Loading…
 2016年04月20日
 
 
 

4月12日のお昼休み、学校の中庭でパフォーマンス書道を行いました!

音楽に合わせて、袴やお揃いのツナギを着た部員が特大の筆で全身を使って書き上げました。

教室の窓から中庭を見下ろしている新入生への歓迎の気持ちも込めて、桜色のインクを霧吹きで吹き付けて花びらを表現したりカラーの墨汁を使ったりして、華やかな作品にすることができました。

数年前から始めたパフォーマンス書道ですが、最近急成長中です。

 
 
 
 

2月15日(月)に、1,2年生の書道部員から23名の生徒が参加し、木津川市立高の原小学校体育館にて、5年生対象国語科(書写)書道パフォーマンスを通して交流を図りました。

DSC03732.JPG

書道パフォーマンスに使用する用具の説明や漢字、平仮名の成り立ちをクイズ形式で紹介しました。また、書道パフォーマンスをするためには、日頃どんな所の勉強をしているかを伝え、書写の大切さに触れました。書道パフォーマンスでは、この春最高学年になる児童に向けてのメッセージを込めて、「七転八起」や「Never Give Up!」を大筆で揮毫しました。

DSC03717.JPGDSC03692.JPG

チャイムが鳴っても質問がやまない程の関心、好奇心を感じました。部員にとっても、小学5年生の児童にとってもとても良い経験となりました。この経験が書への興味と生涯学習へとつながっていくことを期待します。

パフォーマンス高の原.png

 
 
 
 

活動部員数
1年 13名
2年 11名
3年 12名

活動内容
新しく入部した13名の新1年生を含め、今年36人でスタートした書道部です。「自分のペースで活動できるのも魅力の一つです。」と2年生。「今まで、練習していた行書から楷書に書体を変えての作品作りに励んでいます。」と新しいことに意欲的に挑戦している声も聞こえます。
昨年度は、高の原小学校との合同授業や地域の夏祭りで、パフォーマンスを披露しました。「もっともっとやってみたい!」とみんなの雰囲気は活気にあふれ、部員同士とても仲の良い明るいクラブです。3年生にとっては、なんと言ってもパフォーマンスが一番の思い出です。今年4月に魅せた校内中庭でのパフォーマンスにはそんなみんなの熱い思いがたくさん詰まっていました。「みんなを楽しませるにはどうしたらいいか頭を悩ませたし、見せ方にも配色や書体決めなど苦労はたくさんありました。」と部員達。パフォーマンスが終わった時の感動は決して忘れないという、その気持ちを胸にさらに活動に励んでいます。

活動実績
平成27年度 
    1月    毎日書道展 えと作品           入選
    2月    高の原小学校との合同授業        パフォーマンス披露
    6月    第16回高校生国際美術展        奨励賞

    11月   大24回国際高校生選抜書展       入選
平成26年度 
    6月    第15回高校生国際美術展        入選
    8月    サンタウン夏祭りオープニング      パフォーマンス披露
    9月    第4回国際高校生選抜書店
           書の甲子園                3名入選
    9月    文化パルク城陽『アートギャラリー』展  2名入選
    10月   第46回京都府学校文化・芸術祭
           教育美術展覧会               題字

 
 
 2015年04月16日
 
 
 

 4月16日(木)、昼休みに書道部によるパフォーマンスが行われました。
 絢香「にじいろ」、スキマスイッチ「全力少年」をBGMに、中庭いっぱいに広がる用紙に、力強く、生き生きと 「我が道」「Boys&Girls be ambitious」などの字や詩を書き上げました。さまざまな大きさの文字、 いろんな色を使って、1枚の作品を書道部の生徒たちが完成させ、校内の生徒・教職員の注目を集めました。
 昼休みの後も、中庭に置かれた書道の作品から、たくさんのエネルギーとメッセージが伝わってくるようでした。