2022-09

今日の給食

9月9日(金)の給食

 明日は、仲秋の名月です。この日は、いもなどの収穫を祝い日でもあります。今日の給食にはさつまいもを炊き込んだ「いもころごはん」と、うずら卵を月に見立てた「月見汁」が付きました。明日の晩、きれいな月が見えますように・・・。 いもころご...
トピックス

「ゴゴスタ」の時間を活用してAIドリルに慣れる

 今年度第1学期末に、宇治田原町内の各校に配備されましたAIドリル。教職員は、夏季校内研修会で、ICT支援員の方から「AIドリルの使い方」について学びました。 そして、現在は、「ゴゴスタ」【昨年度から、15分間の業間時間をとり、タブレット...
トピックス

国語科「モジュール授業」より

 宇治田原町立2小学校では、4年前から、月曜日から金曜日までの第2校時終了後、5分の休憩を取り、新出漢字の学習、学習した漢字の習熟などの内容で10分間の「モジュール授業」を行っています。「モジュール授業」は1週間で10分×5日=50分行い...
今日の給食

9月8日(木)の給食

 今日の給食には「チリコンカン」が付きました。「チリコンカン」は、牛挽肉と玉ねぎを炒め、トマト、ピーマン、豆の水煮、チリパウダーなどを加えて煮込んだメキシコ料理由来のアメリカの郷土料理です。今日の「チリコンカン」には、合挽肉、玉ねぎ、トマ...
トピックス

第3学年体育科「跳び箱運動」の学習から

 第3学年の体育科では、学習指導要領の2内容B器械運動の領域で「マット運動」や「鉄棒運動」「跳び箱運動」について、「その楽しさや喜びに触れ、その運動の仕方を知るとともに、その技を身に付ける。」ことをねらいとして学習を進めます。そして、「跳...
今日の給食

9月7日(水)の給食

 今日の給食には「豚肉の生姜炒め」が付きました。ピリッと辛みのある「生姜」は、中国では紀元前500年頃には薬用に利用されていたそうで、現代においても医療用の漢方薬や健康食品にも広く使われています。 「生姜」の効能の中心は、身体を温める「シ...
トピックス

第5学年図画工作科「形が動く 絵が動く」の学習から

 第5学年図画工作科では、指導要領の2内容A表現の領域で、絵や立体、工作に表す活動を行います。 今回、第5学年は、「形が動く 絵が動く」という題材で以下のことを目標に学習を進めています。【題材目標】◆コマどりアニメーションの仕組みを使って...
今日の給食

9月6日(火)の給食

 今日の給食には「ゴーヤの揚げ煮」が付きました。「ゴーヤ」には、食欲を増進させる「モモルデシン」という「苦み」成分が含まれています。この「苦み」が苦手な子が多いと思いますが、「ゴーヤの揚げ煮」は、三温糖とみりんを使用し濃い口醤油で味付けさ...
トピックス

第1学年「外国語」の学習から

 2学期も、月に1度、ALTのジャスティン先生に第1、第2学年とたんぽぽ学級・まなび学級・あゆみ学級へ来ていただき、「外国語」(英語)に慣れ親しむ学習を進めます。今日は、第2学期1度目の「外国語」を学習する日でした。 第2校時に1年1組の...
今日の給食

9月5日(月)の給食

 今日の給食には「肉じゃが」が付きました。「肉じゃが」に使用されている食材は、牛肉スライス・じゃがいも・人参・玉葱・三度豆・つきこんにゃくで、三温糖・濃い口醤油・みりん・けずりぶしで味付けをしています。今日の「肉じゃが」には、約350個の...
タイトルとURLをコピーしました