活動日
月曜日から金曜日の放課後に活動しています。展覧会前には、休日に出品作品の制作をすることもあります。
●活動内容
一人一人が自分のペースで作品制作を行い、表現することの楽しさを感じながら活動しています。部全体でデッサンコンクール出場や高等学校総合文化祭への作品出品を行っているほか、個人が各種コンテストに応募する機会もあり、外部の評価を得て、創作活動の自信をつけています。また、個人制作だけでなく、部員全員が力を合わせて共同制作を行う場もあります。
一人でじっくりと作品づくりに没頭する時間と、斬新なアイディアを出し合って一つの作品を作り上げる楽しさを、南陽高校美術部で味わいませんか。
●活動実績
<平成29年度>
・第34回京都府高等学校総合文化祭イラストテーマ部門(高文連)
【優秀賞】2年7組 松井 響「未来の」
・第29回読書感想画京都府コンクール
【優秀賞】2年5組 今川 早彩「僕の心は、きっと」
<平成28年度>
・第7回京都府デッサンコンクール(高文連)
【協力大学賞】
2年4組 西條 真奈美
・第33回京都府高等学校総合文化祭イラストテーマ部門(高文連)
【優秀賞】2年7組 中村 美都「歌」
【優秀賞】2年8組 井上 真尋「大同小異」
<平成27年度>
・第32回京都府高等学校総合文化祭イラストテーマ部門(高文連)
【優秀賞】1年5組 中村 美都「再び」
【優秀賞】1年7組 井上 真尋「目覚め」
・第27回読書感想画京都府コンクール 高校の部
【優良賞】1年6組 岡本桃加「フェルマータ・イン・ブルー」
<平成26年度>
・第5回京都府デッサンコンクール(高文連)
【協力大学賞】
2年2組 宮木奈緒
1年3組 堀元咲希
・第31回京都府高等学校総合文化祭(高文連)
ポスター原画
【最優秀賞】2年7組 坪井美樹
イラストテーマ部門
【優秀賞】1年3組 堀元咲希
・"世紀のダ・ヴィンチを探せ!"高校生アートコンペティション2014(大阪芸術大学主催)
【金 賞】2年2組 宮木奈緒
【優秀賞】2年7組 坪井美樹
・京都府学校薬剤師会薬物乱用防止啓発ポスター(京都府学校薬剤師会)
【京都府教育委員会教育長賞】1年4組 古川結衣
・第15回 高校生国際美術展 美術の部(特定非営利活動法人世界芸術文化振興協会)
【奨励賞】2年2組 宮木奈緒
<平成25年度>
・第30回京都府高等学校総合文化祭 美術工芸部門
イラスト・テーマ作品
【優秀賞】2年7組 古山 明日香
・第25回 読書感想画京都府コンクール
【優秀賞】1年7組 坪井 美樹
【優良賞】1年2組 宮木 奈緒