Loading…
 
2018/10/16
 
 
オーストラリア研修旅行2日目午前 セントアイビス高校訪問しました! 温かい歓迎セレモニーのあと、桃山高校生から2つのプレゼンテーションを行いました。その後、バディとマッチング。それぞれアクティビティやサイエンスクラスで体験授業をうけました。ちょっと休憩の後、全員でダンスタイム。みんなの笑顔が溢れていました。 昼食もバディのみなさんと一緒にとり、アッと言う間にお別れの時間。名残りを惜しみながらお別れしました。 セントアイビス高校のみなさん、本当にお世話になりありがとうございました。
 
 
2018/10/16
 
 
オーストラリア研修旅行2日目 風が強く少し肌寒い朝ですが、気持ちの良いお天気です。 みんな元気で、朝ご飯を食べ、今からセントアイビス高校へ向け出発です。 行ってきます!
 
 
2018/10/15
 
 
オーストラリア研修旅行1日目 まず、シドニー天文台を訪れました。ここは、オーストラリアで一番古く、現在は観測は行われていませんが、教育施設として活用されています。4班に分かれて、太陽の観測や、天文台作成の太陽系アプリを使っての観察、プラネタリウムに南半球の星図板作成など、盛りだくさんのツアーを楽しみました。 その後、オペラハウスをバックに写真撮影です。お天気にも恵まれ、みんな最高の笑顔でした。 ホテルに到着後も、今のところ体調不良者はなく、みんな元気です。明日のセントアイビス校訪問もとても楽しみです。
 
 
2018/10/15
 
 
ケアンズから飛行機を乗り継ぎシドニーに到着しました。全員元気いっぱいです。心配されました天候も薄曇りで、絶好の研修日和です。これからシドニー天文台に向かいます。いよいよ研修開始です!
 
 
2018/10/15
 
 
14日(日)夜に関西国際空港を出発し、無事15日(月)朝、ケアンズ空港に到着しました。少し寝不足ですが、みんな元気いっぱいです。入国審査も、次のシドニー行きのチェックインもとてもスムーズでした。次の便の出発まで、みんな空港内でのんびり過ごしています。
 
 
2018/09/21
 
 

9月19日のLHRの時間に体育祭に向けた大縄飛びの練習を行いました。

大縄飛びは制限時間内にどれだけ多く飛べるかを競います。この競技自体の得点が高いので、上位入賞を目指してクラスで練習をして本番でクラスの最高記録を出してほしいと思います。

 
 
2018/09/12
 
 

 9月12日(水)LHRにて、2年普通科沖縄研修旅行の事前学習を行いました。

 本年度は沖縄研修旅行3日目に、青年海外協力協会沖縄事務所 による「おきなわ世界塾・修学旅行プログラム」を予定しています。海外青年協力隊員OBの方々や、沖縄の方々とともにフィールドワークに出かけたり、ディスカッションしたりするプログラムです。

 本日は、沖縄から事務所長様が本校の事前学習のためにお越しくださいました。ご自身の海外青年協力隊員時の体験や、「おきなわ世界塾」で伸ばしたいスキルについての説明、さらにペアワークなどもあり、生徒達はしっかり事前学習できました。来月の沖縄研修旅行がますます楽しみになりました。

 
 
2018/09/08
 
 

 平成30年度の文化祭を、9月6日(木)から9月8日(土)の3日間で実施しました。台風21号の影響で日程やタイムスケジュールを大きく変更しましたが、今年も様々な取組、活動の発表があり、大盛況のうちに終了しました。

 3年生は舞台演劇、2年生は教室発表、1年生は舞台発表を行いました。その他に、文化系部活動や委員会の発表、PTAの企画などが行われました。

 どの発表も興味を引く工夫や演出が取り入れられており、見応えのあるものばかりでした。みなさん本当にお疲れ様でした。

 見に来てくださった保護者の方々、地域の方々、ありがとうございました。

 
 
2018/08/28
 
 

 8月27日(月)、第2学期始業式を本校体育館で実施しました。校長先生の式辞の後、生徒指導部長および進路指導部長の講話、優秀な成績を収めた部活動等の紹介を行いました。

校長先生の式辞の要約を掲載します。

1、2年生に向けては次のようにお話をされました。

 2学期にはたくさんの行事があります。文化祭、体育祭、研修旅行やSSHの取組等、多くの学校行事、取組があります。どの行事も楽しく、充実したものにするためにも、一つ一つの取組に全力で臨まなければなりません。

 皆さんが活用している手帳の冒頭に「時間管理能力を磨こう」と書かれています。万人に等しく与えられている「時間」を自分のものとして、時期や物事に振り回されるのではなく、自ら時間をコントロールする能力を身につけてください。

 やるべきことがどんどん押し寄せてくる2学期はその能力を身につけるチャンスです。ぜひ、この忙しい2学期を、輝かしい2学期へとプロデュースしてください。

 

3年生に向けては次のようにお話をされました。

 2学期は進路実現に向けた最終コーナーに入るところです。まずは、文化祭、そして体育祭など3年生として後輩の見本となるような取組に期待しています。

 そしてこのコーナーをしっかりと回れば、後はゴールに向けた直線が待っているだけです。最後の直線で力を発揮できるのは、「桃山高校生として最後までやりきった」という「自信と誇り」すなわち「桃山高校生としての矜恃」があるかどうかです。

 これまでから、ワンランク上の文武両道を目指した取組を必死でやってきた皆さんには必ず力を発揮することができます。

 先生たちも全力で皆さんを支えていきます。一人一人の夢の実現に向けて、ここにいる全ての皆さんが、挑戦し続けていくことを期待して、2学期始業式の式辞とします。

 
 
 

桃山高等学校メニュー