鳥羽の特徴
伝統・文化

Tradition & Culture
 

先週と今週の2回に渡って、2年生リベラルアーツコースの生徒を対象に、茶道体験を実施しました。

茶道専門家「裏千家」山本宗成先生を含む講師の先生方6名をお招きしました。

 

1回目は、講義とDVDの視聴をとおして、京都府の産業としてのお茶、お茶の歴史及び伝統文化「茶道」の果たす役割と意義、そして「茶道」の作法について学びました。

2回目は、亭主と客人に分かれて、実際のお茶席のようにお抹茶を点てる体験や、お抹茶をいただく体験をしました。実際の体験をとおして、伝統文化「茶道」について、よく知る機会となりました。

今後は事後学習として、伝統文化「茶道」をとおして自己の変容を見つめ、ポートフォリオにまとめます。

 
 
 
 
 
b_botan