今日の給食 12月4日(水)の給食 ピラフは、炒めた米を具と一緒に、だしや香辛料を加えて炊いて作りますが、給食では、炊き込みごはんと同じ作り方で作られているそうです。 カレーピラフ牛乳ベーコンと玉ねぎのスープごまドレッシングサラダ 2024.12.04 今日の給食
トピックス 岡山県の学校とのオンライン交流(2年) 2年の子どもたちが、岡山県の鏡野町立鶴喜小学校の子どもたちとオンラインで交流しました。生活科「もっとしりたい、たんけんたい」で町のお店や施設を訪問したことをもとに、わかったことや宇治田原町らしいことをグループごとにまとめ、発表する学習の... 2024.12.03 トピックス
今日の給食 12月3日(火)の給食 給食によく登場するみそ汁ですが、今日は、豚肉、油揚げの他に5種類の野菜を使って作ってあります。使う野菜の種類が増えると、それぞれのうま味が溶け出ておいしくなります。 ごはん牛乳野菜たっぷりみそ汁鯖の生姜煮 2024.12.03 今日の給食
トピックス 「人権まとめの会」(人権月間の取組) 本校では、11月1日(金)から29日(金)の期間に人権月間の取組を行いました。この期間には、全校朝会で「人権はじまりの会」「人権まとめの会」を実施したり、各クラスで1学期に決めた人権目標について振り返ったうえで人権学習を行ったり、人権に... 2024.12.02 トピックス
今日の給食 12月2日(月)の給食 旨煮とは、肉や野菜を甘く濃く煮つけた料理のことをいいます。今日は、鶏肉や厚揚げなどの具と野菜を一緒に煮込んで作ってあります。 ごはん牛乳野菜の旨煮甘酢和え 2024.12.02 今日の給食
トピックス 持久走記録会(3年) 延期になっていた3年の持久走記録会を実施しました。運動場の周回コースを5周(1000m)しタイムを記録します。 体育の時間で練習してきた成果が出せるよう、そしてベストタイム目指して子どもたちは全力で走りました。 ... 2024.11.29 トピックス
今日の給食 11月29日(金)の給食 今日の献立にある「カレーうどん」は、豚肉、油揚げ、野菜を入れて作ったカレーの味のだし汁にうどんを合わせて作られています。 麦入りゆかりごはん牛乳カレーうどん白菜の土佐和え 2024.11.29 今日の給食
トピックス 芸術鑑賞会 本日、劇団風の子の「ギャングエイジ」という演劇を全校で鑑賞しました。元気で人気者の小学4年生のエイジが主人公です。ある日、偶然が重なり、「らんぼうもの」のレッテルを貼られてしまったことで「かっこいいギャング」を目指すことになったエイジと... 2024.11.28 トピックス
今日の給食 11月28日(木)の給食 今日のスープは、野菜を千切りにし、野菜のうま味が出るようにアクを取りながらじっくり煮て作ってあります。 味付けパン牛乳ジュリアンスープマッシュポテト豚肉のやわらか煮 2024.11.28 今日の給食