Loading…
 2018年07月30日
 

 7月30日(月)、山城教育局主催やましろ未来っ子サイエンスラリーを開催しました。小学生19名が、テーマの「静電気」に関連した実験に取り組みました。湿度が高い季節ということもあり、難しい実験もありましたが、その分成功した小学生には拍手が送られました。ご家庭でも手に入る物で実験を行ったので、静電気の発生しやすい冬にもう一度挑戦してほしいと思います。ご来校いただき、誠にありがとうございました。

 
 
 
 
 2018年07月24日
 
 
 

7月19日(木)のLHRに授業アンケートを実施しました。

これまではマークシートを用いた回答のみでしたが、今回はスマートフォンを用いた回答もできるようになりました!

これからも情報機器を活用した取り組みを実施していきたいと思います!

 
 
 2018年07月20日
 

 7月20日(金)に、離任式及び終業式が執り行われました。

 連日の猛暑による熱中症の危険を避けるために、AETの離任式と、全国大会出場選手壮行会を体育館で行い、その後各HR教室にて放送による終業式という形式で行いました。

 ロリサン・モコウェナ先生には4年間、AETとしてお世話になりました。離任式ではロリサンから南陽生に"Grab Every Oppotunity You Can"、"If One Way Doesn't Work,Try Another Way" といったエールが送られました。その後、ESSの先の部長が生徒を代表してお礼の言葉を述べ、校長から感謝状が贈られました。

 終業式では、越野校長より、今年度の文化祭が9月7日(金)、9月8日(土)の開催で、一般公開となったことに触れ、保護者の方や卒業生、地域の人々、子どもからお年寄りまで皆が楽しめる文化祭を創りあげていってほしい、というお話がありました。

 表彰式では、陸上競技部、なぎなた部、放送局、京都サイエンスフェスタで奨励賞を受賞したサイエンスリサーチ科のゼミの活躍が紹介されました。また、放送局の全国高等学校総合文化祭放送部門朗読小部門への出場、なぎなた部の全国高等学校総合体育大会なぎなた競技会への出場にともない壮行会が行われました。

 生徒指導部からは、夏休みの過ごし方についての注意、部活動等での熱中症についての危機管理の話がありました。進路指導部からは、この夏が大きく成長できるときであること、夏期講習や自習室をうまく利用してほしいという話がありました。

 厳しい暑さが続きますが健康に気を付けて、充実した夏休みを過ごしましょう!

 
 
 
 
 2018年07月06日
 

今後の部活動・考査等について連絡します。

●本日 部活動、学びのアトリエ等中止。
●明日、7月7日(土)の部局活動、SR夏季プログラム活動、南陽クラブ等、すべて中止(延期)。
●あさって、7月8日(日)の部局活動等は、以下の形になります。

各部局顧問等で、「特別警報・暴風警報及び交通機関の遮断等の対策措置」も踏まえ、実施の是非を判断します。顧問等の指示に従ってください。また、生徒のみなさん個人においても、安全を第一に、交通機関の運行状況に注意し、帰宅時等の交通確保にも留意の上、参加の是非を判断してください。

●2年3・4組 生物 定期考査は、7月9日(月)2限に実施。

 
 
 2018年07月06日
 
 
 
 
 2018年07月06日
 

本日の登校については、
●安全を第一に、
●交通機関の運行状況に注意し、
●帰宅時の交通確保にも留意の上、登校の是非を判断するようにしてください。

 
 
 2018年07月05日
 
7月6日1限に予定されていた高等学校2年3・4組生物の定期考査は、後日に延期します。期日については、後ほど連絡します。
 
 
 2018年07月05日
 

特別警報・暴風警報及び交通機関の遮断等の対策措置

1 山城中部・山城南部のいずれかに特別警報又は暴風警報発表時の措置
(1) 午前6時現在又はそれ以降に、上記のいずれかの地域に特別警報、特別警報から切り替わったいずれかの警報、暴風警報又は暴風雪警報が発表されている場合は、登校しないこと。
(2) 午前11時までに、上記のすべての地域で(1)の特別警報・警報がすべて解除された場合は、午後1時25分にSHRを持ち、その後午後の授業を行う。
(3) 午前11時現在も引き続いて、上記のいずれかの地域に(1)の特別警報・暴風警報が継続されている場合は、臨時休業とする。
(4) 登校後に(1)の特別警報・警報が発表された場合は、関係機関と協議の上、措置を決定する。
(5) 出欠の扱いについては、警報の有無にかかわらず、居住地の事情(居住地の警報・特別警報、河川の増水・はん濫や道路冠水、土砂災害などによる通学路の通行不能、公共交通機関の混雑等)に配慮し、出席停止扱いとすることがある。

2 定期試験日に特別警報又は暴風警報発表時の措置
(1) 午前6時現在又はそれ以降に、上記のいずれかの地域に特別警報、特別警報から切り替わったいずれかの警報、暴風警報又は暴風雪警報が発表さた場合は、午後11時までに解除されても臨時休業とする。
(2) 実施できなかった試験については、試験最終日の翌授業日を新たな試験日として実施する。

