Loading…
 
2018/11/28
 

  平成30年11月28日 朝日新聞 夕刊 の特集「災害考古学」第2部第1話として、本校の「風采記念碑」と、昨年度普通科課題研究として取り組んだ内容が掲載されました。

 
 
2018/11/27
 
 

11月22日(木)に生徒会役員が校長先生とランチミーティングを行いました。

学校のことや自分たちの将来について大いに語りました。

 
 
2018/11/24
 
 

11月21日(水)古本市を昼休み及び放課後に開催しました。とても盛況でした。古本市で集まったお金を公益社団法人全国学校図書館協議会(大規模災害により被災した学校図書館への支援)への募金にさせていただきました。また、しおりコンクールの投票が終わり、文字部門とイラスト部門の優秀作品が決定しました。ご協力ありがとうございました。

 
 
2018/11/15
 
 

11月14日のLHRの時間に進路ガイダンスを実施しました。立命館大学入学センター入試広報課の熊谷様を講師としてお迎えし、将来の進路選択に向けて、社会人に必要な力とは何か、高校時代にしておくべきことは何かを、実際に学生を社会に送り出している大学の先生にお話ししていただきました。

 
 
2018/11/14
 
 

今月は読書月間です。図書館では多くの方に図書館に来てもらうために、11月12日(月)昼休みにカルタ大会を実施しました。また、11月14日(水)放課後にはビブリオバトルを開催し、チャンプ本として「鹿の王」が選出されました。いずれも盛況でした。

 
 
2018/11/14
 
 

 11月12日(月)に今年もシンガポールからナンチヤウ・ハイスクールの生徒25名が来校し、コミュニケーション英語Ⅰと家庭基礎の授業に参加しました。コミュニケーション英語Ⅰの授業では、本校1年5組の生徒とナンチャウハイスクールの生徒がグループを組み、シンガポールの文化や学校生活についてクイズ大会を行いました。そして家庭基礎では、みたらし団子を1年7組の生徒と作りました。どちらの授業でも、生徒が英語をたくさん話し、非常に有意義な交流ができました。

 
 
2018/11/13
 
 

11月7日(水)6時間目に、2年生全員を対象に、体育館と格技場と教室において学問系統別ガイダンス『桃山版カタリ場』を実施しました。

本校の卒業生や学習アドバイザーの先生の他、現在大学・大学院に在学の方々や、薬剤師や公務員として働いておられる方々、35名をお招きして、32の学問系統別に分かれ、各分野の研究や仕事の内容、大学生活についてなどお話しいただきました。

生徒たちは関心のある2分野を選んで、語り手の先生を囲み、熱心にメモを取りながら身を乗り出してお話を聞いていました。

放課後別室にて語り手の方々との交流会の場を設けました。多くの生徒が個別の質問や相談に訪れました。

語り手の皆様にはお忙しい中、本校2年生のためにお越しいただき、貴重なお話をありがとうございました。

 
 
2018/11/09
 
 

 11月4日(日)に、府立丹波自然公園 高校駅伝コースにて、第69回京都府高等学校駅伝競走大会 兼 第69回近畿高等学校駅伝競走大会京都府予選会が行われました。マラソンと同距離である42.1954kmを、7区間7名の選手が襷を繋ぎ、上位6校のみが近畿駅伝に出場する事ができます。

 近畿大会連続出場がかかる中、今年も男子駅伝チームは奮闘し、見事去年から順位を1つ上げて、5位入賞を果たしました!2年連続近畿大会出場です!

 

各区間走者と結果は、以下の通りです。

 

1区:村瀬 稜治(2年普通科)

2区:岩田 潤平(2年普通科)

3区:西村 宗真(1年自然科学科)

4区:藤原 晋伍(2年普通科)

5区:森嶋 明翔(1年普通科)

6区:植田 大貴(2年自然科学科)

7区:三林 明弥(2年普通科)

 

記録:2時間14分43秒  第5位入賞

 

 

なお、近畿大会は下記の通り開催されます。

日時:11月18日(日)10:30スタート 雨天決行

会場:能勢町役場前スタート・ゴールとした特設コース(大阪府)

 

京都府高校駅伝の勢いを、近畿大会の大舞台でも発揮できるよう頑張ります。

応援よろしくお願いいたします。

 

 
 
2018/11/07
 
 

第35回京都府高等学校総合文化祭のポスター題字(墨書)コンクールに応募した

本校書道部3年生の島田千晴さんの作品が優秀賞を受賞し、

10月27日の開会式で表彰していただき、

日図デザイン博物館の展示会場に作品を展示していただきました。

また、島田さんは書道部門にも書道の作品を出品しました。

題名は「蛍」、漢字かな交じり書で、北原白秋の詩を情感豊かに書き上げました。

作品上部に「螢」を淡墨で大きく書き、その字に調和させるように漢字かな交じりの詩を7行で配置しました。

漢字かな交じりの書は決まった作品形式がなく、一から自分で構図を考えて書きます。

島田さんはこれまで、漢字の古典の練習を積んだ上で、漢字かな交じりの創作に意欲をもって取り組んでおり、

今回の作品は磨かれた表現力で仕上げた完成度の高い作品です。

作品は現在本校玄関前壁面に展示しています。

 
 
2018/11/02
 
 

10月31日 カボチャで「ジャック・オー・ランタン」を作って

HALLOWEEN PARTYをしました。

カボチャをくりぬいて中にキャンドルを入れられるようにします。目と口をくりぬいて完成!!

 
 
 

桃山高等学校メニュー