たてわり遊び~遊びが豊かに~

今日の給食

 7月1日(火)の丸山タイムに2回目のたてわり班遊びを行いました。今回も、雨天時や熱中症防止の観点で屋外で遊べないときに、たてわり班の仲のよさをいかして、校内で楽しめる遊びを各班の高学年が計画しました。「トランプを使っての遊び」「水の入ったペットボトルを上に投げてペットボトルを立てる遊び」「お手玉を使った遊び」・・・と、いろいろ工夫して楽しく遊びました。
 遊びの後は、たてわり班で輪になって、自然に遊びの振り返りをする班がたくさんありました。「今日の遊びも楽しかったです。」「○○くんが、やさしく声をかけてくれてうれしかったです。」「次は、どんな遊びがしたいですか?」と、とてもよい雰囲気で話し合いをする姿が見られました。最終回(第3回目)は7月4日に行います。ここでの楽しい経験がたてわり班の仲をより深めていますし、屋外で遊べない日の校内での楽しい過ごし方につながっていくのではないかと感じています。

タイトルとURLをコピーしました