今日の給食 3月7日(火)の給食「卒業お祝い給食」第4弾 今日は、「卒業お祝い給食」第4弾。卒業生のリクエストによる給食です。今日は「鯖のみそ煮」が付きました。6年生、中学3年生からは「鯖にちゃんと味噌の味が染みていて、今まで食べた鯖のみそ煮より断然おいしかったから。」という声が寄せられていま... 2023.03.07 今日の給食
今日の給食 3月6日(月)「卒業お祝い給食」第3弾 今日は、「卒業お祝い給食」第3弾。「わかめご飯」がリクエストされました。6年生、中学3年生からは、「わかめの塩気とご飯の相性が良くて、卒業前にもう一度食べたいから。」という声が寄せられました。 わかめご飯牛乳れんこんのきんぴらおから... 2023.03.06 今日の給食
トピックス 第2学年算数科「分数」の学習から 第2学年算数科では、以下の単元目標で「分数」について学習します。【単元目標】「分数について、半分をつくる活動を通して1/2の意味を理解し、1/2の半分やさらにその半分の大きさを調べたり、もとの大きさと分数で表された大きさの関係を考えたり... 2023.03.06 トピックス
今日の給食 3月3日(金)ひな祭り給食 今日、3月3日は「ひな祭り」で、「ちらし寿司」「三色ゼリー」が付きました。「ひな祭り」は、女の子の健やかな成長と幸せを願う行事で「桃の節句」とも言います。彩りがよく美味しくただくことができました。 ちらし寿司牛乳さわらの甘辛だれ赤... 2023.03.03 今日の給食
トピックス 第6学年国語科「思い出を言葉に」の学習から 第6学年では、2月に国語科「思い出を言葉に」の学習で6年間の小学校生活で思い出に残ったことを「詩」に表す学習を行いました。 6年間の小学校生活で思い出残っていることを交流し伝えたい思いを明確にして、特に印象に残っている出来事について効果... 2023.03.03 トピックス
今日の給食 3月2日(木)の給食「卒業お祝い給食」第2弾 今日も、昨日に引き続き卒業生のリクエストによる給食。今日は「マカロニグラタン」が付きました。6年生、中学3年生からは「グラタンのチーズの風味が最高だから。」「家とはまた違ったおいしさがあるから。」といった声が寄せられています。 ミ... 2023.03.02 今日の給食
トピックス 第5学年体育科「サッカー」の学習から 第5学年体育科では、この時期、ボール運動領域のゴール型ゲームの一つとして「サッカー」を以下の大きなめあての下、学習を進めています。【学習の大きなめあて】 「パスやドリブルを活かして作戦を立てゲームを楽しもう」 めあて達成に向けては、「イ... 2023.03.02 トピックス
今日の給食 3月1日(水)の給食「卒業お祝い給食」第1弾 3月は卒業お祝い給食月間。卒業する6年生、中学3年生からのリクエスト献立が登場します。今日の給食には「鶏の唐揚げ」が付きました。卒業する子どもたちからは「おいしくて、最後に食べたいから。」という声が寄せられています。 ごはん牛乳鶏... 2023.03.01 今日の給食
トピックス 3月の「学校朝会」より 本日、3月の「学校朝会」を行いました。 私からは、子どもたちに人格形成に向け本校で大切にしている「知」「徳」「体」「自」「和」について、以下のとおり、子どもたち一人一人がよく努力し成長できたことを振り返りました。 「知」「徳」「体... 2023.03.01 トピックス