未分類

未分類

R7 学校だより11月号

8 R7 学校だより(11月号)ダウンロード
未分類

10月29日(水)の給食

 今日の給食は「きのこごはん」です。秋が旬のきのこを使った炊き込みごはんです。きのこは、しめじ、えのき、しいたけの3種類を使っています。しいたけは、宇治田原町で採れた「原木しいたけ」を使っています。原木しいたけは、ナラやクヌギなどの伐採し...
未分類

10月8日(水)の給食

 今日の献立に「バンサンスー」があります。細く切った3種類の食材と春雨を組み合わせて作る、中華風の酢の物です。中国語で「バン」は混ぜ合わせる、「サン」は数字の3、「スー」は糸のように細く千切りするという意味があることから、この名前が付けら...
未分類

9月22日(月)の給食

 今日の給食は「プリプリ中華炒め」です。この献立は、京都市から全国に広まった給食の献立です。「プリプリ」という可愛らしい名前から分かるように、こんにゃくやうずらたまごなど、プリッとした食感が特徴の食材が使われています。中華炒めなので、しょ...
未分類

9月19日(金)の給食

 今日は食育の日にちなんだ献立で、「ひみつごはん」があります。数年ぶりに登場する献立なので、初めて食べる人が多いと思います。『ひみつのごはん!? 何がひみつなの?』と思いますよね。それは、このごはんの「色」のことです。うすく黄色に色づいた...
学校だより

R7 学校だより8・9月号

6 R7 学校だより(8・9月号)ダウンロード
未分類

R7学校だより7月号

4 R7学校だより(7月号)【ホームページ版】ダウンロード
未分類

7月2日(水)の給食

 今日の給食は「うめちりごはん」です。気温が上がる6月ごろから残暑が厳しい9月ごろまで、ごはんの残菜が増えるのが、調理場の悩みだそうです。特に「白ごはん」がよく残るので、『どんな工夫をしたら残さず食べてくれるかなぁ』と考えて、今日は「うめ...
未分類

6月13日(金)の給食

 今日の給食は「チキンカレー」です。給食の人気メニューのカレー。今月は鶏肉が使われています。カレーの辛さは3段階に分けて作られています。カレー粉の他に、カルダモンやガラムマサラなどのスパイス、チャツネやすりおろしりんごなど、たくさんの調味...
未分類

R7 学校だより6月号

3 R7 学校だより(6月号)【ホームページ版】ダウンロード
タイトルとURLをコピーしました