コロナ禍にあって、まだ、学校での調理実習を控えている本校では、家庭科で学習した「知識・技能」を基に、調理実習は保護者の皆様の理解を得て、各家庭で行っています。
第2学期、「7 食べて元気に」という単元で、毎日とる食事の役割や日本食の基本である「ご飯とみそ汁」の調理法を学習した上で、家庭学習で「みそ汁」作りに挑戦しました。
各家庭で作った「みそ汁」の写真と作った感想などの「振り返り」を書いたシートが、階段の踊り場に掲示してありましたので紹介します。




コロナ禍にあって、まだ、学校での調理実習を控えている本校では、家庭科で学習した「知識・技能」を基に、調理実習は保護者の皆様の理解を得て、各家庭で行っています。
第2学期、「7 食べて元気に」という単元で、毎日とる食事の役割や日本食の基本である「ご飯とみそ汁」の調理法を学習した上で、家庭学習で「みそ汁」作りに挑戦しました。
各家庭で作った「みそ汁」の写真と作った感想などの「振り返り」を書いたシートが、階段の踊り場に掲示してありましたので紹介します。