2019年02月04日
 

1月30日(水)の午前中、韓国の光陽高校の生徒20名が本校に訪問しました。光陽高校の訪問は昨年に続き2回目になります。有志生徒を募集しての交流会を実施しました。最初に歓迎のセレモニーを行った後、バディを組んで、それぞれが南陽高校の紹介や施設案内、授業見学を行いました。その後、本校生徒が光陽高校生に対して抹茶のたて方をレクチャーし一緒に楽しみました。

全体交流では本校のなぎなた部の紹介と実演のあとに実際になぎなたに触れてもらいました。またマジック部の披露では歓声が上がってくれました。光陽高校からは有志による歌やダンスのパフォーマンスがあり会場を盛り上げていました。2時間という短い滞在時間でしたが、お互いの文化への理解が深まり、充実した交流となりました。

 
 
 
 
 2019年01月29日
 

平成31年1月26日(土)、けいはんなプラザイベントホールで行われた「けいはんな科学体験フェスティバル2019」に自然科学部が出展しました。当日は、「地震の揺れをゆるめるしくみを知ろう!」をテーマとして、内容説明および参加者の小学生との工作に取り組みました。準備や当日の運営など、部員にとって今後の自信へとつながる取り組みでした。

当日ご参加いただいた方々、お世話になりました運営委員会の方々に感謝申し上げます。

 
 
 
 
 2019年01月29日
 
 
 

1月12日(土)、パナソニックセンター東京で「プレゼンテーションコンクール2018」の最終選考及び表彰式が行われました。附属中学校から2名が出場し、「人との関わりを通して、自分の生き方に影響を与えたこと」をテーマに自身で作成したスライドで3分間のプレゼンテーションを行いました。

結果は以下の通りです。

奨励賞 兼久 優海さん 「人と付き合うこと☆相手も自分もハッピーに☆」

奨励賞 雜賀 陽斗さん 「僕を創る3つの原則」

また、プレゼンテーションコンクール2018がパナソニック財団のホームページにアップされています。

http://www.kokoro-forum.jp/project_presen/

 
 
 2019年01月25日
 

附属中学一年生は、1月23日(水)6時間目の学活の時間に、本校スクールカウンセラーの鈴木先生から「思春期レクチャー」を受けました。

最初に風景構成法を行いました。「木」や「川」などの単語を聞き絵に表していくという方法です。同じ単語を聞いていても表現の仕方は様々で、人によって感じ方や表し方は異なるということを体感することができました。写真はグループに分かれて活動している様子です。

最後に思春期についての話を聴きました。身も心も日毎に大きく成長している中学生にとって、思春期ならではの心の変化や人との関わりについて改めて振り返ることができ、貴重な1時間となりました。

 
 
 
 
 2019年01月25日
 

1月23日(水)、中国成都市から31名の小中学生が来校しました。附属中学生がバディを組み、学校案内を兼ねたスタンプラリー、けん玉・折り紙などをつかった日本文化体験、国語のことわざの授業を行いました。英語、日本語、中国語を使い、相手とコミュニケーションを取ろうと頑張りました。プログラムが進みに連れ、どんどん仲良くなり、最後は名残惜しい別れとなりました。

 
 
 
 
 2019年01月25日
 
 
 

 1月23日(水)、本校スクールカウンセラーの鈴木いずみカウンセラーから、「思春期レクチャー ~思春期を理解して乗り越えるために~」という演題で、附属中学校保護者の参加のもとレクチャーを開催しました。

 中学生の時期は心も体も大きく変化する時期であり、心をひっくり返して作りかえる時期であるということ。心を動かし合うこの時期に、自我が育つということ。そのような時期には、「そっと見守る姿勢が大切である」ということを、例えを交えて分かりやすく説明していただきました。

 
 
 2019年01月24日
 

IMGP3163.jpg

 平成30年度南山城ブロックPTA交通安全啓発標語募集に、南陽生から多数応募がありました。

PTA生活交通指導部で校内優秀作品の選考を行い、南山城ブロック審査会(全14校)に推薦した結果は以下の通りです。

【自転車部門】 優秀賞 3年 須堯 朱里さん

 「急いでた。ただそれだけで、加害者に。」

【バイク部門】 入選 2年 大西 泰平さん

 「ちょっと待て あなたの心に 停止線」

2人の作品をのぼり旗にし、南陽生に交通安全の啓発を行っています。

 
 
 2019年01月24日
 

7月に開催された、出前高校生議会の様子がテレビで放映されます!

1月27日(日) 午前10時30分から KBS京都

京都府議会テレビ広報番組「第3回府議会cafe京都」

(再放送 2月1日(金)午前2時から)

南陽生が政治や議会活動に対して、京都府議会議員にさまざまな意見をぶつけている白熱した様子をぜひご覧ください!

