2023年07月10日
 

7月6日(木)のサイエンスⅡ(総合的な探究の時間)の授業において、高校2年生が探究活動の進捗状況を発表しました。(今年度は合計39の研究テーマが行われています)

当日は、10の会場に分かれて発表が行われ、見学者として参加した高校1年生は興味ある研究テーマの発表会場にて先輩から説明を聞いたり、質問をしたり、実際に実験に参加させてもらったりと・・・。この数年間行えていなかった対面での研究交流を再開することができました。

また、プレゼンやWebアンケートの場において、各生徒のiPadも大活躍していました。

 
 
 
 
 2023年07月10日
 
7月9日(日)に京都アスニーにて開催された、第40回NHK杯全国中学校放送コンテスト京都大会において以下の成績を収めました。

<アナウンス部門>

最優秀賞 3年 岡本 理沙 (第40回NHK杯全国中学校放送コンテスト 出場決定)

<テレビ番組部門>

最優秀賞 「Silent Lunch」 (第40回NHK杯全国中学校放送コンテスト 出場決定)

<団体部門>

第2位

IMG_20230709_145522.jpg

 
 
 2023年07月05日
 

本年度の南陽祭のスローガンが決定しました。
生徒会役員の生徒たち約20名が今年の南陽祭をどのようなものにしていきたいか話し合い、意味のこもったスローガンを考えました。

〈南陽祭スローガン〉
「NEO」
ギリシャ語で「新しい」という意味を持つ「NEO」をスローガンに据え、今までとは違う、生徒が主体の南陽祭を作り上げていくという意味。

〈文化祭スローガン〉
「文明開花」

今までと違った生徒主体の文化祭で新しい花が開いてほしいという意味。

〈体育祭スローガン〉
「我武者羅」

それぞれの目標に向かって我武者羅に取り組んでほしいという意味。 

本年度からは生徒会と文化祭実行委員が中心となって、南陽祭を運営していきます。「NEO」な南陽祭をご期待ください!

 
 
 2023年07月03日
 

 6月21日(水)に、中学校2年生を対象に健康教育を実施しました。滋賀県内で助産師として御活躍されている小西朋子先生から、「みんなに伝えたい生と性」をテーマに御講演いただきました。

 思春期における体と心の変化について、また命が誕生する奇跡的な確率についてお話を頂きました。最後に「みんな違ってみんなよい」「自分と他人を大切にしてほしい」というメッセージを伝えていただきました。生徒たちも熱心に聴いていました。

 生徒の感想に「周囲と比べて自分に焦りを感じたり、自信を無くしたりしてしまうが、今日のお話を聴いて自分は自分であるということを再確認した」や、「自分が産まれてきた確率を知って、自分が日々小さなことで悩んだりしているのが大したことでないのだと感じた」とありました。

 小西先生のメッセージを心に留めて、これからもかけがえのない「自分」、そして周りの人を大切に過ごしてほしいと思います。

健康教育講演会 中学校2年生.jpg

 
 
 
 
 2023年06月27日
 
 
 
 
 2023年06月19日
 
 
 

全クラス無事に空港へ到着し、3泊4日の研修旅行の全工程が終了しました。

密度の濃い4日間でしたが、生徒たちがしっかり時間を守って行動し、高い意識を持って過ごした結果、どの工程も大きな変更はなく、予定通りに進めることができました。

たくさん学び、たくさんの思い出ができた4日間の研修旅行もこれでおしまい。みんな悔いはありませんね!

明日、明後日は代休で休みなので、しっかり疲れた体を癒してください。

さらになんと来週は期末試験です。切り替えて頑張りましょう!

 
 
 2023年06月19日
 
 
 

ホテルでの朝食を終えた後すぐに各クラスバスへ乗り込み、1組は白い恋人パーク、2〜7組は札幌市内で自由行動を行いました!

白い恋人パークでは、北海道を代表するお菓子である白い恋人の工場見学や、お土産購入などパーク内を満喫!

札幌では、限られた約2時間という時間の中で、ラーメンや海鮮丼を食べたり、お土産を両手いっぱいに買ったりと、ギリギリまで楽しみました!

それぞれ観光を終えたあとはついに飛行機に乗り込み帰路へつきます。

さようなら、北海道!またいつか!

 
 
 2023年06月19日
 

令和5年6月18日(日)に京都大学で行われた「みやこサイエンスフェスタ」にて、サイエンスリサーチ科の3年生(2つのグループ)が学校代表として研究発表を行いました。

今回の研究成果はサイエンスⅠ(1年次)およびサイエンスⅡ(2年次)の授業にて取り組んできた内容であり、試行錯誤を繰り返した日々を思い出しながら、その集大成を発表しました。

発表タイトルは以下の通りです。

・足が濡れにくい靴底の開発

・紅葉の科学

 
 
 
 
 2023年06月18日
 
 
 

最後の夜は晩ごはんの後、クラスごとにレクリエーションをしました。

各クラスのレク係が考えてきたレクリエーションをして、どのクラスも大笑いでいい思い出を作ることができました!

明日はついに最終日です。

1組は白い恋人パーク、2〜7組は札幌で自由探索を行います。悔いのないよう、北海道を満喫しましょう!

それではまた明日!おやすみなさいzzz

 
 
 2023年06月18日
 
 
 

農業体験では、富良野の農家さんにお世話になり、農業や林業などの体験をしました。

それぞれ野菜や果物を育てる大変さを学び、農家の方々へのありがたみを改めて感じるいい機会になりました。

農業体験のあとはファーム富田、とみたメロンハウスでメロンを堪能!

