Loading…
 2017年10月24日
 
 
 
訪韓団、3日目の朝です。 今日は、板橋高校での交流。その後、板橋高校の生徒宅でホームステイ。 行程中でも、特にみんなが楽しみにしている1日がスタートしました。 みんな元気です。
 
 
 2017年10月23日
 
 
 
訪韓団、2日目の午後は、在韓日本大使館公報文化院、北村韓屋村を訪れました。 在韓国大使館では、日本と韓国をつなぐ様々な取り組み等をお話しいただきました。日韓の未来を担う団員にとって、これから自分たちにどのようなことができるのか、大いに考えさせられる貴重な体験でした。 北村韓屋村では、韓国伝統の金箔工芸体験を行いました。繊細な作業に団員はみな夢中になっていました。その後、韓国の伝統的な家屋が立ち並ぶ美しい韓屋村を散策しました。
 
 
 2017年10月23日
 
 
 
2日目のお昼は韓定食! 「インスタ映えする!」と団員からは歓喜の声が聞こえる豪華さでした。 JENESYS2017訪韓団は、ミッションとして、両国の文化や交流の様子の、SNSでの発信が課せられています。 韓国の食文化の豊さを、お腹いっぱい堪能し、たくさんの発信ができました。
 
 
 2017年10月23日
 
 
 
訪韓団、2日目の午前中は、国立国際教育院訪問でした。 教育院長からの歓迎の言葉、団からの挨拶と、この団が日本の代表として、ここ韓国にやってきたのだということを改めて自覚する身の引き締まる経験でした。 また、教育院の会場をお借りして、後日訪問する板橋高校でのプレゼンテーションの練習もしました。 京都府団の団員同士、学校の壁をこえ、交流が深まりつつあります。
 
 
 2017年10月23日
 
 
 
訪韓団、2日目の朝が始まりました。 みんな元気です。 ホテルでの朝食を終え、本日最初の訪問先である、国立国際教育院に向かっています。 国立国際教育院は、海外に住む韓国人の教育や韓国語検定、また、国際交流等を行っている機関です。 02ed3d8e64c2308d519f72b7d719b6c981877bfe.jpg
 
 
 2017年10月22日
 
 
 
訪韓団は無事、韓国に到着しました。 台風の影響か、飛行機はかなり揺れましたが、みんな元気です。 本日は、明洞で文化体験、韓国風しゃぶしゃぶの夕食、その後ホテルでオリエンテーションを行いました。
 
 
 2017年10月22日
 
 
 
「JENESYS2017」訪韓団は、いよいよ韓国へ旅立ちます。 関西国際空港での出発式を終え、団員64名、内、南陽高校生28名、元気に出発ゲートに移動しました。 台風の接近で心配された飛行機も予定通りに運航しています。 いざ、韓国へ!
 
 
 2017年10月22日
 
10月22日(日)~10月28日(土)の6泊7日、南陽高校生28人を含む全64人の京都の高校生が、外務省が主催するプログラムである「JENESYS2017」により、日本の代表として韓国へ飛び立ちます。 こちらは、事前学習会の様子です。 韓国からの留学生のお話を聞き、韓国の文化について理解を深めたり、団員間の交流を図ったりと、意義深い時間を過ごすことができました。
 
 
 
 
 2017年10月03日
 
 
 

9月27日(水)に香港のシャーチンカレッジホンコンより、中学1年生~高校1年生計21名が来校しました。

1限目は1・3年生希望者による歓迎レセプションと校内ツアーを行いました。校内ツアーは一対一のバディーを組んで各自で考えた案内コースを回り、普段の授業の様子や図書館や体育館などの施設を見学してもらいました。最初は緊張した面持ちの生徒たちでしたが、校内を案内しているうちに会話もはずみ、40分という非常に短い時間だったにもかかわらず、お別れのときには抱き合って別れを惜しむグループもいました。

2限目は2年生のLHRで文化交流を行いました。ジェスチャーゲームやフルーツバスケットなどの日本のゲームや盆踊りをしながら楽しく交流していました。LHR後、"So fun!"とはしゃいで控室に戻る香港生徒の姿が印象的でした。

交流時間は約2時間という非常に短い時間でしたが、お互いにとって実りのある時間となりました。


〈校内ツアー参加者の感想〉

何をする教室かを説明することに特に苦労しました。それでも、ジェスチャーなどをしながら説明をして、香港の生徒に自分の話を理解してもらったときは、とても嬉しかったです。短い間でしたが、香港の生徒との交流が深まり、思い出に残る時間になりました。(1年男子)


