2023-02

今日の給食

2月7日(火)の給食

 今日の給食には「ふのみそ汁」が付きました。「麩」は、室町時代に中国から製法が伝来し、精進料理で豆腐とともにタンパク質を補う食材として重宝されたそうです。「麩」は、小麦粉と水を混ぜ合わせて抽出した「グルテン」と「もち米粉」を混ぜ合わせて生...
トピックス

第4学年「自分だけの詩を作ろう」の学習から

 第4学年国語科では、1月に「自分だけの詩を作ろう」という単元で以下のことを学習しました。1 教科書に掲載されている詩三編を読んで感じたことを伝え合う。2 子どもたち一人一人が自分の「テーマ」を決めて、詩を集める。3 集めた詩の中から...
今日の給食

2月6日(月)の給食

 今日の給食には「八宝菜」が付きました。「八宝菜」の「八」は「8種類」の具ではなく「たくさん」の具、「菜」は「野菜」ではなく「料理」という意味です。 今日の「八宝菜」には、豚肉、いか、うずら卵、にんじん、たまねぎ、白菜、チンゲン菜、タケノ...
トピックス

第2学年算数科「1000をこえる数」の学習から

 第2学年の算数科では、以下の単元目標で「1000をこえる数」の学習を行います。【単元目標】 1000をこえる数について、そのよみ方やかき方を理解し、100や1000を単位として数をとらえたり順序や大小について考えたりすることを通して、十...
トピックス

第2学年体育科「ボール運び鬼」の学習から

 第2学年体育科では学習指導要領のEゲームの領域で「鬼遊び」や「ボールゲーム」などを行います。 今日、1時間目に2年生が運動場で「ボール運び鬼」をしていました。 赤チーム・白チームで、攻める側と守る側に分かれます。そして、攻める側がボール...
今日の給食

2月3日(金)の給食

 今日は節分の献立で「鰯(いわし)の梅煮」と「節分豆ご飯」が付きました。節分に「鰯」を食べるのは何故か?調べてみますと、節分に「鰯」を食べるのは西日本の習慣で、“鰯を焼く時に出る匂いと煙で鬼(邪気)が近付かない”“鰯を食べて体内の鬼(邪気...
学校だより

学校だより2月号

12 R4 学校だより(2月号)ダウンロード
学校だより

学校だより1月号(HPリニューアルに伴い、過去のものをまとめてアップしました!)

11 R4 学校だより(1月号)ダウンロード
学校だより

学校だより 冬休み号

10 R4 学校だより(冬休み号)ダウンロード
学校だより

学校だより12月号

9 R4 学校だより(12月号)ダウンロード
タイトルとURLをコピーしました