9月6日(金)、9月7日(土)に実施される文化祭について詳細をお知らせいたします。
是非御来校いただき、日頃の成果を御覧ください。
1 日時
令和6年9月6日(金)8時50分~15時50分頃
令和6年9月7日(土)8時50分~15時30分頃
*7日(土)の高1年の地域コラボ企画は14時30分まで
2 受付
本校正門
3 場所
本校校舎、中庭及び体育館
4 その他
(1)駐車スペースがございませんので、お車での来校は御遠慮ください。
近隣施設や路上への駐停車は、施設の関係者や地域の方に御迷惑がかかりますので御遠慮ください。
(2)上履きを御準備ください。
(3)文化祭で撮影された画像等を、被撮影者の許可なくWeb上にアップすることは御遠慮ください
7月20日(土)、8月5日(月)、8月19日(月)の3日間にわたり、サイエンスリサーチ科1年生(6名)が京都大学を訪問させていただき、京都大学工学研究科の米沢進吾先生、池田敦俊先生のご指導の下、実習を行いました。
初日は南陽高校にて事前学習会を行い、講義や実験をとおして磁性の基礎について学びました。二日目は京都大学桂キャンパスを訪問させていただき、各班ごとにテーマを決めて実験を行いました。三日目は、京都大学吉田キャンパスにて実験の発表会を行い、結果のまとめ方や発表の仕方などで多くの学びを得ることができました。また、研究室の見学をさせていただきました。
貴重な機会をいただきましたこと、お礼申し上げます。
7月26日より大分県レゾナック武道スポーツセンターで開催された全国高校総体なぎなた競技大会に出場しました。個人試合、団体試合ともに決勝トーナメントには進出したものの、入賞には一歩届きませんでした。素晴らしい会場で試合ができたことに感謝し、来夏には最後までコートに立っていられるよう頑張っていきます。暑い夏を乗り越えて強くなります。今後も応援よろしくお願いします。