鳥羽の特徴
スポーツ

Sports
 

4月17日(水)、3年スポ専は「明治スポーツプラザ 浪速アイススケート場」においてスケート実習を実施しました。

午前に講義と実技指導を1時間、午後は実技指導1時間とフリー滑走を行い、参加した生徒全員が楽しみながらスケート技術の向上を目指して一生懸命取り組むことができました。

日頃使わない筋肉を使ったり、バランス感覚が必要とされるスポーツを経験し、それぞれの専攻種目に活かすことができればと思います。

 
 
 
 

2月7日(木)スポーツ総合専攻1年生スキー実習の活動報告です。

今日の講習のテーマはシュテムターンとパラレルターンの習得です。午前中にシュテムターンに取り組み、ほぼ全員ができました。午後からはそこから板を平行に揃えるパラレルターンに挑戦!!シュテムに比べて難易度も高く、全員がうまくできるというところまでいきませんでしたが、難しいことに挑戦したことに生徒たちは充実感を持ったようです。

明日・最終日はバッヂテストに挑みます。全員3級の合格して京都に帰りたいと思います。

 
 
 
 

2月6日(水)スポーツ総合専攻1年生スキー実習2日目の報告です。

参加者全員、体調不良等なく全行程に参加しています。スキー技能の方も上達し、全班が山頂までいくリフトに乗り、降りてきました(派手に転ぶ生徒もいますが...)。

昨日は「滑る」「止まる」の滑りを学びましたが、今日はそこから「曲がる」につなげ講習を受けました。プルークボーゲンで少し急な斜面ぐらいならスッと降りてこられます。また各自の滑りの撮影を行いました。夕食後宿舎にて1班インストラクターの園田さんに、検定に向けて技術的なアドバイスを一人一人いただきました。

明日も良い天気の中で滑れそうです。今日学んだことを明日へとつなげてほしいと思います。

 
 
 
 

2月5日(火)スポーツ総合専攻1年生のスキー実習初日の活動の様子です。

早朝より学校をバスで出発し、昼過ぎに戸隠スキー場に到着。2時に開講式を行ったのち、さっそく1回目の講習を受けました。4班編成で経験者グループは1班のみ。スキーを初めて行うという生徒が30名ほどいましたが、今日2時間程度でリフトに乗り、緩やかなコースを転けずに降りてくるぐらいは成長しました。

明日からの実習ではよりコースも高度になるとは思いますが、生徒曰く「できないことが出来るようになる過程が楽しい!!」とのことなので、乗り越えてくれると思います。

 
 
 
 

3泊4日の上海研修旅行は全行程が無事に終了し、体調不良者もなく予定通り帰校しました。

スポ専独自の貴重な経験を通して、それぞれの専攻種目や学校生活に活かしていけるように今後に繋げていってくれることを期待しています。

お世話になった関係の皆様、ありがとうございました。

 
 

最終日も晴れて清々しい朝となりました。今日も全員元気に集合し、ランニングや朝練習をしてから朝食を摂り、上海賓館を出発しました。 リニアモーターカーに乗車して浦東国際空港に向かい、日本に向けて出発します。 関西空港到着15:00、鳥羽高校到着18:00の予定です。

 
 
 
 

午後からの学校交流では、それぞれが事前に準備した役割に沿って行われました。まず、「京都府、鳥羽高校の紹介」では中国語を交えてプレゼンテーションをし、次に「日本の伝統文化紹介」ではコマ回しや二人羽織、腹芸などでコンゴ、マダガスカル、ベトナムからの留学生の笑顔を誘いました。太極拳実技研修や集団行動、相撲の披露を行った後に、大学生の武術を披露していただき、完成度の高い動きや身のこなしに衝撃を受けました。 夕食会においても学生と交流をしながら積極的にコミュニケーションを図り、多くのことを吸収することができました。 いよいよ明日帰国となりますが、最後まで引き締めて良い研修旅行を終えられるように過ごしていきたいと思います。

 
 
 
 

 3日目は天候に恵まれましたが最高気温が6℃と大変肌寒い朝となりました。
 本日も体調不良者もなく全員元気に過ごせています。散歩、朝食を済ませて、上海体育学院に向かいました。まず始めに、大学内の博物館に行き、スポーツの起源や拳法の創始(狩り、戦い等)について説明を受けて大変勉強になりました。昼食は大学内の食堂を利用させていただき、それぞれメニューを決め購入して食べました。
午後からは現地の学生との交流会と太極拳の実技研修会に臨みます。

