沿革概要

明治6年    維孝館荒木小学校創立(9月23日)
19年岩山尋常小学校
24年五校舎時代 1月に分立 岩山尋常小学校
28年二校時代 宇治田原村立第一尋常小学校
31年三百畷に第一尋常小学校を移転
33年宇治田原尋常高等小学校と改称
昭和16年国民学校令により宇治田原国民学校と改称
22年学制改革により宇治田原小学校と改称、義務教育9年となる
23年宇治田原小学校育友会発足
31年田原村、宇治田原村両村合併、宇治田原町立宇治田原小学校と改称
34年新校舎落成、給食室完成、完全給食実施
36年体育館落成
39年学校安全努力校表彰、プール竣工
45年本館改築竣工
46年府社会科研究発表
48年創立100周年記念式
50年観察池完成
54年屋外体育倉庫新設
57年府交通安全活動表彰
58年創立110周年記念式、校門復元完成
59年北校舎新築完成(特別教室6教室)
61年府小研道徳教育研究発表
63年運動場北側フェンス改修
平成2年よい歯の学校表彰
4年府金銭教育実践指定校
5年 創立120周年記念式、金銭教育シンポジウム開催、府教委教育実践推進校
6年府教委教育実践推進校国語科教育研究発表会、学校安全努力校表彰
7年新校舎完成、よい歯の学校表彰、コンピュータ室完成
9年新体育館完成
10年文部省指定 伝統文化教育推進事業研究発表
11年府小学校教育研究会(理科)研究協力校指定
12年府小学校教育研究会理科教育研究発表
13年学童・生徒のボランティア活動普及事業(福祉協力校)指定校 機械警備導入 障害児学級開級
14年平成14・15年度宇治田原町学校教育実践指定校 京都府教育委員会指定「地域ふれあい体験活動」推進校 新プール完成
15年運動場拡張工事完了 平成14・15年宇治田原町学校教育実践指定校「総合的な学習の時間」研究発表
16年生きる力を育む読書活動推進事業(文部科学省指定)
17年生きる力を育む読書活動推進事業(文部科学省指定)
18年平成18・19年度宇治田原町学校教育実践指定校、町社会福祉教育指定校
19年平成18・19年度宇治田原町学校教育実践指定校、町社会福祉教育指定校
20年平成20・21年度宇治田原町学校教育実践指定校、町社会福祉教育指定校
21年平成20・21年度宇治田原町学校教育実践指定校、町社会福祉教育指定校 綴喜地方学校給食研究会発表会
22年特別支援教育充実事業実践校、普通教室電子黒板設置 特別教室大型テレビ設置、普通教室・特別教室エアコン設置
23年特別支援教育充実事業実践校、小中連携・一貫教育研究 京都府交通安全優良学校表彰
24年小中連携・一貫教育研究、町社会福祉教育指定校
25年小中連携・一貫教育研究、町社会福祉教育指定校 創立140周年記念事業
26年小中連携・一貫教育研究、町社会福祉教育指定校 学校茶園の整備  町内児童会・生徒会シンボルマーク完成、披露
27年 小中連携・一貫教育研究、町社会福祉教育指定校 京の子ども体力向上推進プロジェクト実践校 京都大学総合博物館特別展「京のイルカと学びのドラマ」付帯事業小中高生の探究活動発表会参加
28年 小中連携・一貫教育研究、町社会福祉教育指定校 京の子ども体力向上推進プロジェクト実践校
29年 町小中一貫教育学園愛称「維孝館学園」スタート
小中連携・一貫教育研究、町社会福祉教育指定校 
30年  文部科学省研究指定「これからの時代に求められる資質・能力を育むためのカリキュラム・マネジメントの在り方に関する調査研究」
31年
令和元年 
校内ネットワーク、コンピュータ更新 維孝館学園 児童会・生徒会の歌 完成
令和2年新型コロナウイルス感染症防止のための施策
普通教室等への空気清浄機設置 児童の手洗い場等の一部自動水栓設置
全児童へのタブレット端末配備
令和3年普通教室等への大型電子黒板更新
学校における音声電話対応の運用開始
令和4年AIドリルの導入
トイレの洋式化工事完了
令和5年創立150周年記念式典・記念コンサート
タイトルとURLをコピーしました