鳥羽高生の今
TOBA TOPICS【スポーツ総合専攻コース 第1学年】遠泳・ボードセーリング実習 1日目 2024/07/16
第2回校内英語交流会 2024/06/12
グローバル科Meet&Greet 2024 2024/05/02
5月2日(木)にグローバル科の全生徒が一堂に会し、「グローバル科Meet&Greet 2024」を実施しました。
Meet&Greet を実施する目的は、学年の境を越えたつながりをつくること、入学まもない1年生へ先輩が高校生活のアドバイスを送ることです。
当日は、実行委員の2年生8名が企画したアイスブレイクから盛り上がりをみせ、プレゼンテーションのコーナーでは3年生や2年生が自身が参加したプログラムで得た経験や魅力を1年生に伝えてくれました。インタビューのコーナーでは学校生活についての紹介を行い、最後にグループで1年生から上級生に質問を行いました。グループ交流では積極的にコミュニケーションを図り、たくさんの笑顔をみることができました。1年生にとってこれからの学校生活のヒントを得るとともに学年を超えたつながりを生む機会になりました。
楽しい時間を企画・運営をしてくれた実行委員のみなさん、お疲れさまでした!
志望理由書講演会を実施しました! 2024/04/19
第3学年 校外学習 2024/04/16
第二学年 校外学習 2024/04/16
4月15日(月)に第二学年 校外学習を行いました。
天候に恵まれ、晴れやかな青空のもとで実施することができました。
生徒は指定された史跡・文化施設を巡り、京都の文化遺産に触れることで、歴史や文化への理解を深めました。2組の生徒については、文化施設に加えて大文字山にも登り、クラスの結束を高めました。
また、京都大学のキャンパスを訪れ、大学に対するイメージを膨らませることができました。
今回の校外学習で、秋の北海道研修旅行(札幌、小樽)の班別行動に向けて、費用や時間を事前に調べ計画し行動する力を身につけることができました。
新しいクラスで親睦を深めることができ、生徒たちも笑顔の絶えない一日となりました。
本当にお疲れ様でした!
令和6年度スポーツ総合専攻、スポーツ・教養コース対面式 2024/04/12
令和6年度 入学式を行いました 2024/04/09
令和6年度 1学期始業式 2024/04/08
4月8日(月)
令和6年度離着任式および1学期始業式を行いました。
離着任式では、令和5年度をもって退職・鳥羽高校から転出された先生方の紹介と令和6年度新たに鳥羽高校に着任された先生方の紹介が行われました。
離着任式に引き続き行われた始業式では、校長先生から「目標を定め、達成するために考えること」が大切であること、「自分から行動を起こし最後までやりきること」について、お話をいただきました。
始業式後には、各分掌の部長及び副部長の先生方の紹介と新2年生・3年生の担任の先生方の発表がありました。また、生徒指導部長と進路指導部長からそれぞれお話をいただきました。
桜の花が咲き、爽やかな風が吹く中、鳥羽高校の令和6年度がスタートしました。