最新の投稿(10件)
- 春季大会壮行会を実施しました(4/18)明日から2日間、綴喜地方中学校春季体育大会が実施されます。本校からは、バレーボール部(男女)、バスケットボー… 続きを読む: 春季大会壮行会を実施しました(4/18)
- 本日の給食は「食育の日 献立」でした(4/18)給食が始まり1週間が経ちました。どの学年も新しいクラスのみんなで役割分担し、協力して素早く準備を進めています… 続きを読む: 本日の給食は「食育の日 献立」でした(4/18)
- 今年度第1回目の「あいさつ運動」を実施しました(4/17)本日の朝に本校東門で、町教育委員会・社会教育委員の皆様と教職員で今年度最初のあいさつ運動を実施しました。新入生… 続きを読む: 今年度第1回目の「あいさつ運動」を実施しました(4/17)
- 新入生オリエンテーションを実施しました(4/11)先週の金曜日(4/11)に新入生オリエンテーションを実施しました。ねらいは、1「 今年度最初の生徒会行事とし… 続きを読む: 新入生オリエンテーションを実施しました(4/11)
- R7年度 維孝館学園3小中学校の年間行事予定(4/14)今年度(令和7年度)の、維孝館学園3小中学校の年間行事計画をお知らせします。
- 学校だより「令和7年4月号」を発行しました(4/9)学校だより「維孝館中だより」を4月9日(水)に発行しました。今年度も月1回のペースで発行し、学校の様子や子ど… 続きを読む: 学校だより「令和7年4月号」を発行しました(4/9)
- 入学式を行いました「ご入学おめでとうございます」(4/9)校庭や田原川沿いの桜が満開を迎え、まさに春爛漫の佳き日、勝谷聡一町長様、町議会議員の皆様をはじめ多数のご来賓… 続きを読む: 入学式を行いました「ご入学おめでとうございます」(4/9)
- 着任式と始業式を行いました(4/7)本日、体育館で本校に赴任された先生の着任式と始業式を実施しました。着任式では新しく来られた9名の先生を紹介し… 続きを読む: 着任式と始業式を行いました(4/7)
- 4月7日(月)は始業式です。準備を整えましょう(4/5)2週間の春休みも残すところ今日を含めてあと2日となりました。みなさんお元気ですか。田原川沿いの桜も満開に近づ… 続きを読む: 4月7日(月)は始業式です。準備を整えましょう(4/5)
- 「第15回地域が元気!福祉まつり」に本校からも参加しました(4/5)本日、町住民体育館駐車場を会場に「第15回地域が元気!福祉まつり」が開催され、本校も福祉協力校として、昨年1… 続きを読む: 「第15回地域が元気!福祉まつり」に本校からも参加しました(4/5)
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月