鳥羽高生の今

TOBA TOPICS
 

4月16日(月)、17日(火)、1年生の一泊研修を大阪府立少年自然の家にて実施しました。

この研修は高校生活の指針の確立を目的に毎年行うものです。今年も10日に入学式を迎えた新入生320名全員が参加し、研修を積みました。研修ではHRでの活動のほか、生徒指導部や進路指導部、教務部からのオリエンテーションを受け、これから始まる鳥羽高校の生活の基本を学びました。校長先生からは「高校生としての高いハードルを掲げていってほしい」と講話があり、高い目標の実現のために「聴く・感じる・考える」ことの重要性を新入生たちは感じ取ったことと思います。

このほか、宿泊研修では集団で生活することの意識についても学びました。集団における自分の責任、一人の行動が全体に及ぼす影響などを集団生活を通して実感する機会となりました。5分前集合、環境の整頓、挨拶の励行などを全員が同じ時間を共有する中で同じ体験をし、クラスの輪も深まり、しっかりとした鳥羽高校生としてのスタートを切れました。

 
 

4月13日(金)の3・4限に1年生一泊研修の事前指導を行いました。

学年部長を始め、各先生方から研修に関する注意事項などを聴き、その後、集団行動の練習を行いました。

集団行動練習では最初、戸惑う姿も見られましたが、何度も繰り返していくうちに段々とスムーズに集団行動がとれるようになりました。

1年生一泊研修は4月16日(月)・17日(火)に「大阪府立少年自然の家」で行われます。

 
 
 
 

4月11日(水)

 今年度より鳥羽高校全日制課程での食堂営業が始まります。本日が初日でした。食堂内にはパン類が購入できる売店コーナーも併設されており、昼休みが始まると多くの生徒が食堂を訪れていました。食堂が生徒たちの憩いのスペースとなり、日々の語らいの場となることを願っています。

 なお、土・日・祝日と定期考査期間中、長期休業中の営業はありませんので、よろしくお願いします。

 
 
 
 

4月11日(水)

本日、1年生に向けて生徒会活動や部活動の紹介を行う新入生歓迎会を行いました。

部活動紹介は吹奏楽部の迫力ある演奏で始まり、理化部の実験や放送部作成の映像などの作品を実際に見ることができ、部活動のイメージができました。また、バトントワリングの演技や全国レベルで活躍するウエイトリフティング部の競技の様子を見ることができ、一生懸命に汗を流す自分の姿を想像したはずです。

最後には1年生の代表から生徒会へ感謝の気持ちを伝え、それぞれ気になる部活動の見学へ向かいました。

 
 
 
 

4月10日(火)春うららかな気候の中、第35回入学式が挙行されました。

普通科240名とグローバル科80名、計320名の新入生の入学が許可され、鳥羽高校生としての第一歩を踏み出しました。

校長先生の式辞では「人間性・先駆者精神・克己を身につけ、鳥羽高校生らしく大きく成長していってほしい」とのメッセージが送られ、新入生代表からは「失敗を恐れず自分を信じて何事にも挑戦していきたい」と、力強い決意とともに歓びの言葉を述べる姿が見られました。

新入生の皆さん、これから新しい環境でさまざまな喜びや不安を経験することと思います。そのような中でも、ともに助け合い、力強く歩んでいきましょう。

 
 
 
 

4月9日(月)

 本日、平成30年度第1学期の始業式を行いました。校長先生の式辞では「自律と可能性」についてお話しいただきました。「明日入学してくる新入生の良き見本になるように行動・意識をすること。規律あり、質の高い学校生活を送り、エネルギーを持って進路を実現できるよう日々の授業を大切にすること」とお言葉をいただきました。

 式後には各分掌の部長副部長の先生方の紹介と担任の先生の発表がありました。生徒部長の福嶋先生からは「より規律ある行動をして、鳥羽高校生として誇りを持つように」。進路部長の田中先生からは「受験に対してしっかりと目標を持つこと、それを全力でバックアップします」とお言葉をいただきました。

 最後に、交通安全指導を実施し、京都府南警察署交通課の方から、自転車通学時のルールや鳥羽高校付近の交差点の横断方法について指導を受けました。

 
 
 
 

4月6日(金)

 本日、平成29年度をもって鳥羽高校をご退職・ご転出された先生方の離任式および平成30年度新たに鳥羽高校に着任された15名の先生方の着任式を行いました。着任式では、代表して国語科の水谷先生よりご挨拶していただきました。水谷先生より「皆さんが夢に向かって努力する日々を全力でサポートしていきます。」と挨拶していただきました。

 離着任式後、部活動の功績を称える平澤盃および鳥羽高校教育賞の表彰と昨年度1年間の皆勤を称える鳥羽高校教育賞の表彰を行いました。また、各種大会で優秀な成績を収めたウエイトリフティング部3名の表彰も行いました。

 最後に新たな手帳の配布や新クラスの発表があり、生徒たちは新たな学年として始まる1年を肌で感じている様子でした。

 
 
 
 
 
b_botan