11月21日に英語プレゼンテーション発表会を実施しました。発表会では、グローバル科1年生があるトピックについて英語でプレゼンテーションを行い、聞き手であるグローバル科2年生がその内容について英語で質問し、1年生がその質問に英語で応答しました。英語を使う機会になっただけでなく、学年を超えた交流をすることができ、生徒たちは楽しかったと言っていました。
[発表トピック例]
自動車事故を減らすには?、人々が働く理由とは?、自然環境をよくするためにできることは?、テクノロジーは学習を改善できるのか?、公共の場所に監視カメラを置くべきか?