詳細は下記PDFでもご覧いただけます。

 
 
 
 2019年01月22日
 
 
 

1月20日(日)、東京のよみうり大手町ホールで行われた「全国高等学校ビブリオバトル2018」決勝大会に、1年5組の森田耕太郎君が出場しました。惜しくも決勝進出はなりませんでしたが、米澤穂信さんの『インシテミル』の魅力を熱く語ってくれました。

出場した森田君の感想です。

「普段あまり本を読まないほうの人間なので、貴重な体験になりました。思っていたよりも陽気で話しかけやすい人たちばかりだったので、いろいろな人とつながることができて、多種多様な本を知ることができました。紹介してくれた本の話題でまた話せるように、少しずつ読んでいこうと思います。」

 
 
 2019年01月18日
 
 
 

1月17日(木)に中学1年生全員で大阪松竹座にて歌舞伎を鑑賞しました。当日はイヤホンガイドの助けを借りて、日本の伝統芸能に触れることができました。初めての生徒が多く、事前に学んだ内容を実際に見ることができ、とてもいい経験になりました。集合写真は難波のグリコ前での1枚です。18日には事後学習を行います。

 
 
 2019年01月17日
 

本校の放送局員、土田 大暉くんと西山 皆希さんがTV番組の司会を務めます。

番組名:伝統文化京都に舞う 2018 ~平成30年度全国高校生伝統文化フェスティバル・伝統芸能選抜公演~

番組内容:高校生たちの素晴らしい演舞、演奏が繰り広げられる「全国高校生伝統文化フェスティバル」

     そのステージの模様を伝えるとともに、このイベントに賭ける生徒たちの思いや努力する姿を

     伝えるドキュメンタリー番組(京都コンサートホールにて収録)

放送局:BS朝日

放送日時:2019年1月28日(月)23:00~23:30(30分特別番組)

出演者:フリーアナウンサー(元日本テレビアナウンサー) 小倉 敦 さん

みなさん、是非ご覧ください!!

 
 
 2019年01月08日
 

1月8日(火)、3学期始業式が執り行われました。

初めに校長先生より、

終業式の「すぐやる、まずやる、ざっくりとやる」という話と関連して、やることを妨げる自分の不安や恐れといった感情を受け入れ味わう大切さについて、ショパンを例にして、お話をいただきました。

その後、生徒指導部長の岡本先生より、

「冬休みに大きな事故がなかったことは良かったが、交通マナーや学校の安全確保についてはまだ不安な点があるので引き続き、気をつけてほしい。」

というお話が、また進路指導部長の井上先生より、

「3年生は自分の満足のいく結果がでるように頑張ってほしい、2年生は1年後の受験のことを意識してみてほしい、1年生・中学生は今振り返ってどうか。来年度にはどんな先輩でいられるかを考えてほしい。」

というお話がありました。

その後、以下の通りに表彰・壮行会が行われました。

<表彰>

①なぎなた部 

 第19回京都府高等学校なぎなた冬季チャレンジ杯 兼 第14回全国高等学校なぎなた選手権大会京都府予選にて

 ・団体の部・・・優勝  ・女子個人の部・・・優勝 第3位 ・男子個人の部・・・優勝 第3位

 ・経験1年未満女子個人試合 ・・・ 優勝 第2位 第3位 

②吹奏楽部 

 第51回京都府アンサンブルコンテスト クラリネット八重奏 金賞

 KYOTOソロコンテスト         クラリネット独奏 銀賞

<壮行会>

①男子ソフトボール部 第37回全国高校男子選抜大会(3/17~20 東京都・あきる野市)

②テニス部      平成30年度近畿公立高等学校テニス大会(2/3 大阪府・マリンテニスパーク北村)

            ・女子個人の部 男子個人の部 

③なぎなた部     第31回近畿高等学校なぎなた選手権大会(2/3 奈良県・ジェイテクトアリーナ奈良)

            ・団体の部 ・演技の部 ・個人の部 

④ビブリオバトル   全国高等学校ビブリオバトル決勝大会(1/20 東京都・よみうり大手町ホール)

⑤パナソニック教育財団 プレゼンテーションコンクール2018(1/12 パナソニックセンター東京ホール)

   

 
 
 
 
 2018年12月27日
 

「平成30年 全国高等学校駅伝競争大会・開会式」の司会を、

本校の放送局員・秋山穂乃佳さんと牧野桃子さんが務めました。

日々の練習の成果を発揮し、スムーズに開会式を進行してくれました。

 
 
 
 
 2018年12月27日
 

平成30年12月25日に行われた京都府アンサンブルコンテストにおいて、本校より「クラリネット8重奏」が金賞を受賞しました!