私が担当した子は12歳で、元気で明るく積極的に話しかけてくれて、とても楽しむことができました。はじめ隣に座ったときも、声をかけるとすごく喜んでくれてすぐに打ち解けることができました。校内を回る時も色んなことを質問してくれて、私がそのスピードについていけないくらいでした。でも、クリスティーの明るさと元気のよさで何度も笑わせてくれました。短い時間だったけれど、クリスティーと話した時間は本当に宝物です。こういった素敵な経験ができるという面で、この高校に来て良かったなと思います。(3年女子)

 
 
 2017年09月27日
 

平成29年9月20日(水)6限、9月27日(水)6限に、体育館にて、それぞれ2年生と1年生が交通安全教室を受講しました。

2年生は、奈良自動車学校の杦本茂喜氏、豊田将寛氏から、1年生は、木津警察署交通総務係の古川めぐみ氏から、自転車乗車時のマナーや交通ルールに関してのお話を伺いました。

P1090450_R.JPG

9月27日の放課後には自転車登校者に対し反射板・ダイヤル錠の配布も行われました。

P1090456_R.JPG

自転車登校をしている皆さん、また、徒歩で登校をしている皆さんも、交通ルールをしっかり守り、安全な登下校を心がけるようにしてください。

 
 
 2017年09月25日
 
 
 
 
 2017年09月15日
 

平成29年度南陽祭、文化祭の部が9月7日(木)・8日(金)に、体育祭の部が9月14日(木)に行われました。

文化祭1日目は昼ごろに雨天に見舞われたものの、3年生達は強い気持ちで中庭ステージを踊りきりました。

2年生はクオリティの高い演劇を披露し、1年生は初となるHRでの教室企画に挑みました。

IMGP4220.JPG

IMGP4209.JPG

IMGP4160.JPG

IMGP4020.JPG

IMG_5678.JPG

IMGP1186.JPG

IMGP1135.JPG

体育祭は生徒会で考案した新競技を3つ加え、晴天のもと、駆け回りました。

FC706326.JPG

FC707621.JPG

FC707029.JPG

FC706635.JPG

御来場くださったみなさん、ありがとうございました!

 
 
 2017年06月19日
 

平成29年5月10日(水)、南陽高校生徒会本部役員に立候補した13名が体育館にて立会演説を行いました。

KK708913.JPG

KK708882.JPG

これを受けて、翌5月11日(木)より新生徒会本部役員が発足しました。

P1090332.JPGP1090333.JPG

新しい生徒会役員は現在、9月に行われる3つの学校行事...文化祭・体育祭・オープンキャンパスに向けて日々活動しています。

よりよい学校づくりのため、目安箱や掲示板を利用し、生徒会と全校生徒のつながりをより強くしていこうと考えています。(昇降口・多目的室横にある掲示板が生徒会の掲示板として始動し始めています。是非注目してみてください☆)

全校生徒のみなさん、どうぞよろしくお願いします!

 
 
 2017年05月15日
 

 5月13日(土)本校において第39回京都府高等学校総合体育大会なぎなた競技兼平成29年度全国高等学校総合体育大会なぎなた競技会京都府予選会が開催されました。本校生の結果は次のとおりです。

 演技競技 優勝:南陽B(木下夏実・藤本彩乃チーム)・・・全国出場権獲得

      3位:南陽A(中川原宏子・西村晴菜チーム)

 個人試合 2位:古林咲乃・・・全国出場権獲得

      3位:西村晴菜・中久保亜美

 男子個人試合 優勝:橋本真宏

        2位:岩前幸尚

 団体試合 優勝(井上菜々子・西村晴菜・古林咲乃・木村朱里・梯千佐都・中久保亜美)・・・全国出場権獲得

 多くの保護者、卒業生の応援を受け、全国大会出場権を獲得することができました。本大会は8月10日~12日宮城県仙台市において開催されます。部員全員で心と力を合わせて大会まで精進していきます。応援よろしくお願いいたします。無題.pngのサムネイル画像 

 
 
 2017年04月27日
 

平成29年4月27日(木)、生徒会は木津署からの依頼を受けて近鉄山田川駅前にて防犯キャンペーンへの協力を行いました。

生徒会本部役員7名と、ボランティアとして参加してくれた1年生の計8名での参加となりました。

5月の防犯強化月間に向けて、近隣の高校も木津署の方と連日駅前でのキャンペーンを行っているということです。

今回は痴漢撲滅と自転車盗難抑止の2つについて、防犯ビラ、ティッシュ、入浴剤を配布し、「自転車盗難にご注意ください」「痴漢にお気を付け下さい」と駅を利用する方々に向けて呼びかけました。

