平成30年7月23日(月)から25日(水)までの期間にて、ダ・ヴィンチの授業の一環として夏季実習を行いました。連携先と実習テーマは以下の通りです(五十音順)。
実習では、日頃の授業では学ぶことが出来ない様々な知識や技術に触れるとともに、実社会にて科学がどのように応用利用されているのか、その一端を知ることが出来ました。
今後は、実習内容をポスターにまとめて文化祭などで発表するとともに、今回の経験をさらなる学びにつなげていきたいと思います。お世話になりました連携先の講師の先生方に感謝申し上げます。
〇 環境衛生薬品株式会社
DNAを見てみよう!
〇 けいはんな文化学術協会
生命維持システムと酵素反応のメカニズム
ジャイロ効果とは何か ― 地球ゴマ(宇宙ゴマ)の実験と宇宙のお話
電気抵抗は温度によってどのように変わるか
〇 サンプラスチックス株式会社
多関節ロボットのプログラミング
〇 三洋化成工業株式会社
吸水性樹脂および界面活性剤等を用いた簡単な実験