今日の給食は「食育の日」にちなんだ献立です。今月は、今が旬の京野菜を使っています。「万願寺 とうがらしの炊いたん」は京都で親しまれている家庭料理の1つです。万願寺とうがらしは、京野菜の代表として知られていて、京都府舞鶴市の万願寺地区で栽培されてきた、甘いとうがらしです。見た目はピーマンに似ていますが、実はナスの仲間で、辛味はなく、肉厚で甘味があるのが特徴 です。
今日は、ちりめんじゃこと一緒に甘辛く味付けされて、ごはんが進む味になっています。
豚肉の生姜炒め 万願寺とうがらしの炊いたん 牛乳 ごはん 赤だし