●活動日
平日(火曜日が休養日) 放課後
土・日 3~4時間程度(練習試合もあります)

●活動内容
全国大会で強豪を撃破できるように、短時間ながらも密度の濃い練習に励んでいます。また、部活動と勉強の両立を掲げ、自分が思い描く夢の実現を目指して、部活動も勉強もどちらも手を抜くことなく頑張っています。感謝の気持ちを忘れることなく、声を出して、元気いっぱい取り組んでいる部活動です!

●活動実績(令和6年8月現在)

・令和6年度インターハイ出場(4年連続23回目)

・令和3,4年度 近畿大会第3位

部員の進路等
多くの部員は難関国公立大学や難関私立大学等へ進学し、中には大学でソフトボールを続ける部員もいます。

中学生へのメッセージ
野球に比べるとピッチャーマウンドからバッターボックスまでが近く、塁間も短い。そのために生まれる「スピード感」こそがソフトボール最大の魅力。全国クラスのピッチャーになると下投げといえども時速120kmもの球速になり、これは野球の時速150km以上に相当するといわれる。バッターはわざと地面に叩きつけるような打球を打ち、その間に一塁ベースを駆け抜けようとし、守備はそれを防ごうとできるだけ前に守り、ボールを握り直す間もなく常に全力送球。そんなスピード感あふれるソフトボールで全国の強豪校と激闘を繰り広げる熱い3年間。君の人生の1ページも輝くものになるはずだ!

 
 
 2024年08月22日
 
 
 
 
 
  • 1