P1090273.JPG

P1090299.JPG

P1090303.JPG

痴漢撲滅ボランティア.JPG

 
 
 2017年04月25日
 

P1090270.JPG  P1090268.JPG

4月25日(火)昼休み、生徒会は越野校長先生とランチタイムミーティングを行い、南陽高校のこれからについて意見交流を行いました。

今年度、南陽高校は「学習者起点」の学校運営を目標に据えています。

このランチタイムミーティングは、学習者の代表である生徒会との対話を大切にすることで、今後の南陽高校のあり方を考えていこうとする取り組みです。

生徒会の最大の活動内容は行事運営です。今回のミーティングにおいても、今年度の行事に関し、生徒会本部役員の思い、校長先生の思いが熱く語られる場となりました。

生徒会本部役員の改選は5月10日を予定しています。

今期の本部役員も、任期の最後まで、さまざまなアイデアを出しながら学校をよりよくする活動に関わっていきます。

 
 
 2016年07月20日
 

新聞局の今年度1学期の活動の報告です。

6月23日に平成28年度の第1号新聞を発行しました。

現在、次号以降の発行に向けて鋭意取材・編集を行っています。

ご期待ください!

 
 
 
 2016年06月30日
 
 

選挙チラシ画像.png





















あなたの一票を、高校で投じてみませんか――。

レジャーや仕事などで7月10日の参議院選挙に行けないという木津川市にお住まいの皆さま、是非南陽高校で投票を!

簡単な書類の記入だけで投票ができます。

当日は本校生徒が立会人を務めるとともに、ボランティアスタッフによる誘導、投票所設置に合わせたさまざまなイベントを企画しています。

皆さまのお越しをお待ちしております。

1.日時:平成28年7月7日(木)12:30~15:30

2.場所:南陽高校1階 多目的室(当日は生徒による誘導を行っています)

3.対象:木津川市にお住いの有権者の方

4.その他:・当日は投票所入場券(はがき)をお持ちください。

     ・駐車スペースに限りがありますので、徒歩・公共交通機関でのご来校をお願いいたします。

☆特別企画☆

・13:15~13:25 本校マジック部によるマジックショー(3階 社会科教室)

・14:30~14:40 本校吹奏楽部による演奏パフォーマンス(中庭)

・南陽高校の学校紹介 および 高校生との座談会

・図書室公開(選挙に関する書籍紹介のミニ展示あります)



チラシのPDFファイルはこちらから☆↓

南陽高・選挙案内チラシ7.2.pdf

 
 
 2016年06月22日
 

6月11日・12日に京都文教大学で行われた、「第55回京都府高等学校放送コンテスト」において、放送局の制作した創作テレビドラマ「パトロール部がゆく!」が第一位に輝きました。例年以上に制作に時間をかけ、局員全員のチームワークで作り上げた作品です。この結果、7月25日から東京で開かれる「第63回NHK杯全国高校放送コンテスト(Nコン)」に出場できることとなりました。全国レベルのアナウンスや朗読、創作ドラマに触れて、たくさんのことを学びたいと思います。

 
 
 
 
 2016年06月03日
 

今年6月19日の公職選挙法の改正をもって、選挙権年齢が18歳以上に引き下げられます。これに合わせ、7月の参議院議員通常選挙において、木津川市民の方に向けた期日前投票所を本校に設置することが決まりました。

今回の設置については、

①生徒が選挙事務を行うことで、政治や選挙に関する理解を深める機会とする

②高校生が選挙事務ボランティアに従事し、その経験や意義を周囲に発信することにより、若年層の選挙への関心を高め、政治意識の向上を図る

以上の2点をねらいとしています。

5月に校内で立会人2名と誘導ボランティア数名を募集したところ、立会人に7名、誘導ボランティアに4名の募集がありました。さすが南陽生、選挙に対する意識が高いですね!

選挙ボランティアポスターPDF(I).pdf

選挙ボランティアポスターPDF(N).pdf

このポスターのデザインをしてくれたのは、美術部の2人です。

今後誘導ボランティアとしても活躍してくれます。

P1080827.JPGP1080828.JPG

これからの南陽・選挙ボランティアプロジェクトにご期待ください!