学校管理者

トピックス

読み聞かせ隊

読み聞かせ隊(読み聞かせボランティア)の方々に、月に1回、朝学習の時間帯に本の読み聞かせをしていただいています。今日は6年生以外の学年・学級で読み聞かせをしていただきました。季節や学年に合わせて、いろいろなジャンルの本を選んで、静かな語り...
今日の給食

4月16日(水)の給食

今日の給食は「マーボー豆腐」です。マーボー豆腐は子どもたちに人気の給食献立の一つです。ひき肉、ねぎ、しょうが、にんにくなどの香味野菜をよく炒めて作られています。甘味、辛味、うま味がたくさん入っている調味料を使うのがおいしく作るコツだそうで...
トピックス

温かい気持ち

児童の始業式や入学式を祝うかのようにきれいな花を咲かせた正門の桜。先週末の雨や風で、正門前の地面に花びらが散っています。花びらをほうきで掃いている私の姿を見た高学年数名が「手伝ってもいいですか?」と朝休みに掃除をしてくれています。楽しそう...
未分類

4月15日(火)の給食

 今日の給食は「じゃがいものみそ汁」です。じゃがいもは世界中で生産されている野菜です。日本では「北海道」でよく作られています。野菜なので、緑の食品の仲間に思われがちですが、エネルギーのもとになる栄養素がたくさん含まれているため、黄色の食品...
今日の給食

4月14日(月)の給食

 今日は、1年生にとって小学校生活最初の給食です。メニューは、子どもたちに人気のカレーライス。おいしそうに給食を食べている1年生の笑顔が印象に残りました。宇治田原町の小中学校の給食は、毎日、町立学校給食共同調理場のみなさんにおいしく調理し...
未分類

各種様式

学校へ提出するダウンロードファイルです。必要に応じてご利用ください。
トピックス

令和6年度 修了式

 本日、令和6年度の修了式を行いました。 学年の代表児童の呼名と、全児童代表として5年の代表に修了証を授与しました。 式辞では、1年から5年までの児童全員が各学年の教育課程を無事終了することができたことを喜ぶとともに、子どもたちのがんばり...
トピックス

令和6年度最後の給食

 今日は令和6年度最後の給食です。子どもたちの様子を見に行くと、みんな笑顔で給食を食べていました。 この1年間、子どもたちの成長に適した栄養バランスを考え、おいしい給食を提供いただいた宇治田原町立学校給食共同調理場の皆様、ありがとうござい...
今日の給食

3月21日(金)の給食

 今日は、今年度最後の給食です。この1年間、子どもたちの成長に適した栄養バランスを考え、おいしい給食を提供いただいた宇治田原町立学校給食共同調理場の皆様、ありがとうございました。 ごはん牛乳けんちん汁鶏肉のみそマヨ焼き
トピックス

卒業証書授与式

 本日、令和6年度卒業証書授与式を無事に挙行することができました。 卒業生たちは、緊張しながらも立派に卒業証書を受け取り、とても良い卒業証書授与式になりました。 式辞でも述べましたが、子どもたちには、最高学年として示した力に自信と誇りを持...
タイトルとURLをコピーしました