ、先輩たちのリアルな経験談に後輩たちも興味津々。「自分も挑戦してみたい!」という前向きな気持ちが高まった様子でした。

さらに、「名前スランプラリー」というミニゲームを通じて学年の壁を越えて交流し、最後のグループ交流では、1年生が先輩に質問を投げかけ、先輩たちが自分の経験をもとに優しく答えてくれました。

終始笑顔に包まれた1時間。学年の壁を越えて仲を深める、有意義な時間となりました。

企画・運営をしてくれた実行委員のみなさん、本当にお疲れさまでした!

 
 
 
 
 
b_botan