2022-09

今日の給食

9月30日(金)の給食

 今日の給食には「鶏の古老柿だれ」が付きました。「鶏の古老柿だれ」は、町制施行60周年を記念して考え出された献立です。宇治田原町の代表的な地場産物である「古老柿」をたれに使用しています。 碾茶ご飯牛乳鶏の古老柿だれ宇治田原町野菜の柿...
トピックス

第1学年秋の校外学習「京都市動物園」

 今日は、昨日の第2学年に引き続き、第1学年が京都市動物園まで「秋の校外学習」に出かけました。 平安神宮の大鳥居の近くでバスから降車し、5分ほど歩いて京都市動物園正面エントランスに到着。園内に入る前に入場門付近で記念撮影をしました。 その...
今日の給食

9月29日(木)の給食

 今日の給食には「黒糖パン」が付きました。「黒糖」は「黒砂糖」とも呼ばれ、沖縄県や鹿児島県の離島が主な原産地。「黒糖」の原料はサトウキビで、サトウキビの茎から、機械を使ってしぼり汁を取り出し、そのしぼり汁を加熱し、水分を蒸発させて濃縮させ...
トピックス

第2学年秋の校外学習「京都鉄道博物館」

 今日は、今週の火曜日の第3学年に引き続き、第2学年の子どもたちが、「京都鉄道博物館」まで秋の校外学習に出かけました。 秋晴れのよい天気の中、新型コロナウイルス感染防止に気を付けながらではありますが、思い出に残る秋の校外学習となりました。...
今日の給食

9月28日(水)の給食

 今日の給食には「ワンタンスープ」が付きました。「ワンタン」は、中国料理の一種で、漢字で「雲呑(わんたん)」と表します。「雲を呑む」と書かいて「雲呑」と読よむのは、スープに入いれたワンタンが、空に浮かんだ雲のように見みえたからだそうです。...
トピックス

運動会に向けたオンラインによる「結団式」

 本日、10月15日(土)に開催します「運動会」に向けての児童会の取組の一つ「結団式」を児童会本部役員の進行でオンラインで行いました。 児童会本部役員のはじめの言葉に続いて、児童会本部会長と各係長から役割や決意などを伝えました。 ...
今日の給食

9月27日(火)の給食

 今日の給食には「すき焼き」が付きました。「すき焼き」はもともと関西発祥で、語源には諸説ありますが、農耕具の「すき」で、肉を焼いたという説が有力です。 関西で牛肉が使われる「すき焼き」が創作されたのは、明治時代になってから。東京で「牛鍋」...
トピックス

第3学年「秋の校外学習」から

 今日、3年生が「秋の校外学習」で、京都市市民防災センターと京都府警察広報センターを訪れました。校外学習のめあては以下のとおりです。【校外学習のめあて】 (1) 災害体験を通して、消防に関わる仕事について知ろう。(2) 通信指令室などの見...
トピックス

第4学年理科「月や星の動き」の学習から

 第4学年理科では、7月に学習した「夏の夜空」の学習に続いて、9月に以下の目標で「月や星の動き」の学習を行います。【単元の目標】  月や星を観察して、の位置の変化を時間と関係づけて調べ、月や星の特徴や動きについての考えをもつことができるよ...
今日の給食

9月26日(月)の給食

 今日の給食には、白ごはんではなく「麦ごはん」が付きました。「麦ごはん」は、「米粒麦」という米のような形の「麦」を混ぜたごはんで、プチプチする食感があります。「麦」は食物繊維を多く含み腸をきれいにする働きがあります。 麦ごはん牛乳ハ...
タイトルとURLをコピーしました