 
 
 
 

一日中天候にも恵まれて、大きな問題もなくフィールドワークを終えることができました。上海市内の歴史的な建物や場所、観光地などを各班がそれぞれ計画に沿って回り、多くの発見をして様々なことを感じることができたことと思います。また、本日の夕食は小籠包や饅頭、焼飯などの昨日とは違った中華料理をいただきました。その後、上海雑技団の鑑賞を行い、人間離れした柔軟性や動作を見て大きな刺激を受けました。こういった経験をそれぞれの専攻種目にも繋げていきたいと思います。  明日は上海体育学院との学校交流に臨みます。他国の学生、またアスリートとの交流を通じてより多くのことを学ぶ機会になるように取り組んできたいと思います。

 
 
 
 

2日目は快晴の朝を迎えました。体調不良者もなく、全員で散歩や体操、朝練習行い、朝食の後は上海市内のフィールドワークに出発しました。事前に立てた計画に沿って素晴らしい経験となってくれることを期待します。 午後からは16:00までフィールドワークをした後に、豫園を拝観し、上海雑技団鑑賞に向かいます。

 
 
 
 

本日上海研修に出発しました。 41名全員、体調を崩すことなく万全の準備のもと出発することができました。 搭乗手続や入国審査などもスムーズに行って予定通りの時間に上海浦東国際空港に到着し、その後は陸上競技専攻、ウエイトリフティング専攻の5名は上海運動技術学院へ、その他の専攻種目の36名は上海ナショナルトレーニングセンターを訪問して実技体験及び見学を行いました。 施設の広さや充実した設備などといった環境面や練習の風景を目の当たりにして多くのことを学び、感じとることができたと思います。 夜は外灘の夜景鑑賞で素晴らしい時間をクラスで過ごすことができました。 明日は上海市内のフィールドワークを実施します。

 
 
 
 

本日7限目(15:40~16:30)に、明日から出発する上海研修旅行の結団式が行われました。

団長の橋長副校長先生より、「グローバルな視点を持って活躍する人材を育成すること」「積極的にコミュニケーションを図る態度を育成し、一人ひとりがあらゆる場面で主体的にトライしていくこと」といった目的についてお話をいただき、様々な経験ができる期待を胸に最終確認を行いました。

学校交流やフィールドワーク、他国での生活を通してさらに大きく成長できるよう、研修旅行に臨みたいと思います!

 
 
 
 

 普通科スポーツ総合専攻コース

 1年 遠泳・ボードセーリング実習

 7月10~11日に、1年1組スポーツ総合専攻コースの遠泳・ボードセーリング実習がおこなわれました。

 遠泳実習は琵琶湖を2~3km程度、2時間かけて隊列を組んで集団で泳ぐ実習です。この実習を成功させるために、1ヶ月ほど本校のプールで練習を行なってきました。

 当日は抜けるような青空の下、40人全員で無事に遠泳を成功させることができ、達成感とクラスの団結力を深めることができました。

 遠泳実習終了後には、インストラクターの指導のもとボードセーリング実習が実施されました。ボードの上に乗ることに苦戦する生徒、うまく風をつかみ、帆の向きを調整して進める生徒など様々でしたが、自然体験活動の中で、感性を磨く良い体験となりました。

 
 
 
 

4月17日(火)、京都市日野野外活動施設において野外活動実習を行ってきました。この実習では事前に計画した役割に従って、献立を決めて買い出しを行い、薪割りから火起こし、調理までを実践しました。

各班ともに、協力して非常にスムーズに作業を行い、カレーライス、ハヤシライス、焼きそば、牛丼、お鍋などを作成して美味しく食べることができました。

片付けの後、午後から日野岳の頂上を目指して登山に臨みました。夕方からの雨予報のため、一定の時間で引き返しましたが、自然に親しみ、危険を未然に防いだり、安全に行動する手段方法について考えたりする力を身につけることができました。

 
 
 
 

4月17日、明治スポーツプラザ 浪速アイススケート場においてスケート実習を行いました。この実習では、スケートの技能を向上させるとともに、バランス感覚などを磨き、各専攻種目に生かすことができるように全員が講義で知識を養い、実技講習で技能の習得に臨みました。最初は慣れない様子でしたが、終盤にはスピードを上げたり、回転をするなど上達した姿を見せていました。

 
 
 
 
 
b_botan