メロンソフト、メロンパン、メロンシェイクなどなど...

ラベンダーのいい匂いもして、北海道を全身で感じることができましたね!

今日はこの後ホテルに帰って各クラスでレクリエーションです。

研修旅行も終盤戦に突入しますが、最後まで楽しみましょう!

 
 
 2023年06月18日
 
 
 

おはようございます。

今朝は朝5時にホテルから出発し、3km離れた青い池まで散歩をしました。希望者だけではありますが、参加人数はなんと180人!

早起きして体を動かすのは気持ちがいいですね!

散歩からホテルに帰り、朝食を食べた後はバスへ乗り込み各班に分かれて農業体験です。

今日も一日楽しみましょう!

 
 
 2023年06月17日
 
 
 

午前中にラフティングを体験したクラスは午後からアクティビティへと向かいます。

午後も午前同様どのアクティビティでもみんな笑顔いっぱいで楽しみした!

午前中にアクティビティを体験したクラスは昼からはラフティングへ!

乗り方をレクチャーしてもらい、さっそくボートへ乗り込みます。

会場である空知川の水は北海道随一の透明度を誇り、天候、ロケーションともに最高でしたね!

全員が全長7km、1時間にも及ぶラフティングと、各自の選んだアクティビティを体験したあと、2日目、3日目の夜を過ごすホテルパークヒルズへ。

夜は美瑛の特産品を使った料理をビュッフェスタイルでお腹いっぱい食べました。

さらに明日は農業体験の前に急遽希望者で青い池へ散歩へ行くことへなり、朝が早いことや、今日はみんな疲れが溜まっていることもあり、早めに就寝です。

それではおやすみなさいzzz

 
 
 2023年06月17日
 
 
 

おはようございます!

今日はビュッフェスタイルの豪華な朝ごはんを食べた後、それぞれのアクティビティへと向かいました。

モーモーカートでドライブ、ガラス細工でアクセサリー作り、渓流で魚釣りなどなど、各自選んだアクティビティで楽しみました!

この後はホテルでお昼ご飯の牛丼を食べたのち、お待ちかねのラフティングです!

 
 
 2023年06月16日
 
 
 

星野リゾートトマムに到着後、それぞれ好きなレストランで食事を食べました。

ジンギスカン、海鮮丼、ビュッフェ、ステーキ....

どれも最高に美味しかったです!

明日はラフティングと、生徒がそれぞれ自分で選んだアクティビティを体験します。

明日が楽しみですね!

それではおやすみなさいzzz

 
 
 2023年06月16日
 
 
 

午後14時頃少し遅れはしたものの、無事北海道に到着しました。離陸、着陸時には生徒たちもドキドキ。その後は夕張バスツアーとしてガイドさんに案内していただきました。バスツアーの一環として訪れた石炭博物館では、"黒いダイヤモンド"こと石炭と、夕張の歴史について学びました。

途中見たドリルカッターは大迫力でした!!

この後はいよいよ星野リゾートトマムに向かいます。お昼は機内で各自食べたので、北海道にきて最初のごはんとなります!

 
 
 2023年06月15日
 

6/14(水)に、中学1年生において学級レクを行いました。

有志によるレク委員が企画・準備・司会進行などをすべて行い、企画した「王様取り」と「ドッジボール」を、学級で楽しむことができました。

学級の仲が深まっただけでなく、企画・運営を通して生徒の主体性も高まったように感じます。

 
 
 
 
 2023年06月05日
 
 
 

 5月10日(水)6限に本校体育館にて高校3年生を対象に健康教育講演会を実施しました。
 昨年度も御講演いただいた前帝塚山大学 現代生活学部食物栄養学科 准教授 木村祐子先生から『3年生応援食 ~バランスの良い食事で体調を整え、受験期を乗り切ろう~』という演題で講演していただき、世界で活躍するアスリートの栄養指導を担当されてきたお話や、部活動をする上でも学習効率を上げる上でも朝食は決して欠かしてはならず、しかも3食を栄養バランスよく摂取することが非常に大切であるということを具体的にお教えいただきました。
 保護者の方々の参加も10名ほどあり、受験期を迎えている高校3年生にとってもとても有意義なお話だったと思います。今後、活動の土台となる「食事」を一層大切にしていただければと願います。

 
 
 2023年05月22日
 
 
 

 令和5年5月21日(日)に山城運動公園体育館でおこなわれました京都府高校総体におきまして、女子バレーボール部がCブロックで準優勝を果たしました。

 部員数も多くなく、けが人を抱えた中で、メンバー全員が力を合わせて互いを補い合ってつかんだ勝利であり、毎日の練習に一生懸命取り組んできたことが実を結んだと思います。 

 コロナ禍の制限も解除され、たくさんお越しいただいた保護者の方々の応援の声に、選手たちは励まされ、大きな力をいただきました。ありがとうございました。

 

 
 
 2023年05月19日
 
 
 
 
 2023年05月19日
 

R5インターハイ予選.jpg5月13日京都府高等学校総合体育大会なぎなた競技会が行われ、歓声があふれる中で試合をすることができました。そしてたくさんの保護者、卒業生からの熱い応援も大きな力となりました。

団体試合優勝(8年連続22回目)

個人試合 優勝・準優勝・第3位

演技競技 優勝・第3位

以上の結果、8月に北海道千歳市で開催される全国高等学校総合体育大会なぎなた競技会の出場権を獲得しました。昨夏の悔しさを忘れず、もう一度大きな目標に向かって挑戦したいと思います。