学校生活

SCHOOL LIFE
 

 10月24日(金)から開催されたウインターカップ京都府予選に出場しました。
 今年度は2位までがウインターカップに出場することができます。本校は2年ぶりのウインターカップ出場をかけて25日(土)からの試合に臨みました。初戦は同志社国際高校と対戦し、全員が出場して97-56で勝利しました。翌日は福知山成美高校とベスト4をかけて対戦しました。試合開始直後ディフェンスを軸とした攻撃でリードをするも、立て続けにシュートを決められ、リードされる展開もありました。後半に入り福嶋(八木中)のスリーポイントシュートが連続で炸裂し、一気に流れを呼び込み84-76で見事に勝利を果たしました。翌週の決勝リーグの初戦は東山高校と対戦しました。これまで積み重ねてきたことを出して追いすがるも、前年度覇者の壁は高く、70-116で敗れました。2戦目は京都精華学園高校と対戦しました。相手の好調なシュートでリードを許す展開も、ディフェンスから立て直し5点差で1Qを終えました。しかし、その後も相手の好調なシュートの勢いを止められず、終始追いかける展開となり、3年生が意地を見せるも58-110で敗れました。最終日は、洛南高校と対戦しました。國門(守山北中)のスリーポイントや中西(伏見中)の連続得点で試合の流れを握り、1Qを同点で終えました。2Qに離されるも八木(南桑中)を中心に必死に追いかけ、主将の奥谷(下京中)が意地のブザービーターを沈めるも力及ばず、71-87で敗れ4位という結果で大会を終えました。
 本大会では目標としていた結果を出すことができず悔しい思いをしましたが、きっとこの悔しさは後輩たちが晴らしてくれると思います。当日もたくさんの方々から熱い声援をいただき感謝の思いでいっぱいです。応援してくださる皆さまの思いを胸に引き続き戦ってまいりますので、これからもご声援をよろしくお願いします。
 GO!WINGS!
大会結果はこちらからご確認いただけます。

 
 
 
 
 
b_botan