昭和60年 8月 1日 | 京都府立山城南地区新設高等学校開設準備室を、京都市立梅屋小学校に設置する。 |
昭和60年11月15日 | 京都府立南陽高等学校を設置する。(昭和60年京都府条例第29号) |
昭和60年11月15日 | 全日制普通科(第Ⅰ類・第Ⅱ類)を設置する。(昭和60年京都府教育委員会規則第3号) 昭和61年度第1学年生徒募集定員を第Ⅰ類184名、第Ⅱ類46名、英語系46名とする。(昭和60年京都府教育委員会告示第9号) |
昭和61年 3月10日 | 京都府立南陽高等学校竣工式を挙行する。 |
昭和61年 4月 1日 | 開校 |
昭和61年 4月 9日 | 第1回入学式を挙行する。 |
昭和63年 3月23日 | 格技場(武道場)を新築する。 |
昭和63年 6月26日 | 校歌発表会を挙行する。格技場開きを行う。 |
平成元年 2月25日 | 第1回卒業式を挙行する。 |
平成 6年 3月25日 | 体育振興施設を竣工する。 |
平成 7年11月15日 | 創立10周年記念式典を挙行する。 |
平成17年 4月 1日 | 普通科第Ⅱ類英語系の募集を停止する。 |
平成17年11月15日 | 創立20周年記念式典を挙行する。 |
平成18年 4月 1日 | 専門学科サイエンスリサーチ科を設置する。 第1学年から新制服を採用する。 |
平成27年11月13日 | 創立30周年記念式典を挙行する。 |
平成30年 4月 1日 | 京都府立南陽高等学校附属中学校開校 |
平成30年 4月 9日 | 京都府立南陽高等学校附属中学校第1回入学式を挙行する。 |