181225アンコン2.JPG

日頃の成果を十分に発揮することができ、生徒達も大満足でした。

また、12月16日には「けいはんな文化祭」に出演させていただきました。

181216けいはんな3.JPG


このような形で色々な学校と交流し、また、演奏を聴きあえる環境はすばらしく、ありがたいものだと感じております。

これからもより良い演奏ができるよう、頑張っていきたいと思いますので、見守っていただければ幸いです。

@今後の演奏会の予定

・1月19日(土)高の原小学校 様にて

・3月26日 南陽高校吹奏楽部 定期演奏会 文化パルク城陽にて

 
 
 2018年12月26日
 

本校生徒会、ボランティア生徒で取り組んだ、出前高校生議会の様子が、新春特番において、数秒ではありますが放送されます。ぜひご覧ください。

※「出前高校生議」本編(完全版)については、1月27日(日)に放送予定です。

詳しい時間が分かり次第、お知らせします。

■番組概要

  番組名  「府議会cafe京都新春特別番組『新春放談』」
  内 容  議長、副議長が1年を振り返るとともに新年の抱負を語ります。
  出演者  議長、副議長、アナウンサー

■放送日時等
  平成31年1月2日(日)午前10時~10時30分 KBS京都
  (再放送:1月3日(木)午後4時~4時30分)
  ※30分番組のうち「出前高校生議会」の映像が数秒流れます。

●こちらは、実施時の本校ホームページの記事です。

 http://www.kyoto-be.ne.jp/nannyou-hs/mt/school_life/2018/07/post-539.html

●南陽新聞局が特集記事を作成しました。

 http://www.kyoto-be.ne.jp/nannyou-hs/mt/school_life/2018/10/nanyorktimes.html

●京都府議会のTwitterでも取り上げていただきました。

 https://twitter.com/kyotofugikai/status/1020225339312623616

 
 
 
 2018年12月25日
 

12月23日久御山町総合体育館において第19回京都府高等学校なぎなた冬季チャレンジ杯兼第14回全国高等学校なぎなた選抜大会京都府予選が開催されました。

 団体試合優勝

 女子個人試合 優勝:藤本彩乃

        3位:森脇美侑

 男子個人試合 優勝:井上拓哉

団体、女子個人2名、男子個人1名が3月に兵庫県伊丹市で開催される全国高校なぎなた選抜大会出場権を獲得しました。また、同日行われたなぎなた経験1年未満の選手が出場する試合では本校1年生が躍動し好成績を収めました。

 優勝:塩見梨華 2位:奥本夏芽 3位:久保真里奈

次は2月にジェイテクトアリーナ奈良において開催される近畿高校なぎなた選手権大会に向けて頑張っていきます。

 
 
 2018年12月21日
 

本日、12月21日(金)に終業式が執り行われました。

初めに校長先生より、「すぐ」やる、「まず」やる、「ざっくりと」やる、その大切さについてお話をいただきました。

 「すぐ」について、「今はムリ」などと言わず、余裕を待たないで「すぐ」やることが大切である。

 「まず」について、「今は基本を」などと言って逃げないで、まずやって、失敗して、改善をする。この繰り返しで成長していかなければいけない。

 「ざっくりと」について、失敗を恐れて完璧にしようとせず、致命的にならない限り失敗をしてもいいということを覚えておいてほしい。

 私たちの最終目標は失敗ではなく成功。そのために小さな「失敗」を繰り返そう。

といったお話でした。

その後、生徒指導部長の岡本先生より、

 冬休みも普段と同様に交通マナー、ルールに気をつけてほしいということと、冬休みは自由な時間がたくさんあるが、それは自分で責任を持たなければいけない時間も多くあるということだと自覚してほしい。

との話がありました。

その後、進路指導部長の井上先生より、

 1年の締めとして、自分を振り返る時間を少しでもよいので作り課題を見つけよう。3年生はセンター1ヶ月前となったが、結果に結びつかないことがあっても、自分の頑張りは必ず身になるので今のがんばりを続けてほしい。1・2年生は講習が来週から始まるが、「新たな力を身につけてやろう」という意識を持って参加してほしい。 

との話がありました。

最後に、成績報告会・表彰式が行われ、多くの生徒が表彰を受けました。

寒い折ですので健康に気をつけて、何でも「すぐ」「まず」「ざっくりと」やる有意義な冬休みとしましょう!

 

 
 
 
 
 2018年12月19日
 

12月16日(日)に行われた「第35回 京都府高等学校 総合文化祭優秀校発表会」の司会を、
本校の放送局員・土田 大暉くんと西山 皆希さんが務めました。

緊張しつつも、スムーズに発表会の進行を行ってくれました。

 
 
 
 
 2018年12月11日
 

 附属中学校では、Skypeを用いて、海外の英会話学校の先生に英語でプレゼンを行いました。この授業は、「パナソニック教育財団実践研究助成」を受けた取組の一環として実施しています。

 この度、その授業の様子が以下のサイトで紹介されました!

 是非ご覧ください。

パナソニック教育財団 フォトレポート

 
 
 2018年11月26日
 

10月28日に行われた「第35回 京都府高等学校総合文化祭放送部門」において、以下の成績を修めました。

アナウンス小部門  決勝進出者

     優秀賞   秋山 穂乃佳

     優良賞   西山 皆希
     優良賞   牧野 桃子

           土田 大暉

           森下 新多

VM小部門  「▷再生」

来年8月に行われる「第43回全国高等学校総合文化祭 佐賀総文」には、

アナウンス小部門に秋山 穂乃佳、VM小部門に「▷再生」が進出します!!