人とのつながり(絆)を大切にする~中学生による読み聞かせ~

トピックス

 7月8日(火)に維孝館中学3年生の生徒が宇治田原小学校を訪れ、小学1年生と2年生に向けて紙芝居の読み聞かせをしてくれました。中学生の読み方や声の大きさなどを工夫した読み聞かせに1・2年生は興味津々でお話を聞いていました。お話が終わった後には、中学生が読み聞かせの感想を小学生から聞いたり、小学生がお礼の言葉を伝えたりしました。


 また、中学生が機転を利かせて少し余った時間をうまく使って、即席のじゃんけん大会や、物を手に隠してどちらにあるかを当てる遊びなどをして、1・2年生を楽しませてくれました。頼もしい中学生の姿に、憧れの気持ちをもった1・2年生も少なくないと思います。中学生による紙芝居の読み聞かせは、維孝館学園の人とのつながり「絆」を大切にした素敵な取組の1つです。

タイトルとURLをコピーしました