3 交通機関の遮断等の場合の措置
(1) 次の交通機関の全部又は一部の交通遮断により登校が遅れる場合は始業を遅らせる。始業時刻については、状況により定め、その都度連絡する。
・近畿日本鉄道
・JR(関係路線)
(2) 上記の措置にもかかわらず、遅刻、欠席した場合は、状況を見て判断する。他の交通機関による場合も同様の扱いとする。
(3) 休講した時間は、できるだけ早く回復措置を講じる。

 
 
 2018年06月29日
 
 
 

今年度の第1回月曜朝礼を実施しました。今回は保健体育科の永井先生から「夢を妥協しない!」というテーマで、ご自身の体験などを交えたお話をしていただきました。附属中学校1年生、高校1年生は初めての月曜朝礼でしたが、みんな耳を傾けしっかりと聞いていました。

 
 
 2018年06月21日
 

6月20日(水)、高校2年生を対象に交通安全教室を実施しました。奈良自動車学校から講師をお呼びし、知っておくべき交通ルールやマナー、自転車を運転する上での注意点、南陽高校周辺で危険な場所などについて話をしていただきました。生徒たちは皆真剣に話を聞いていました。

image_from_ios2.jpg

 
 
 2018年06月16日
 

IMGP4866.jpg6月16日(土)、スコア型英語4技能検定「GTEC」(オフィシャルスコア)を1年生全クラスで実施しました。近年、2020年度の大学入学共通テストにおける英語4技能を問う外部資格検定試験の利用が決定するなど、英語を使う力を多角的に測定する検定試験がますます注目されています。タブレット端末を使ったスピーキングテストも実施し、生徒一人ひとりがタブレット端末を使って解答しました。本校では4技能の観点別結果を踏まえ、さらなる英語教育の充実を目指しています。

 
 
 2018年06月16日
 

本日は帰国の日、ケアンズ空港にはホームステイ先から生徒が集合しました。ホストファミリーとの名残惜しいお別れをし、これから荷物預け入れの手続きです。

出発は、定刻通りの予定です。

 
 
 
 
 2018年06月15日
 

ワニの上を渡るアトラクションに参加している様子です。無事に渡れて、ホッと一安心。

 
 
 
 
 2018年06月15日
 

今日は班別自主研修の日です。ホストファミリー宅からホテルに戻り、これから出発です!

 
 
 
 
 2018年06月15日
 

本校附属中学校では毎週金曜日の7限に自ら課題を見つけ学習する時間「学びのアトリエ」を実施しています。

そこでは本校の高校3年生がボランティアで学習のサポートをする「まかない」を行っています。

毎週たくさんの高校3年生がエントリーして、附属中学校の生徒の質問や疑問に答えています。

こちらは、職員室入り口にある、ボランティアスタッフのエントリーボード。数週先まで、予約が詰まっています。

 
 
 
 
 2018年06月14日
 

ケアンズ班別市内観光のあと、お世話になるホストファミリーと合流しました。二泊のホームステイをします。楽しみです!

 
 
 
 
 2018年06月14日
 

本日の午前中はグリーン島での活動です。クラスごとにシュノーケルを持っての海中散策と、グラスボトムボートによる海中観覧を行いました。海では思い思いに活動し、みんな本当に楽しそうでした。グラスボトムボートはグレートバリアリーフのサンゴをはじめ、魚やサメなどを観察しました。

 
 
 
 
 2018年06月14日
 
普通科シンガポール・マレーシア研修旅行についてお知らせします。 両団とも空港到着。バス、出発しました。 A団、12時10分、B団、13時10分到着予定です。 到着予定時刻が変わりそうなら、また、連絡します。
 
 
 2018年06月14日
 

高校交流のあとは、どきどき動物・星空ツアーとバーベキューを楽しみました。

動物ツアーの最初は、「単孔類」であるカモノハシ見学からスタート。日没近くだったので、見学できたのはほんの5分程度でした(呼吸のために水面に上がってきた瞬間は目撃できました!)。

そのあとはバーベキュー。男子生徒はお肉に大興奮でした。

その後、移動してワラビー観察とえさやり体験。ワラビーは夜行性のため、たくさん来てくれました。

そして、クライマックスは星空観察です。肌寒いなかでしたが、天気がよく、南十字星や天の川、木星・土星、天秤座などがとてもきれいに見えました。

その帰りに、もう一つの単孔類であるハリモグラに出会いました!本当に貴重な体験でした。

本日は、午前中に世界自然遺産であるグリーン島に行きます。午後は、ケアンズ市内散策とホームステイ先での交流の予定です。

 
 
 
 
 2018年06月13日
 
普通科シンガポール・マレーシア研修旅行もいよいよフィナーレです。 夕食後は、ナイトサファリ。ファイヤーショーを観覧した後は、ドラムに乗り込み、夜の動物達の観察です。闇の中にぼんやり浮き出す動物達は、幻想的でした。 その後、チャンギ国際空港から帰路につきました。